物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

トリカブトの勉強  その6

2022-11-07 06:00:00 | キンポウゲ科

花柄に屈毛の有るトリカブト 「ツクバトリカブト」 

 

ツクバトリカブト(筑波鳥兜)
<学名:Aconitum japonicum Thunb. subsp. maritimum (Tamura et Namba) Kadota>
キンポウゲ科 トリカブト属 多年草(疑似一年草)

以下の写真は長野県で撮ったものです。

ヤマトリカブト A. japonicum subsp. japonicum を分類上の基本種とする亜種群の一つ。
東北地方南部から関東地方の太平洋側沿岸山地、群馬県、長野県に分布し、
低地から山地帯の林縁、草原などに生育する。

茎は草原に生えるときは直立、林内や林縁に生えるときは斜上し先端は垂れて、
高さは60~150cmになる。

中部の茎葉の葉身は五角形から五角形状円形で、長さ4~14cm、幅4.5~16cmになり、
3全裂から3深裂し、側裂片はさらに2深裂する。

裂片には粗い大きな鋸歯があり、長楕円状卵形になり、鋭頭またはやや鈍頭になる。
質はやや厚く、葉の両面に屈毛が生え、葉柄にも屈毛が生える。

花期は8~10月。花序は長さ5~10cmで、散房状または小さな円錐花序になり、
2~6個ほどの花がつき、上部から下に向かって開花する。

花柄は長さ3~10cmになり、全体に下向きの屈毛が密生する。

花は長さ35~40mm。花弁状の萼片は5個(上萼片1個、側萼片2個、下萼片2個)で
かぶと状になる上萼片は僧帽形、前方の嘴は長い、または円錐形となり、前方の嘴は短い。


萼片の外面に屈毛が生える。

花弁は2個で頂萼片の内側に隠れ、身部の中ほどで長い柄につきイの字形になる。

花弁の距は太く長く180度以上に屈曲するか、または太く短い。

雄蕊には多少とも開出毛が生え

雌蕊は3~5個あり、ふつう無毛でときに屈毛が生える。


果実は長さ16-20mmの袋果になり、直立する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿