悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

30年版宝船の準備作業

2017-12-11 18:28:09 | Weblog


 インフルエンザの心配はなくなりましたが万一を考え、今朝の見守りはマスクを着用しました。朝食も食べられる元気に戻りましたが、周囲の方々がまだ大事にするようにと言ってくれますので無理はしません。

 しづの里で切り出した竹を加工する2丁目自治会分の宝船材料準備に参加しました写真のように昨年までの船を大きくモデルチェンジして、竹3本を組み合わせる形になりました。松などの飾りが多くなりボリューム感が増しましたので豪華に見えます。

 自治会から3名、まちを守る会から3名が参加して作業をしたのですが、竹を細工する仕事は楽になったものの、竹の数が3倍に増えたのでそれなりに大手間が掛かります。毎年交代する自治会文化部の役員からは、下働きの働きが大変なことを初めて知ったが、これで1500円は安いねと言っていました。

 自治会では40個限定(しづの里には別枠があります)なので申込みが数量を超えたときは抽選にするそうです。出来れば皆さんにお渡ししたいのですが、いくつかつける飾りが間に合わないそうです。抽選になったら私は辞退しなければならないかなと迷っています。19日には自治会の集会所でセット作業を行います。

 それにしても今日は朝から暖かく、作業をしているときは軽く汗をかきました。作業に参加してくれた方々には新そばをデッキで食べてもらったのですが、気温にも合いセイロが「美味しい」と喜んでくれました。しづの里フアンになってくれると良いのですがー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする