悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

1年間ありがとうございました

2023-12-31 18:50:00 | Weblog
 昨日はNHKBSの4時間放映が長いと驚いていたら、テレビ東京の「大晦日恒例年忘れにっぽんの歌」は6時間の長時間番組です。今まで見たことはなかったのですが何か昭和の歌が懐かしくなり、テレビをつけたままパソコンに向かっています。

 大掃除はとりあえず終了です。やはり最後は腰が痛くなったので、年が明けてからゆっくりと整理しようと先送りしてしまいました。たまっている書類はやはり防災関係の物が一番多く、購入したもの、ネットから印刷したものなど読めないまま積読にしているのです。

 防災はライフワークとしてこれからも学習を続けていきますが、学べば学ぶほど実際に起きて見ないとどう行動してよいのか分からない、考えられない課題が多く、究極の防災はご近助力だと思うようになりました。

 次はフレイル、認知症関係の書物です。これもさっと目を通しただけでやはり積読です。今年はさくら防犯ネットワークの事務局長だけでなく、すでに交代してもらったまちづくり協議会の事務局長、事業部長も降りました。

 それでもそれぞれの活動には一会員として参加しています。来年も外に出る、人と話をする、運動をすることを実践するため、スクールガードやパトロール、しづの里のボランティアなどを続けます。

 まちを守る会の防災委員長は続けたいのですが、防災活動は継承しなければならない事業なので、元気なうちに後継者に引き継ぎます。来年の課題です。

 今年も拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。皆様も良い年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんだNHKBSの「演歌フェス2023」

2023-12-30 18:39:40 | Weblog
 NHKの2波放送していたBSチャンネルが12月から1波に集約され、内容の濃い番組が多くなりました。以前は再放送番組が多く地デジ2波、それに同時放送が多いのですが4Kを加えると5波はさすがにNHKでも番組制作の負担が大きかったのでしょう。

 私はテレビ小説をBSで7時15分から2本続けてみています。続いて放送する火野正平さんの「にっぽん横断こころ旅」も楽しい番組で、BSを視聴する機会は多かったのです。さらに大リーグの中継は毎日見ることはできませんが、それでも元気な大谷選手の活躍を楽しみにしていました。

 昨日は「演歌フェス2023」を始めて観ました。3時半から7時半までの4時間という長い番組でしたが、「演歌、歌謡曲、夢の祭典」という副題がついているように、ベテラン歌手33人がデビュー曲、ヒット曲、そして最新曲をそれぞれ聞かせてくれました。

 満員のNHKホールですから歌手の皆さんは紅白歌合戦と同じように力が入っていました。紅白のような派手さはないのですが、カラオケで歌ったり、聞いたりした思い出の曲が多く、最近の紅白よりも親しみの持てる歌番組でした。

 ただ、4時間という長丁場ですが私はながら見なので苦痛にはなりません。しかしホールにいる人達は疲れたでしょう。浅草演芸ホールで4時間座っていた時を思い出します。もっとも生放送ではなかったので、途中で休憩があったのかも分かりません。  

 ただ1波にしてドジャーズの中継は大丈夫なのか、ちょっと気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し迫りました

2023-12-29 17:06:26 | Weblog
 東邦大学病院で行った組織検査の摘出後は先生に言われることを守り風呂も酒も控えたために痛みも発熱もありません。そのために処方箋で薬を貰うのを今日に先送りしたところ、ウエルシアは営業をしていて薬を貰えたのですが、29日から1月3日までは休日扱いになるそうで、わずかですが加算されています。すでに休業した薬局もあるのですから、営業していることに感謝しなければいけないのでしょう。

 そうですね。毎日が日曜日の生活をしていると感覚がずれているのですが、一般企業は今日から正月休みです。イオンの買い物客も普段より多く、若い男性の運転する車が目立ちます。平日と違うのは信号に従って歩道を横断中の歩行者を優先せずに左折、右折するが気になります。

 ユーカリが丘でも横断歩道の歩行者優先取締りは厳しいのですが知らないからでしょう。最近は取り締まりを強化してくれているために、歩道手前で止まってくれる車が増えました。私は感謝の気持ちを込めて、手を挙げて渡るようにしています。

 今から大掃除をする家庭も多いのでしょうが、私は一番手間のかかる換気扇周りに手をつけました。雑巾や金タワシは油でギドギドに汚れるので、終わったら処分できるように最後の掃除です。

 残りは書類や新聞の切り抜き整理です。これはどうしても読んでしまうので時間がかかります。できるところまでやれば良いと開き直っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東邦大学病院で検査手術

2023-12-28 19:20:08 | Weblog
 やっと年賀状を投函しました。郵便局は間違いなく元旦に届けるためには25日までの投函を勧めていましたからどうなるか?何とか元旦に届けて欲しいのですが、一部は3日以降にパラパラ届く組になるのかも分かりません。

 病院の診察最終日の3時の予約になってしまったのですが、東邦大学医療センター佐倉病院でイボの検査をしました。ちょっとした検査だと思っているのですが、病院は手術という表現で手術同意書も書かされました。前回は同じく同意書を書いてHIV(エイズ)の血液検査も行いました。小さな手術(?)でも病院はここまで行うのです。

確かに診察室内のベッドですが横になり、顔を白い布で覆い、額のイボの部分だけを出し麻酔をかけて切除したのですから緊張します。組織検査のための摘出ですから2mmほど切っただけという説明でしたが、それでも傷跡はガーゼをテープで大きく張ってあるので目立ちます。バスで帰ってきたのですが恥ずかしいほどでした。

 今晩は酒、風呂ともダメ、さらに風呂は1週間シャワーだけという指示です。塗り薬と痛み止めを処方されたのですが、多分痛みはないだろうとの先生の説明でした。たまたま化膿を防ぐために抗生物質の薬を歯科医院から貰って服用しているので話をすると、ちょうど良かった、出そうと思っていたがその薬で大丈夫だと言われます。お薬手帳が役に立ちました。今後の治療方針は検査の結果で決まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加することが”健康”

2023-12-27 18:47:53 | Weblog
 包括支援センターのラジオ体操会は高齢者が多いので、毎年怪我や病気で顔を見せなくなる人がいます。その中でも町内の方は骨折をして入院しているとか、認知症が進み施設に入ったというような話を聞きます。コロナ禍の時を除き自由参加なので参加者を管理はしていないのですが、新しい人も入ってくるので30~40名で続いています。

 そのラジオ体操会も年内は今日で終わりました。NHKの8時40分から10分間の放送が終わった後にさくら体操を行い、その後に有志による補充のストレッチ体操を10分ほど行っています。補充体操はもちろん任意ですが全員がラジオ体操に続いて参加してくれますし、これが楽しみで来るという人もいますのでもう3年ほど続けています。

 肩甲骨周りの体操では肩や首のコリを防ぐために力を入れています。さらにスクワットをゆっくりとします。スクワットはゆっくりの方が太ももの運動としては効果があります。腰に手を当てて10回、前ならえのように腕を前に伸ばして10回行います。

 私もAさんと交代でリーダーを担当するのですが号令を掛けながら力を入れて行うので、寒い時でも汗ばんできます。フレイルや認知症の予防のために、もっと多くの方が家族連れで参加したら良いと思うのですが、病気を知られることが嫌な人もいるようです。包括支援センターを利用するためにも機会があったら参加を勧めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの交換工事終了

2023-12-26 17:52:07 | Weblog
 1階のトイレが12日ぶりに使えようになりました。この間2階のトイレを利用していたのですがやはり不便です。2階への上り下りは運動になると考えるようにしていたのですが、滑り落ちる危険もあるのでやはり苦痛でした。

トイレのクロスを張り替え、便器、ウオッシュレットを変えたのできれいになりましたし、使用する水量も少なくなりました。今までのウオッシュレットは使用年数が少なくまだ使えるので、2階のトイレに取り付けました。見積もりには入っていないので、外してから自分で取り付けるつもりだったのですが、取り外し交換をした業者が付け替えてくれたのです。

 水道は圧力がかかっているのでちょっとしたゆるみがあっても水漏れを起こします。吹き出しでもしたら大変です。取付け位置が同じではないので調整するのが不安だったのですが、業者はさすがにプロです。短時間できれいな仕上がりですし、何より安心です。

 玄関、トイレと小さな部分リフォームをしているのですが、次は風呂の給湯器が交換期のような気がします。風呂の温度は夏が40度、冬は41度に設定しているのですが、外気温が低く浴室の温度が上がらないからか、41度ではぬるすぎると感じるのです。

 まだ試していないのですが明日は温度を42度、43度に設定してテストをしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティ

2023-12-25 18:50:51 | Weblog
 

 昨夜は娘宅のクリスマスパーティに招待されました。子どもが家にいるときにはパーティをしたこともあるのですが、それぞれ結婚して家を出てからは夫婦2人だけなのでクリスマスは縁のないものでした。

 何はともあれ娘と孫娘が作ってくれた料理で和気藹々と過ごす楽しいひと時でした。目では食べたいと思うものが食卓に並んでいるのですが、すぐに満腹になり食べられません。娘からも食べる量が減ったと言われるのですが、自分でもわかっています。

 とは言え、今までは酒を飲むほどに食欲も進むというタイプだったのでそう思われるのでしょう。酒の量が減るとともに食べられる量も減ってしまったのです。それにしてもデコレーションケーキは立派ですが、値段を聞いてびっくりです。

 そのデコレーションケーキでの思い出は50年ほど前です。まだ貧しかったサラリーマンでしたがクリスマスにはケース入りのケーキを買って買いりました。一つのブームで電車の網棚にケーキがずらりと並んでいた時代です。

 ケーキ業者は大量に販売するために早くから準備をはじめ冷凍にしておくという話があったので、私はショートケーキのほうが美味しいとと言っていたのですが、久しぶりのクリスマスケーキはイチゴが山盛りで美味でした。

 ビール1缶と日本酒2合とマイペースの酒量でちょっと食べ過ぎたのですが、送迎付きの楽しいパーティでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠慢です

2023-12-24 19:57:08 | Weblog
 例年ならすでに投函している年賀状ですが、今年は宛名書きがまだ終わりません。忙しいからではなく気がのらないからです。字がますます下手になったことも理由の一つで、丁寧に書いているのですがそれでもがっかりする年賀状です。

下手でも個性のある字ですから宛名を見ただけで私からの年賀状だと分かってくれるのが利点です。パソコンで宛名を印刷してしまえば楽なのですが通信面が印刷なので、もう少し手書きで頑張ろうと思っています。

 喪中の連絡はがきは少なかったのですがここ数年同年輩の友人からのは、来年から年賀状を止めるというコメントが添えられていて、枚数が年々減っているのですから当然です。喪中の連絡がなくても自然に来なくなる方もいるでしょうから、さらに枚数は減ると思います。

 来年からははがきが30%値上げになりますが、私は下手でも宛名を書けるうちは続けようと思っています。

 なかなか終わらないのは大掃除も同じで少しずつ進めているのでまだ終わりません。幸い寒くなる前に外回りは終わらせているので助かるのですが、たまっている書類の整理はまだ手を付けていません。

 丁寧になったこともあるのですが腰が痛くなったからと止めることもあり、遅々として進みません。私が作った資料はパソコンに保存してあるのですから思い切って処分してしまえばよいのですが、防災関係の資料は受け取った書類があるので捨てられないのです。

 年内に終わらせる計画でしたが、できるところまでいいやに変わりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライス

2023-12-23 19:00:04 | Weblog
 カレーライスを作りました。料理のサークルで10年以上活動しているのにカレーライスは作ったことがないです。これからも例会で作ることはないと思うので、家内に教わりながら我が家のカレー作りです。

 カレーはエバラ食品の「横浜舶来亭」で中辛を使います。もともとカレーは好きでゴルフ場の昼食で良く食べました。美味しいところは多かったのですが、大阪勤務時代は大阪読売ゴルフ場でプレーすることが多く、コースも好きでしたが食堂のカレーを食べるのも楽しみでした。

 福神漬けにラッキョもついていたのでビールのあてにして、恥ずかしいくらい良く食べました。当時はこのゴルフ場のカレーライスが一番おいしいと思っていたのですが、ここ2年ほどは我が家なおカレーが一番だと思うようになりました。

 そのカレー作りです。材料は牛肉と玉ねぎ、それにニンジンだけでジャガイモは入れません。材料を炒めてアク取りをしてから水を750cc(4人分)入れ、沸騰後20分煮込みます。そして火を止めてルーを入れ、再び弱火にかけて10分かき混ぜ、とろみが出たら完成です。隠し味で酢を入れたりするのですが、今日も90%の出来具合でした。

 ルーの袋に材料は一口サイズでと書いてあるのですが、玉ねぎは細切りにした方が溶けて美味しいのではないかと思ったり、ニンジンも一口大だけではなく薄く切ってみたりと私なりのカレーにしようと試行錯誤しています。後片付けは大変ですが隠し味を考えながら作るなど工夫の余地があって楽しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童からお礼の言葉

2023-12-22 18:36:12 | Weblog
 二期制を採用している学校は年末が学期末の修了式ではないようです。それでも年内の授業は今日までです。給食はすでに終了しているので短縮授業となり、11時30分の下校でした。

 全校一斉下校日はやはり高学年が先に帰ってきます。先頭で来た6年生の女子が私のさよならという声掛けに対して、「1年間見守っていただきありがとうございました」「良いお年を」と言って信号を渡っていきました。

 その後学年を問わず何人かの児童が「ありがとうございました」か「良いお年を」と声をかけて通過します。恥ずかしそうに小さな声で言う児童もいるのですが、感謝の気持ちを表してもらうのはうれしいものです。私も「良いお年をね」と返しました。

 全児童の10%程度ですから最初は家庭で言われたのかなと思ったのですが各学年が同じように言いますので、学校で先生から言われたのだろうと思います。幸い今年も1年間、登下校中の事故はなく過ごすことができましたが、危険はすぐそこにあることを思い知らされることがありました。

 スクールガードを終わってから買い物に行くため、同じ交差点を青信号で渡っていると、左折してきた車に危うくぶつけられそうになりました。急ブレーキが間に合って運転していた高齢の男性から手を合わせて謝られたのですが、ブレーキが遅れたり、アクセルを間違って踏んだりしていたら轢かれてしまったでしょう。

 信号が青でも左折、右折してくる車に気をつけなければいけないことを改めて教えられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする