悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

花粉症に恵みの雨

2019-02-28 18:54:51 | Weblog
 夕方からやや強くなりましたが恵みの雨でした。畑にスナックエンドウを撒いたこともありますが、それよりも花粉症の症状が軽くなります。寝る前に1日1錠の薬を呑むのですが、それでも鼻詰まりがひどく口呼吸になるので、起床時は口がカラカラです。

 月曜日にしづの里に出た時は、花粉症でくしゃみをする人を気の毒だと思う余裕があったのです。その時は私に症状がほとんどなかったのですが、火曜日から急にひどくなりました。くしゃみを堪える人を笑ってしまったのがいけなかったのでしょう。薬が効いているのか鼻がタラタラ流れることはないのですが、鼻詰まりの声です。

 鼻詰まりがひどいと食事の時に口を結んで噛むことができません。苦しいので口を開けたまま食べるのです。点鼻薬をさすと効果はあるのですが、半日しか効果がありません。1日に1回と処方されているのですが2~3回使って見ようか?薬剤師に聞いてみました。

 花のアレルギーや炎症を抑える薬なので、1日に1回の用法は守らなければいけないと言われます。目のアレルギーを防ぐ薬も使っています。これは4回まで大丈夫だというので、かゆくなるとさすようにしていますで、4回以上になる時があります。。

 検査をしてもらうと原因はスギでした。部屋で清浄機を使っているので多少の効果はあるようです。車に乗ると鼻詰まりがひどくなるのは、多分車内に花粉が入り込んでいるのでしょう。好きではありませんが、花粉が多いと感じるときはマスクをかけるようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の定期診察

2019-02-27 19:14:53 | Weblog
 掛かりつけの歯科医院から半年ごとに案内ハガキが来ます。もう6か月経つのか、とにかく早いのです。トキメキが少ないので(*)それは仕方がないのでしょうが、それは別にして真面目に定期診察を受け、歯石を取ってもらうとともに、全体のチェックをしています。

 ラジオ体操会を終えた足で行けるように予約しています。帰る時一緒だったAさんにこれから歯医者さんですと言うと、「奥の歯2本ずつはしっかりと歯を磨いて大事にしています。奥の歯が残っていると総入れ歯にならずに済む」と言われました。

 入れ歯になると食べるものの味が変わってしまう、食べる楽しみが減少すると言うのです。幸い私は入れ歯がなく26本が自歯なので、入れ歯の人の悩みは分かりません。それでも被せと詰め物はあります。

 通常は上の歯と下の歯を分けて行っても2日間で終わるのですが、今回は今日が3回目でした。詰め物の緩んでいるところがあるので、その詰め直しをしてもらいました。花粉症で鼻が詰まって口呼吸をしているので、歯の治療で口を開けているのは辛かったのですが、ガリガリと治療されても痛みがなかったので、呼吸の苦しさは我慢できました。

 歯磨きは歯ブラシだけではなく歯間ブラシ、糸ようじも使って歯の健康に気をつけています。人生の最後まで、美味しいものを美味しいと感じることができるようにしたいと思っています。

*高齢者はトキメキが少ないので、日時の過ぎるのを早く感じるのだと言います(NHK「チコちゃんに叱られる」による)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパのアイデア賞

2019-02-26 19:47:30 | Weblog

小さいのが普通の大人用 

 いきいき運動教室の2回目です。ステイヤング会と重なってしまうので辛いのですが、4回シリーズなのでその間はいきいき教室を優先します。コーチは30代の男性にリーダーと女性コーチの二人で、女性コーチは毎回変わっています。

 このコーチ、お二人とも小竹小学校児童の母親でした。私はお名前も知らないのですが、スクールガードに対してお礼を言われます。受付前に名札を持ってきてくれるのですから、私の名前をご存知のようです。

 椅子に座ってのストレッチを主として行うのですが、ある男性はダンスのおように立って行う動きのある運動を望んでいて、椅子に座っての体操は車いす用のようで好きではないと言います。

 でも真面目に取り組むと結構きついのです。転ばないようにと重点的に行う太腿には2~3日疲れが残ります。その男性は75歳だと自己紹介してくれて、毎日歩くことが自慢です。7000~8000歩のようですが、続けることに意味があると思うので「素晴らしい」と褒めます。

 脳トレにも力を入れています。声を出しながら腕を動かし、五十音やアルフェベットなども交えながらなので、これもついていくのが大変です。若い人だったら私たちの半分以下の時間でできるだろうと思いながら続けます。

 会場のルネサンスで面白いものを見つけました。上履きに履き替えるのでトイレを使う時はスリッパを使います。そのスリッパに上履き履いたまま利用できるものがありました。アイデア賞です。料理で使う公民館にも置いて欲しいスリッパです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインドウズ7のサービス切れ

2019-02-25 20:48:08 | Weblog
 ウインドウズ7のサービス切れまでもう1年もありません。私は2台とも10でその後もアップグレードを受けていますから、ほぼ最新の状態を保持していると思っています。私には関係ないこと思っていたのですが、しづの里のPCは7でした。広報担当として考えなければいけなかったのです。

 あまり使わないので7のまま使い続けるという手もあるのでしょうが、やはりセキュリティが心配です。登録してあるアドレスを盗まれて、その方々に迷惑を掛けたら困ります。やはり10に代えるべきなのか?迷っています。

 10にライセンスを購入すると約2万円掛かります。ほとんど使わないとはいえ購入してから満5年です。2万円もかけるなら6~7万の新品を買うのも一つの方法です。そんなことを考えていたら、パソコンメーカーの機種によってはまだ無料でアップグレードできることもあるそうです。

 ネットで調べているのですが良く分かりません。簡単にはアップグレードできないので、さらに調べてみることにしました。そしてしづの里のパソコンももっと活用することを考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症に効く蕎麦 

2019-02-24 19:33:48 | Weblog
 

孫が京都に旅行したお土産に日本酒を買ってきてくれました。大吟醸です。ごく最近までは土産と言えば八つ橋などの菓子類だっただけに、大学生になると私の好みをしっかりとつかんでくれます。大人になったなと思います。

 フルーティーな美味しさを楽しみましたが、毎日飲んでいるのは純米酒の辛口で、これが一番好きです。。価格の高さで選んでくれたのでしょうが、これからは無理をすることのないように、機会があったらそっと伝えておくことにします。

 酒と言えば先日そばカフェー301での「こんぺいとう」は満席だったので私はカウンター席に座りました。すると蕎麦ビールの案内が600円とありました。蕎麦焼酎は知っていますが蕎麦のビールがあるのは初めて知りました。

 どんな味なんだろう?飲んでみたかったのですが、やはり例会中の飲酒はまずいと思いやめました。先日花粉症に効く食料品に蕎麦があるという話を聞きましたので、サプリメントのつもりで飲んでみたかったのです。

 蕎麦が花粉症に良いというのは、そばが身体によいと言われるルチンを含むからでしょう。でもビールは350ml.で550円しますので、毎日飲むには高すぎます。やはりビールではなく手打ちそばを食べた方が良さそうです。

 しづの里のそばを食べていると他の店に行く気はしないのですが、そばカフェーと1丁目の人が趣味で出した手打ちそば店でも、それぞれ2回しか食べたことがありません。失礼ながらそばのつながりが悪いので美味しいと思えなかったのです。

 それも2年ほど前の話です。多分上手になったでしょう。花粉症治療を兼ねてまた行ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ必要なハガキ、封書

2019-02-23 18:58:33 | Weblog
 62円でハガキ、82円で封書を国内どこにでも届けてくれる郵便の制度は素晴らしいと思っています。SMSの普及も目覚ましいのですが、高齢者にはパソコンもスマホも持たない人がまだまだ多いので、ハガキ、封書がやめられません。郵便は一通単位だったらとても採算が合わないものなのに、ネットワークの広さ、ボリュームの大きさがそれを可能にしているのでしょう。

 郵便番号の採用で宛名の省略も進みましたが、時におかしな対応があります。先日もある会合の案内で数通のハガキを出したのですが、Aさんの分が宛先不明で返送されてきました。郵便番号も住所も間違っていません。年賀状は届いているのです。

 引っ越したのだろうか?高齢なのでマンションへ移ったということも考えられます。電話してみると替わっていないというのです。出欠の回答が欲しい文書なのでもう一度送ってみました。下手な字なので縦書きの数字は読んでもらえないのかと思い、再送分は横書きにしました。

 再送分は無事届きました。では何で返ってきたのだろう?疑問を持って郵便局の窓口で質問しました。郵便局前は私たちまちを守る会が、スクールガードとパトロールの集合場所にしているので局長とも知合いです。

 もちろん出入口は開けていますが20数人も集まるのですから、郵便局に迷惑を掛けないようにいつも気を使います。局長は集まってもらうことが防犯につながるからうれしいと言ってくれますが、局長に甘えることなく節度のある使い方をさせてもらうようにしています。

 そんなことで窓口の女性職員とも顔なじみということもあるのでしょう。質問に対して「そのハガキを持ってきてください。配達局に問い合わせることができますよ」と言ってくれます。今回は再送分が届いたので良いことにしますが、同じようなことがあったらまず問い合わせをしてもらうようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場を知る強さ

2019-02-22 19:27:24 | Weblog
 ユーカリが丘地区自主防犯団体の情報交換会はコミュニティセンターでの開催でした。私たち2丁目の防犯活動は自治会のまちを守る会と、千葉県交通安全推進隊の二つで行ってので、今日は交通安全推進隊として出席しました。

 会議は警察、市役所危機管理室、それに教育委員会からそれぞれ犯罪状況や交通事故情報、市役所からは市の防犯活動に対する取り込みなど定番の説明です。千葉県の犯罪は16年連増で減少しましたが、交通事故の死傷者数が増えていることについて話がありました。

 意見交換で最初に手を上げたのはある小学校の保護者で、スクールガードにアンケートで聞いた通学路の危険な場所として、国道296バイパスと中央通りの交差点、旧街ギャラリー前交差点を取り上げました。

 交差点の図面をカレンダーの裏に書いてきての説明なので、他の出席者にも状況は良く分かります。四つ角の一か所にガードレールがないのです。鉄柱が3本立っているのですが、歩道が広いので児童が信号待ちをする時に塊ができます。車が飛び込んだら大変だというのです。

私が朝見守っている場所なのでその危険性は良く分かるのです。雨やの濃霧など天候の悪い時は、ガードレールの内側で信号の替わるのを待つようにしています。スピードも出してくる車がいますの、出合い頭の事故だったら歩道に車が飛び込んでくる可能性が大きいのです。

 若いお母さんでしたが勇気をもって発言してくれました。道路を管理する市の担当者は出席していませんので防犯担当の職員が持ち帰って、どうしてガードレールがないのか?設置することはできないか?について打ち合わせの上回答してくれることになりました。

 現場をよく見ておられるので説得力があります。やはり新鮮な目で現場を知る強さを感じた会議でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電量販店を名乗った詐欺

2019-02-21 18:58:19 | Weblog
 偶数月の15日に行っていた振り込め詐欺の被害を減らすためのキャンペーンですが、今月は日にちをずらして今日行いました。警察によると年金支給日の被害は意外と少ないのだそうです。

 イオンタウンのATM機前で高齢者を対象に行うのですが、ちょうど今日は包括支援センターが月に1回行っているオレンジカフェー「こんぺいとう」開催日です。女性の参加者が多いのでちょうど良い機会です。

 チラシを20枚貰って「こんぺいとう」に参加したのですが、何と32名と超満員で全員には配れませんので女性に限ってお渡ししました。昨日警察からの注意メールも出たのですが、家電大型販売店のノジマを騙った詐欺電話が続いています。

 スクールガードのAさん宅にも電話があったそうです。「ノジマのユーカリが丘です。奥様の(名前を言ったそうです)カードが不正に使われました」というのですが、何の買い物もしていないAさんは詐欺だと考えながら対応したので、その後は言わずに切れたと言います。

 念のためノジマに電話すると「そんな担当者はいません、同じような照会を数名の方からいただいています」との回答だったそうです。警察からの情報でもう一つ良く分からないのは、犯罪者が言ってきたのはキャッシュカードなのかクレジットカードなのか、どちらかが良く分かりません。

 電話をかけてきた犯罪者は何を求めようとしているのか?聞いてみたいと思います。我が家にかけて欲しいのですが?ともあれ犯罪者はあの手この手を考えてきます。留守番電話を設定して、犯罪者があきらめて電話を切るようにさせるのが最大の防御策です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺、3万円の節約

2019-02-20 18:50:06 | Weblog
名刺をワードで作りました。「筆ぐる」で作る方が易しいのですが、なぜか保存ができないのです。同じ人の名刺を作る頻度は高くないのですが、さくら防犯パトロールネットワークの名刺なので、土台を使って複数の方の分を作ります。

 カラーのマークを入れるのですがこの原版はPDFなのです。しかも2種類を連なって保存してあります。前にワードに戻し分離して使ったのですが、しばらく扱わないうちにその方法を忘れてしまいました。またワードの原版も残っていないのです。

 そこで印刷業者に頼もうと思い見積もりを取ると、一人100枚で6000円も掛かるのです。5人分作りたいのですが3万円の予算はありません。面倒だなどと言っていられません。そこで原点に戻って自作することにしたのです。

 「筆ぐるめ」は使わず保存に問題のないワードで挑戦です。「差し込み文書」に用紙サイズを指示して1シート10枚分の形はできました。後はマークです。試行錯誤を繰り返し、何とかワードに変換することができました。ワードにできれば簡単です。

 5人分の名刺を実費用は名刺用用紙とインク代だけで作りました。印刷業者が作れば見栄えの良いものができるでしょうが、せめて一人分2000円以内でないと法人は別にして、個人で注文する人は少ないでしょう。

 今度は保存してありますので追加注文にいつでも応じられますし、部分的な変更も簡単です。ともあれ3万円の経費削減作戦は成功でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき運動教室

2019-02-19 19:19:33 | Weblog
 市の高齢者福祉課が主催する運動教室ははつらつ生活を応援しますというタイトルで、内容は自宅で続けられる簡単トレーニング、元気な脳を保つ「シナプソロジー」だというのです。デイサービスよりちょっときつい程度の内容だと甘く考えていたのですが、予想に反して充実した満足するものでした。

 ラジオ体操をしている包括支援センターからの案内だったので仲間が5人参加していました。火曜日のステイヤング会を4週続けて休まなければならないので私は迷ったのですが好奇心がありますし、まちづくり協議会のげんき教室の参考にもしたいのです。

 会場もスポーツクラブのユーカリが丘ルネサンスです。そのルネサンスの定休日を利用しての開催でした。この種の集いはどこでもそうですが、20名の内男性は3名だけです。ほとんど高齢者ですがみんな他の何かのスポーツをしている人だと思います。椅子に座って腰や太ももなどのストレッチを行うのですが、コーチが感心するほど皆ついていけるのです。

 私もステイヤングで鍛えているのですが、それでも太ももに張りを感じます。若いコーチですが次回までの宿題もあって、自宅で毎日続けなければならないような仕組みを考えてくれているのが素晴らしいのです。

 私は初めて体験する脳トレも組み込んであります。二人が組になって足し算、引き算の答えが偶数か奇数化のよって相手とゲームをしたのですが、一緒に組んだ男性は自分の動作の遅さをぼやくのです。「慣れですよ」と慰めながらの教室でした。

 ステイヤング会を休んで参加しても意義のある教室でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする