悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

明日は防災の日

2022-08-31 19:32:53 | Weblog
 明日は防災の日、そしてこの日を含む1週間が防災週間です。テレビでも各局が防災を特集しています。そもそも9月1日が防災の日になったのは関東大震災の起きた日だからです。さらに立秋から数えて210日は台風の多い日と言われていて、明治以降に襲来した台風の中で一番大きな犠牲者を出した伊勢湾台風は、9月1日に三重県に上陸したのです。

 今も超大型と言われている台風11号が沖縄周辺で停滞しています。今後の進路はいったん南下してから向きを北に変え、九州方向へ進む可能性が高いようです。地震に比べると台風は予報の誤差があっても、その大きさや勢力を事前に知ることができるので備えができます。

 ユーカリが丘で想定している災害は台風と豪雨、強風、それに地震ですが、避難指示が出るような災害だったらどう対応したらよいのかわからないのです。自主防災組織としては頼りないものです。

 でも実際に2019年の15号台風では屋根の一部を飛ばされた家がありました。被害を受けた家屋が少ないので私を含めて危機感は薄いのですが、強風で屋根が飛ばされる被害は考えておかなければなりません。

 私たちの防災訓練も地震を主体に考えていますが、台風に対する知識も広められる防災組織にならなければと思います。コロナの新規感染者が高止まりしているため、11日に行う自治会の防災訓練は規模を縮小して、まちを守る会の委員を中心にした内容に縮小します。実のあるものにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーポイントが入りました

2022-08-30 18:44:45 | Weblog
 マイナーポイントはワオンカードで受ける手続きをしています。他のカード類は分かりませんがワオンは当月の入金額に対して、翌月28日にポイントが付くことになっています。7月分が今月の28日に入るはずなのですが、スマホのアプリでカードの内容を確認してもポイントが処理されていせん。

 そういえばワオンの振込機に「マイナーポイント全額振込」というボタンがあるのを思い出しました。振込機でこのボタンを押してみると15000円分のポイントがありました。買い物で付くポイントとは別の扱いをしているのです。「振込をする」との指示で残額に加算されました。

 私は振り込んだ額に対して25%分が振り込まれると思っていたのですが、健康保険証と預金通帳を紐付けにしたそれぞれの7500ポイント分が一括で処理されていました。こんなに早く処理されるとは思っていなかったので、ちょうど買い替えた眼鏡の一部費用に使えます。

 15000円を貰えたことはうれしいのですが、こんな手段を使わないとマイナンバーカードが普及しないことに寂しさを覚えます。私は3年ほど前に署名用電子証明書を利用するための5年目の更新手続きをしましたので、あと2年で書き換えになります。(有効期限10年)

 それにしても健康保険証の登録をしても、私のお世話になっている医院でマイナンバーカードを使えるところはまだありません。来年4月からはほとんどの医療機関で使えるようになるそうですから期待していますが、利用価値を高めることを先に行うことがカード普及を促進すると思うのですがー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25年ぶりの本場の焼肉

2022-08-29 19:28:37 | Weblog



 孫娘に連れられて市内の城(佐倉ICの近く)の焼肉店鴨緑江で本場の味を楽しみました。仕事で韓国に行くと食事はほとんど焼肉でした。しかし日本と違ってカルビ店、ミノ店と専門化している店があるのです。

 その中でもカルビ店では大きな分厚い肉を炭火で焼き、店員の女性がハサミで取り分けてくれるのです。25年以上前ですからソウルの大型店では女性店員が多くサービスが良かったのです。素直で真面目な態度にチップをあげたことを覚えています。

 日本でそのような店は見たことはなかったのですが、今日はハサミを使った焼肉だったのです。もちろん焼いてくれるサービスはありませんし、炭火ではなく都市ガスでしたがそれでもボリュームのある肉を堪能しました。

 さらに冷麺の美味さに驚きました。器を冷たく冷やしているのは同じですが、最近は美味しいと思う冷麺に出合うことは少なかったのです。スープの味が全然違います。血圧にはよくないと思いながら全部飲み干しました。忘れていましたが多分韓国で食べたのが同じような味だったのでしょう。

 キムチは3種類のセットを頼みましたが、白菜とキュウリは味が深く美味でしたが、大根は少し漬かり過ぎではないかと思いました。それぞれほんの少しずつでしたが価格は1100円ですから自信があるのでしょう。

 価格はやや高めですがそれでも味に満足できると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れたウォーキング

2022-08-28 18:41:09 | Weblog
 時間別天気予報はスマホでヤフーを利用していますが、雨の降りだしややむ時間の表示をしてくれるので便利です。しかし佐倉市に時間雨量30mmの予報が出ても、ユーカリが丘ではほとんど降らないことがあります。しかし間違いではなくJR佐倉の周辺では道路を歩けないほど強く降ったということがあるのです。

 確率は低いのですが畑に出かけるときやウォーキングの時は参考にします。今日は雨の予報だったのですが「7時から雨が降り出します」という表示を信じました。雨が降るのは間違いないようなので畑には恵みの雨になりますからパスをして、ウォーキングに出かけました。

 6時までには帰ってくるので傘を持たずに出かけたのですが、これが失敗でした。強くはないのですが30分ほど歩いたところで降り出しました。27度前後の気温なので濡れて歩くのも気持ちが良いのですがさらに強くなったら困ります。気温が低くなる予報なのでやんだら改めて歩けばよいと思いコースを短縮して戻りかけたのですが、途中でやんでくれました。

 またコースを変更して久しぶりに駅まで歩いてみました。駅南口に新規開店したCOVOステーキユーカリが丘店が、折り込み広告で、1ポンドの大きなステーキを売り出しています。

 どこにできたのだろう?いつもの好奇心で歩いてみると焼肉牛角店の跡です。1ポンドは400グラム以上ですから一人では食べられません。2人で分ければいいか?一度行ってみたい店です。雨のおかげで新しい発見をしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのラジオ体操会終了

2022-08-27 18:56:01 | Weblog
 子ども会が主体になって行ったラジオ体操会が今日で終了です。従来は8月いっぱい行ったのですが、夏休みの最後に少し余裕を持ったのは子ども会役員のアイデアです。前半が日差しの強く暑かった11日間、後半が曇り空の多い6日間の17日間の企画でしたが、うち雨での中止は1日ですみました。

 参加者は子どもが多くなり一日平均が51.1人と過去の平均40人に比べると28%増えました。これは子ども会の役員が頑張ったこと、加えて自治会も文化部が共催に加わってくれたためです。

 従来も子どもラジオ体操会と名付け、子ども会も共催していたのですが役員の保護者が参加することはほとんどありませんでした。最終日に子どもたちに参加証を渡す時だけ顔を見せていたのですが、今年は会長が力を入れていて、子ども会の役員が毎日交代で必ず参加する当番制を作りました。

 新しい仕組みも取り入れました。毎日参加する子どもと1日だけ参加の子どもの参加賞が一緒なのは不公平だということで、毎日お菓子を渡す方式にしたのも良かったのでしょう。また大きく変わったのは、若い保護者が参加することで子どもたちも真面目に体操をするようになったことです。今まではブランコから離れないで私たちが叱った子どももいたのです。
 
 大きな進歩です。これで来年度役員との引継ぎがうまくいけば、高齢化に悩むまちを守る会に頼らなくても、子ども会と自治会で続けていけるでしょう。うれしい成果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の予算づくり

2022-08-26 19:02:53 | Weblog
 慣れてはきたのですがまちづくり協議会に対する市の助成金は、翌年度分の予算書を各事業部会は8月に出さなければなりません。最初は戸惑いました。4月から始まった新年度がやっと半年たったばかりで、まだ手のついていない事業があります。

 毎年行っている米作りや防犯・防災活動など継続している事業はコミュニティセンターの利用料などのように値上げになったものを修正すればよいのですが、健康促進を目的とするげんき教室は、コロナ禍で外出の機会が減り認知症の心配がある人も増えているので、回数を増やしたいのです。

 昨年も現在年6回の開催を8回にして申請したのですが市に認められませんでした。そこで今年は参加者に出していたお茶をやめて予算を浮かし、回数を増やす作戦です。総額は抑えていますが認められるかどうか?担当者との攻防です。

 さらに難しいのは新規事業です。昨年は若い新就農農家の指導を得て野菜つくり体験を行いました。これは参加者の自己負担額を増やし、助成金を使わないようにしたからでできたのです。

 コロナ禍で中止を続けている餅つき大会や独居の高齢者を対象にした“おしゃべりしませんか”などは予算の請求はしますが、ソーシャルディスタントの確保が難しいので今後も開催は難しそうです。事業を実施しながら来年度の予算づくりもしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに染井野の温泉へ

2022-08-25 18:39:59 | Weblog
 孫に誘われて染井野の温泉「澄流」に3年ぶりで出かけました。驚いたのは駐車している車の多いことです。広い駐車場でいつも半分くらいは空いていたのですが、この混雑は私が回数券を買って通っているころには見たことがありません。

 コロナ対策は徹底していて室内の浴室、洗い場のために窓は全部開け放してあります。入浴中のお客さんも多いのですが心得たもので、いろいろな浴槽があるのですが適当にソーシャルディスタントを取って浸かっています。ほとんどが高齢者で仲間と来ている人は少ない感じなので、入浴中の話声もありません。

 私はぬるめに設定した高濃度炭酸泉が好きなので15分ほどゆっくりと浸かったあと、室内の茶色い色の天然泉、屋外のこれも天然泉の岩風呂をめぐりました。曇りで照り付ける太陽がないからでしょう、岩風呂の周りに置いてある十数個の籐模様の椅子とベッドは、空くとすぐ過ぎの人が座るのでいつも満席です。

 良い温泉ですが開業当初運航していた京成臼井駅とJR佐倉駅の二系統の送迎バスが廃止になってしまったので、車をやめてからは無沙汰でした。その間、内部の一部改造を行い休憩設備が増えて利用しやすくなっています。

 千葉県産の牛乳を使ってソフトクリームが美味しいのでいつも食べていたのですが、久しぶりに楽しめました。入浴料は高くなりますが、孫にはまた誘ってくれるよう頼んであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファー米を確保

2022-08-24 19:02:23 | Weblog
 市役所が防災倉庫に備蓄しているアルファー米で賞味期限が近付いたものを、希望する自治会、自主防災組織に配分してくれます。まちを守る会も防災訓練で参加者に試食してもらうために250人分を貰ってきました。

 市の避難所では1箱50人分のアルファー米は2019年の15号、19号台風の時のように避難者が10~20人程度の場合は開けません。避難者は自分で食料を用意しなければないのです。自己責任でよいと思うのですが、市から避難指示が出て避難してきた場合はどうするのか?ユーカリが丘で避難指示の出るような災害は考え難いのですが、確認はしておかなければなりません。

 受け取り窓口に来ている人は防犯で顔見知りの人が何人かいました。私たちのまちを守る会と同じように防犯と防災をともに担当している担当者です。防犯で親しくしているので防災訓練の予定を聞くと、ある自治会は12月開催予定なのでコロナの新規感染者が高止まりしている現状をあまり心配していません。

 9月25日に開催予定だというある自治会は、3年ぶりの防災訓練なので何とか実施したいがコロナの感染拡大で悩んでいるといいます。同じ悩みです。万一のクラスターにつながったら大変なので、少数意見でもやめた方が良いのでは?という声が出てくると、無視はしにくいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な公演中止

2022-08-23 18:41:28 | Weblog
 28日の日曜日に日生劇場の「リトルゾンビガール」を見に行くことにしていたのですが、出演者のコロナ感染で休演になってしまいました。まちを守る会の委員にも新たなコロナの感染者がでるなど、コロナは誰が罹っても不思議ではない状況ですからやむを得ません。

 前にも書いたのですが主演の一人Aさんは小竹小学校出身です。私がスクールガードをしているときから、毎朝友達3人と楽しく通学してくる姿を見ていました。このころから演劇関係に進む意思をはっきりと持っていたのですから素晴らしいものです。

 最初にその声に感動したのは井野中学校の卒業式でした。私は学校評議員として参列していたのですが、在校生の送辞、卒業生代表の答辞が終わるとともにプログラムにはない
のですが、突然天使のような声で「仰げば尊し」の独唱が始まったのです。

 2節からは卒業生全員の合唱になったのですがその声の素晴らしさと、「仰げば尊し」の合唱に感動したことを思い出します。卒業後一度舞台を見たのですが、その時はミュージカルではありませんでした。

 今回は私にとって初めてのミュージカル鑑賞です。今やミュージカルで全国公演を続けている、東宝のスターになったAさんの舞台を楽しみにしていただけに残念でした。Aさんは感染していないようですからこれからの舞台での活躍を期待して、いずれ鑑賞できる日を楽しみにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましいコロナ禍

2022-08-22 19:21:00 | Weblog
 夏休み後期のラジオ体操会が始まりました。皆勤賞のメンバーで3名ほど顔が見えません。ひょっとしたら忘れているのではないかと思っていたら、一人から電話があり体調を崩しているといいます。ここ数日涼しい日が続いていますが、夏の疲れも出るころなのでしょう。

 そのラジオ体操会で防災訓練開催についての話がありました。ユーカリが丘の社会福祉協議会はコロナの新規感染者が高止まりしているので、大事を取って会議と防災の講演会を中止したそうです。

 その方から自治会の防災訓練も子どもと高齢者が多く集まるので、縮小するか中止を考えたらどうかという提案がありました。確かにクラスターが発生したら大変ですが、実行しようとしている根拠は市が市民防災訓練を予定通り行うこと、コミュニティセンターが密を避ける対策を取れば200人の参加でも使用可能なこと、それに感染拡大に慎重な消防署もAED操作で参加してくれることです。

 ただ、今年は幅広い年代の参加者を集めるために子ども会の参加を得て、子ども向けのおもちゃと絵本の交換会を予定しています。まちを守る会では予定通り開催することで進めていますが、念のため子ども会と自治会に改めて意見を聞くことにしました。

 もう少し新規感染者数の推移をみて、最終は1週間前に結論を出したいと思っています。防災訓練を感染症が流行している時だからこそ必要と考えるか、不急不要と考えるかで意見の分かれるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする