goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

わらの犬

2012年04月11日 23時01分38秒 | 洋画サスペンス
STRAW DOGS/11年/米/110分/サスペンス・ドラマ/劇場未公開
-監督-
ロッド・ルーリー
-脚本-
ロッド・ルーリー
-オリジナル脚本-
サム・ペキンパー

-出演-
ジェームズ・マースデン
過去出演作:『イースターラビットのキャンディ工場』
ケイト・ボスワース
過去出演作:『スーパーマン リターンズ』
アレキサンダー・スカルスガルド
過去出演作:『ロシアン・ルーレット』
ドミニク・パーセル
過去出演作:『ブラッド・クリーク』
<ストーリー>
妻と共にミシシッピー州の田舎へと引っ越した脚本家のデヴィッド。平穏な環境を求めていた彼らだったが、地元の荒くれ者たちを敵に回したことで、暴力の世界へと引きずり込まれていく。

<感想>

オリジナルも相当なものやったけれど、リメイク版も十分に陰湿な作品になっていると思う。

元彼に犯されるってのもかなり凌辱やけど、間髪入れずに薄汚いおっさんにもヤラれちゃうのは悲惨やなぁ。
しかも元彼見て見ぬふりやし。
その間、夫は猟銃持って鹿狩中。
この夫妻の画を交互にカットバックしながら映し出すシーンは見ていてかなり辛い。

そんな最低最悪男どもがアル中親父も交えて、夫妻の家を襲撃する終盤はバイオレンス映画としても真骨頂。

弱腰な夫が家を妻を精神薄弱者を守る為に反撃の鬼と化す。
“やられっ放しのままで引き下がれるか!”と男としてのプライドを奮い立たせる姿はカッコ良いし、妻もまた便乗してリベンジに燃える姿も凛凛しくて良い。
そして“最低野郎の戯言なんぞ聞く耳持たねぇよ!!”と喋っている途中なのに問答無用で「熊の罠」を用いて止めの一撃を食らわすシーンが滅茶苦茶痛快なのだ。

私的には人物や描写においても嫌と言う程不快にさせられる作品としてはかなり楽しめたが、ヒロインのケイト・ボスワースにオリジナルのスーザン・ジョージ程の人を狂わすエロさを感じられなかったのが残念。
可愛いけどね。

関連作:『わらの犬(1971)』(オリジナル)


評価:★★★☆
12/04/11DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2012-04-11
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ・アゲイン

2012年04月11日 21時55分20秒 | 洋画ロマンス
CRAZY, STUPID, LOVE./11年/米/118分/コメディ・ロマンス/劇場公開(2011/11/19)
-監督-
グレン・フィカーラ
ジョン・レクア
-製作-
スティーヴ・カレル

-出演-
スティーヴ・カレル…キャル・ウィーバー
過去出演作:『デート&ナイト』
ライアン・ゴズリング…ジェイコブ・パーマー
過去出演作:『ラースと、その彼女』
ジュリアン・ムーア…エミリー・ウィーバー
過去出演作:『クロエ』
エマ・ストーン…ハンナ
過去出演作:『ステイ・フレンズ』
ジョン・キャロル・リンチ…バーニー
過去出演作:『メタルヘッド』
マリサ・トメイ…ケイト
過去出演作:『レスラー』
ケヴィン・ベーコン…デイヴィッド
過去出演作:『スーパー!』
<ストーリー>
妻から突然離婚を切り出された真面目な中年男が、もう一度妻の愛を取り戻すべくモテ男に変身するが…。
<感想>

優しい雰囲気に包まれたハートフルなコメディです。
コメディと言っても途中までそんなに声に出して笑える場面はないですけど。
けど意外な展開になる後半は必見。
期待して貰っても良いです。

主役キャルそっちのけの恋の指南役ジェイコブとハンナのエピなんて別にいらんのちゃうの?と思ってた私が愚かでした。
まさかそういう繋がりがあったなんて。
終盤の本当に予想外な顔合わせは大爆笑しちゃったなぁ。
(ここは笑いが声に出る事保証しますよ)
そりゃ、てんやわんやになるわなww
ハンナの素性を最後まで隠し通した演出は見事やと思う。
私もジェイコブ同様に「そうやったんや」ってびっくりしたもん。
世間ってほんと狭いよね(笑)。

息子の子守の女の子に対する一途な愛は見ていて微笑ましいものがありました。
大人がやったらストーカー行為っぽい感じやけど、まだ中学生のガキやからね、許す!

純粋なラブコメディが好きな方にはお気に召される作品ではないでしょうか。

オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)

評価:★★★
12/04/11DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2012-04-04
メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする