ふとっちょパパの気ままな日記

読書履歴を中心に日々の記録を書きます

働く女子の運命

2016-04-24 21:08:56 | 本と雑誌


濱口桂一郎さんは、同年代。
日本の労働問題の特殊性を理解しないと、女性労働問題は理解できない。
<欧米型がジョブ、仕事に対して賃金を支払うのに対して、日本では組織のメンバーである事に対して支払う。>という指摘が、発端である。

落ち着いた筆致で、問題の解決を迫ってくる。
ただ、女性の置かれている立場も会社によって随分と違うだろうし、一筋縄ではいかないな。

目次

序章 日本の女性はなぜ「活躍」できないのか?
第1章 女子という身分
第2章 女房子供を養う賃金
第3章 日本型男女平等のねじれ
第4章 均等世代から育休世代へ
終章 日本型雇用と女子の運命
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦略外交原論 | トップ | サイロ・エフェクト 高度専門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本と雑誌」カテゴリの最新記事