goo blog サービス終了のお知らせ 

Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

卯の花の盛り付けを変えたら(^^♪

2016-07-21 13:49:14 | パーティー料理

日本料理では『卯の花』を『雪花菜/きらず』と言います。『鯵の雪花菜和え』のように・・・その雪花菜を久しぶりに食べたくなって・・張り切って作ってみたもの・・ほんの少ししか食べてくれませんでした・・ 小どんぶり一杯作ったのに・・・??

娘は『なんか、地味』・・と、主人は『沢山食べると のどが詰まる・・』??と・・・・そこでパーティーのフィンガーフード風に、小さな蓮華の上にのせて並べてみると・・・「もっとないの?」・・・とリクエスト(^^♪   量が一口サイズでちょうどよかったようです・・・飾り方ひとつで・こんなに変わるとは! ・・地味な卯の花のことは忘れていました!!

                       

今回は牛のひき肉に茄子、セロリ、ピーマンなどの野菜ばかりで・・もう少し赤いものを入れれば華やかになったかもしれませんね・・・

                      

                      

お店で売っている『卯の花』は水分が多くて・・どちらかというと『パラパラ・』している方が好きです・・牛肉と野菜から出るうまみが出しになって、水っぽくなりません(^^♪

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。