チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

CHUMUちゃん、晴れて二回目の七五三

2023-10-30 13:30:47 | KANA君と妹君
10月30日(月)

 昨日の日曜日、朝方はぐずついた空模様でしたが、お昼前には空もすっかり明るくなりました。

 CHUMUちゃん、晴れ着姿でおじいちゃんの実家の氏神様に
  まず手を清めて
  

 三つの時のお参りがまだ昨日のことのようですが、あれは2019年でしたから、ちょうどコロナ禍を挟んで、四年後の七つのお祝いということになりました。

  「私、この次かなぁ」
  


   マスク暮らし挟み七つの
      七五三(しめ)祝ひ  弁人


  さあ、ここは神妙に
  

 お参り無事終了も、まだお着替えはできませんよ。記念の写真撮影もね。

  おじいちゃん、おばあちゃんと
  

 実は、おじちゃんとおばちゃんが神主さんなのでした。
  そのお二人と一緒に
  


   七五三鎮守の神も眼を細め  弁人


 この二人の孫の生い先に、
  「光あれ!」「守り給へ」
  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れの好日、ぷらっと宇都宮へ | トップ | 「立冬」とは思えない日、銀... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

KANA君と妹君」カテゴリの最新記事