チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

「梅雨明け間近?」-紫陽花をもう一ヶ所で

2022-06-25 15:24:33 | 湘南・鎌倉・三浦ぶらり
6月25日(土)

 もし6月中に梅雨が明けてしまうと、2018年以来4年ぶりということですが、そういえば、「暑さ慣れに」と、埼玉の高麗、寄居、熊谷を歩いたのは、4年前の6月末だったと懐かしく思い出します。
 そして、ここ何日か前からの天気予報のとおり、昨日から梅雨前線が急北上、今日は朝から雲一つない夏空に。
 エアコン入れちゃいましょうか。

 ところで、そんな予報を耳にしながらの一昨日の木曜日。車で出かけたついでではあったのですが、梅雨が明けてしまわないうちにと、上郷桂台の住宅地にある「紫陽花の新名所?」とかを覗いてみました。

 十日ほど前、新聞で紹介された
  「あじさいの丘」
  

 場所は栄区野七里(のしちり)。車では、朝比奈から環状4号を北へ、コープのある八軒谷戸を左に入り、坂の上へ1キロほどの所です。

 紫陽花は、野七里第一公園前の
  道路脇の斜面に
  

 斜面の向こうは鎌倉カントリーの
  ゴルフコースのはず
  

 地元の方が丹精込めて紫陽花を植栽、数年前から人の目を楽しませてくれるようになったとか。前回の記事の足柄開成町と同様、19日で「あじさい祭り」は終了したもようですが、まだまだ見応え十分でした。

 南の端の入口を入ると、目の前に紫陽花に囲まれた石段ががあって、まずはせっせと上って行くと、

  頂上にバラ園が
  

 奥に白い十字架が立っていて、どうもこのバラ園、階段の下にある教会のお庭のようです。眺望が良い上に花壇がよく整備されていて、バラの他にもきれいなお花がいくつも咲いています。

 黄色いポピィ?
  「ハナビシソウ」
  

 「ヒルザキツキミソウ」に
  「グラジオラス」
  

 晴れていれば富士山も見えるはずの住宅地や、緑色の絨毯を敷き詰めたかのごときゴルフ場を眺めた後、

 さてさて、それではお目当ての
  紫陽花の花園へ下りましょう
  

 それにしても、目にも鮮やか
  この七変化
 
  
   

  

 そういえば、足柄開成町では「カシワバアジサイ」にお目にかかりませんでした。この花もやがて赤みを帯びてくるのですが、今年はまだ変化の気配が見られず、いまだに純白を保っています。

 「今年はこれが見納めでも文句無し」と満足しながら出口のある道路のほうに
  下りて来ました
  


   梅雨雲により活き活きと花の苑  弁人


 足もとに気を遣いながらの下り坂で通り過ぎそうになりましたが、立ち止まって目を上げると、

 目の前に黄色の百合。
  「スカシユリでしょうか
  


   丘陵の宅地潤す夏の花  弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄方面へ。お目当ては紫陽花とタチアオイ

2022-06-21 07:36:02 | お出かけ・散策
6月21日(火)

 昨日の月曜日の朝、大船から通勤通学で混雑する東海道線に乗って国府津へ。

 何年ぶりでしょうか、久しぶりに御殿場線に乗って、
  松田駅到着
  

 気温、湿度少々高めながら、適度に吹き抜ける南風の中、てくてく歩いて酒匂川に架かる「十文字橋」を渡ると、

 すぐ下流の鉄橋を
  小田急線が通過
  

 今日の目的は、開成町の
  紫陽花です
  

 「あじさいの里」と銘打っての「あじさい祭り」は前日の日曜日に終わっているのですが、今年は、春も夏も花が少々遅めと見込んで、平日になるのを待ってやって来ました。

 その紫陽花。
  足柄茶の茶畑の脇
  

  水田の脇にも
  

  白が眩しい「アナベル」
  

  なんとも見事な萼紫陽花
  


   畦道を紫陽花占めて足柄平野  弁人


 農道はもちろん、田畑を区画するかのように彩る紫陽花。
  その景色を後にして
  

 南足柄市に歩を進めて行くと、足もとに
  スイカがごろり
  

 少し先、今度は頭上に大きな実。
  バナナの木に見えましたが
  

 この、すらりとした
  黄色の花は?
  

 写真をスマホに納めて検索すると「ビロードモウズイカ」と出てきましたが、いかがでしょうか。

 やがて、目の前にタチアオイ(ハナアオイ)の花が。

  紫陽花とのコラボです
  

 先週のテレビで「南足柄市のハナアオイ農道の花が見頃に」という話がありまして、紫陽花の次のお目当てとして、てくてく歩いて来ました。

 梅雨時の風物いろいろ。
  まさに「夏来たる」
  
  

 ずいぶん歩きました。「もういいでしょう」ということで、あと1キロほど南のバス停をめざすことにしました。

 その途中、畑の脇に
  立派なグラジオラス
  


   夏至空に淡き風受く花の里  弁人


 バス停に着いて歩数計を見ると「1万1千歩」とか。トシ取って歩幅も狭くなったし、ゆっくり歩いたので、まあ5㎞ちょっとというところでしょうか。

 バスで大雄山駅に出て、大雄山線に揺られて小田原に。ミナカのみなと食堂の海鮮丼でお腹を満たして帰って来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空に活き活き-「菖蒲園」

2022-06-18 10:34:28 | 湘南・鎌倉・三浦ぶらり
6月18日(土)

 昨日、車で買い物に出たついでに、ふと「横須賀しょうぶ園」に寄ってみました。

 入園口の手前に池がありまして、
  黄色のスイレン
  

 園内に入ると、さすがに「しょうぶ園」。
  お見事な景観
  
  

 咲き終わった花もちらほらありますが、
  見応えがあります
  
  


   煙りたる菖蒲田に雨の輪少し  弁人


 花菖蒲の向こうに紫陽花も咲いていますが、なんだかんだ、今年は気温が低めのようで、6月も後半に入っているのに、まだ咲き始めの花もあって、全体的に満開一歩手前といったところでしょうか。

  その紫陽花
  
  

 個人的な好みでいえば、より惹かれるのは
  萼紫陽花のほう
  


   雨ぽつり花光りたる菖蒲園   弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東は「梅雨入り」とか。-散歩道の花-

2022-06-08 13:33:26 | 逗子風物
6月8日(水)

 今年は、桜もそんなに早くなかったし、ここまでは気温が少し低めのような感じがします。
 一方、テレビなどでは、梅雨が明けると猛暑になって、電力がどうのこうのとか言っていますが、はたしてどうなるのでしょうかね。

 この時期の花といえば「紫陽花」ですが、我が家の紫陽花も、昨年より
  少し遅いような感じ
  

 そろそろつぼみが弾けてきてもよさそうなアガパンサスも
  まだこんな感じ
  

 昨日、いつもの川っぷちを歩いていると、対岸に
  タチアオイが咲いていました
  

 「タチアオイ」。明石にいる時は、なんとなく7月ごろの花と思っていましたが、アガパンサスより早く、紫陽花と同じころに咲きますね。

 川を渡る橋の近くに、
  八重の紅い花
  

 田越川から運動公園へ向かい、公園を散策していると、足元に小さな雑草の花
  ユウゲショウ
  

 カメラ片手に歩いていると、きれいな花もいいのですが、足元の道端なんかになにげなく咲いている可憐な花に思わず惹かれてしまうことがあります。
 ところが、「ハルジオン」や「ヒメジョオン」もそうですが、こういう野草はけっこう逞しい上に、「特定外来種」に指定されたりしていることがままあって、やはり、この「アカバナユウゲショウ」もその仲間なのでした。
 とはいえ、今では日本の風土の中にすっかり溶け込み、季節感を添えていることもたしかで、むげに駆除というわけにもいかないのでしょう。

 運動公園を出たあと、一駅電車に乗って帰ろうかと、京急の神武寺駅へ歩いて行くと、駅の前の信号の脇に

  お地蔵様がご鎮座
  

 頭を下げてから路地に入ると、すぐ先の駐車場にもタチアオイの花が何本も立っています。

  いちばん奥のほうの花
  

 ところで、これは昨日の写真ではありませんが、付録に、タチアオイをもう一枚。

 三日前の日曜日。東逗子の先、横須賀線の線路を越える沼間の
  踏切りの脇でした
  


   杜鵑の声掻き消して電車去る  弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする