7月19日(水)
梅雨明けの発表が出ていないに、ここ何日かの猛暑、呆れますね。
あまりの暑さに、外に出る気力なんぞ萎え失せて、エアコンの効いた部屋でおとなしくしていますが、今日は少し暑さがやわらいだ感じがしないでもありません。
四六時中世話になっているエアコンも少しは休ませなくてはと、今朝は一時スイッチを切ってみました。
窓を開くと、南風が流れ込んで来ましたが、ドライヤーの温風のようです。
テレビに映る川崎大師の風鈴市の光景を見ながら、「そうだ、我が家にもたしか風鈴があったはず」と、戸棚の中を探してみると、ありました。
木箱に入った
姫路の「明珍風鈴」
東京の下町で育ったもので、風鈴と言えば、まず丸いガラス製の「江戸風鈴」が浮かんできますが、澄んだ音色ということになると、やはり南部風鈴のような鉄製のほうに軍配が上がりそうです。
姫路の「明珍風鈴」については、2009年の4月末の記事で紹介してあるのですが、明珍の火箸の素材は鋳鉄より硬い鋼(はがね)ですから、より澄んだ音色と言ってもいいのかもしれません。
吊り下げてみました
短冊には、「只許清風到(ただ清風の到るを許す)」とありました。
やはり、風鈴ですから「音」が聞こえないと風情は伝わりませんよね。
さてと、動画をYouTubeにアップして貼り付けてみましたが、どうでしょうかね。
風温しも明珍火箸の澄みし音 弁人
そんな風情もやはり一時。動画をパソコンに移していると、首筋に汗がにじんで来まして、温度計に目を遣ると30度を越えていました。
涼をとったつもりも、ほぼ1時間で再びエアコンのお世話に。今晩、少し涼しかったら、澄んだ音色に清風を感じながらうとうとしてみましょうか。
梅雨明けの発表が出ていないに、ここ何日かの猛暑、呆れますね。
あまりの暑さに、外に出る気力なんぞ萎え失せて、エアコンの効いた部屋でおとなしくしていますが、今日は少し暑さがやわらいだ感じがしないでもありません。
四六時中世話になっているエアコンも少しは休ませなくてはと、今朝は一時スイッチを切ってみました。
窓を開くと、南風が流れ込んで来ましたが、ドライヤーの温風のようです。
テレビに映る川崎大師の風鈴市の光景を見ながら、「そうだ、我が家にもたしか風鈴があったはず」と、戸棚の中を探してみると、ありました。
木箱に入った
姫路の「明珍風鈴」
東京の下町で育ったもので、風鈴と言えば、まず丸いガラス製の「江戸風鈴」が浮かんできますが、澄んだ音色ということになると、やはり南部風鈴のような鉄製のほうに軍配が上がりそうです。
姫路の「明珍風鈴」については、2009年の4月末の記事で紹介してあるのですが、明珍の火箸の素材は鋳鉄より硬い鋼(はがね)ですから、より澄んだ音色と言ってもいいのかもしれません。
吊り下げてみました
短冊には、「只許清風到(ただ清風の到るを許す)」とありました。
やはり、風鈴ですから「音」が聞こえないと風情は伝わりませんよね。
さてと、動画をYouTubeにアップして貼り付けてみましたが、どうでしょうかね。
風温しも明珍火箸の澄みし音 弁人
そんな風情もやはり一時。動画をパソコンに移していると、首筋に汗がにじんで来まして、温度計に目を遣ると30度を越えていました。
涼をとったつもりも、ほぼ1時間で再びエアコンのお世話に。今晩、少し涼しかったら、澄んだ音色に清風を感じながらうとうとしてみましょうか。