チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

観音崎からの「浦賀水道船景色」(今回、4回目として)

2020-01-14 07:10:19 | 船景色
1月14日(火)

 堀ノ内の先、大津のユニクロへ車で向かいましたが、冬の青空に誘われて、買い物は後回し、そのまま観音崎のほうへ。

 「さて、今日はどんな船がやって来るかな」とワクワクしながら、ちょっと水でも飲んでからと、走水水源地の駐車場に車を停めると、横須賀の町の丘の上に富士山の白い頂が見えています。
 ちょうど坂の手前、上のほうが眺望が良さそうと行ってみると、走水小学校バス停の脇に展望デッキがあって、

 ここは、富士山の
  絶景スポットでした
  


    漁始富士の見下ろす走水   弁人


 三浦半島の東京湾側からだと、あとは改装中のショッパーズの屋上からくらいでしょうか。もう少し北へ行けば、横浜になりますがシーパラ。本牧は間門の丘にある立野高校からも見えますが、横浜はもう三浦半島ではありません。

 それはともかく、予定外の光景に出会えて気分良く観音崎に。

 まず、遥か北方、東京方面に目を向けるも、冬型の気圧配置ややゆるめか、

 スカイツリーは、
  うっすらと陽炎のよう
  

 さっそく、目の前に
  水色のタンカー
  
  (アメリカの「MAERSK MICHIGAN」)

 次は、東京湾に入航して来た
  LNGタンカー
  
  (ギリシャの「MARAN GAS HYDRA」)

 続いて、赤い船体の、
  これもLNGタンカー
  

 上の青いタンカーと船の形が同じに見えます。ファンネルマークが違うので船会社は違うようですが、やはり同じくギリシャ船籍の船で、「WOODSIDE REES WITHERS」とか。
 写真が小さくてよく見えませんが、船体に3頭のカンガルーが描かれています。同じイラストを前に見た記憶があって、アルバムをたどると、明石海峡での写真に、なるほどファーストネームが同じ「WOODSIDE DONALDSON」というタンカーがありました。でも、同じイラストがあるのに、「DONALDSON」のほうはシンガポール船籍の船で、船会社は別のようです。

 今度は、自動車運搬船
  「豊徳丸」
  

 イルカのイラストがある自動車運搬船は「豊○丸」というトヨタの運搬船で、明石海峡でもよく見かけました。

 ちょうど、追うように続いて行くのが
  「日王丸」
  

 「日○丸」だから日産かと思ったら図星でした。他に「日昇丸」「日清丸」などがあるようです。
 そして、二つの自動車運搬船の間に現れて来たのが、

 豪華客船
  「ぱしふぃっく・びーなす」
  

 「日本一周か、はたまた海外か、どこへ行くんだろう」と眺めていると、右から東京湾に入って来てすれ違って行ったのが、

 タンカー「出光丸」。なんと
  16万トンの大型船
  

 左から、
  中型のタンカー
  
  「FPMC」の文字、台湾の会社の略称のようです。

 さらに、日鉱日石のタンカー
  「かいもん丸」
  
  「かいもん丸」とすれ違おうとしているのはコンテナ船「GREEN HOPE」


   重き船初東風の中ゆっくりと   弁人


 青空を見上げると、羽田空港へ向かうジェット機が次々と通過して行きます。

 これは
  「JAL」でしょうか
  

 横須賀基地上空を避けるのでしょう、ちょうど右旋回しかけたところで、一度房総半島のほうへ向かって青空の中へ消えて行きます。
 今は冬ですから、おそらくアクアラインの上空から羽田へ降りて行くのでしょう。


   冬の空ジェット機吸い込み青々と   弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箱根駅伝」- みんな速すぎて、敵いません

2020-01-06 08:28:36 | スポーツ観戦等
1月6日(月)

 国学院大学、最高の走りで「総合3位」という目標は達成したのですが、あまりにも超高速のレース展開で、夢に見た「往路優勝」には手が届きませんでした。

 花の2区。戸塚中継所まで
  1.5㎞地点の激走
  

 1区の藤木君が頑張り、トップと僅差で2区の土方君に繋いでくれて、その時点で、4強の東海大と青山学院は5秒差・13秒差とすぐ後ろから迫っていたものの、駒沢大とは50秒程、2区にスーパーマン相沢君が走る東洋大とは2分近くの差をつけていましたから、このまま上位で競り合って行けば、山上りの浦野君が楽々ゴールテープを切ってくれるだろうと、往路優勝の手応えをつかんだというより確信に近いものを感じていたんですがね。

 ところがですよ、私の予想では、トップで2区に入った創価大のムイル君が飛ばして、土方君を引っ張ってくれそうなので万全と思っていたのに、ムイル君、本来のスピードなく、東海・青学・早稲田が追いついてしまい、2区終盤は4人の先頭争いになりました。

 結局、この4人が青学・早稲田・東海・国学院の順で縦に並んで3区に入ったのですが、国学院の土方君、去年より30秒以上速い1時間7分19秒で走っているんです。タイムも上々、ほんとうに上出来だったんですけど、他の選手もみんな速かった。

 なんと、過去にケニアの留学生も届かなかった、史上初の1時間6分切りを果たしてしまった
  東洋大の相沢君
  

 まあ、東洋大は往路11位と沈んでしまったので、相沢君の圧巻の走りはさておき、その後、国学院は、3・4区の青木君・中西君も素晴らしい走り、5区山上りの浦野君も去年の区間新を10秒近く上回ったのに、そして、往路通算では、昨年の東洋大の大会新記録より3分42秒も速かったのに、なんと、その1分33秒前に青山学院がゴールしていました。まったく、超高速レース、敵いませんね。


   初夢に吾も箱根路駆け上り  弁人


 今回の記録ラッシュ。気候条件だけでなく、ナイキのシューズのおかげとか、オリンピックイヤーで士気が上がったからとか、いろいろ言われていますが、往路優勝を目指した国学院にとっては、いちばん選手が揃った年に、5人がこんなに素晴らしく走ったのに2位。残念というより、つい、巡り合わせが悪かったと思ってしまいます。

 ちなみに、国学院の
  今回の成績表を載せますと、
  

 10名中、区間新1人、学内新8人、ところが、区間1位は一人もいないのですから、いかに他大学の選手達も速かったかということを物語っています。
 例えば、浦野君が区間新で区間3位ということは、今回3人が区間新で走って、その3番目だったということになります。
 さらに、4区の中西君も同様なのですが、3区の青木君に至っては、区間5位なのに歴代6位の記録、彼より速く走ったことになる5人の中に前回までの選手は一人しかいないということです。その一人は、昨年この区間で区間新を出し、往路のテレビ解説席に座っていた青学卒の森田歩希君で、4区で言えば、前回までで中西君より速く走った選手が東洋大のスーパーマン相沢君という具合です。

 そんなこんなで、往路が終わった2日の夜は、「みんなこんなに速かったのに」と少々寝つきが悪かったのですが、3日の復路、選手層が薄く苦戦必死と思われた中で、副主将の茂原君がブレーキ気味だったものの、主力でない選手たちがしぶとく粘って、目標だった総合3位という結果を残してくれ、来年以降に向けて大きな収穫を残してくれたのも事実。
 土方・浦野・青木という三本柱が卒業してしまうという、その不安を払拭し、新しい期待感を抱かせてくれる復路の結果となりました。

 レース後の
  大手町での報告会
  

 チーム一丸、本当によくがんばりました。土方主将を始めとする4年生、お疲れさまでした。


   初春や悲喜こもごもの大手町  弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年ですね

2020-01-01 06:00:03 | 身辺雑記




昨年は カープが迷走してしまいましたが


         秋の出雲駅伝



なんと 國學院大学が歓喜の初優勝
それを ゴール直前で目の当たりにでき
忘れられない一年に

そして 明日の箱根の往路
今回は優勝候補の一角に挙げられ
はたして どうなることやら
ハラハラドキドキのお正月に

でも ちょっと荷が重いような気もするので
ここは高望みせず
2区の土方君が67分台で走り
山上りの浦野君が区間新を出せば
それで十分と思って
ワクワクしながら初夢を見ておきましょう


「 初春や出でよ箱根に山の神 」  弁人


今年は 箱根登山鉄道が止まっていて
山上り区間での応援はできませんが


沿道から富士山の雄姿は拝めるや否や

   ということで 年始恒例の一枚

 



そうそう 高校野球ですが 今年は
好投手中森君 好打者来田君のいる明石商業
秋の近畿大会はベスト8止まりでしたが
センバツに選ばれることを期待して
これもワクワク

あと 中村俊介ファンの妻君に付き合って
J1に昇格した横浜FCの
カズ氏もがんばるサッカーも応援しながら

楽しい一年にしたいと思います

      皆さまも どうぞ良いお年を


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする