チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

ワクワクできなかった「今年の夏の野球」~その2~

2019-08-28 14:33:52 | つぶやき
8月28日(水)

 ~その2~は、もちろん広島カープのことで、
 題して、「醒めた気分に陥りながらも、静かに応援する健気なファン」

 スタートでつまづき、過去に「この状況から優勝したチームは皆無」とレッテルを貼られたカープでしたが、5月に20勝4敗という驚異的な快進撃で一時はトップを独走。
 ここはひとつ、ジンクスを覆して4連覇濃厚と思っていたところ、セパ交流戦で失速し、6月は6勝15敗と貯金も激減、まさにジェットコースターの感。

 人間のやることですから浮き沈みはあるでしょうが、電動で上下する機械じゃあるまいし、そのうちに落ち着くだろうと思いきや、6月末から7月初めにかけて11連敗した後、また勝ち始めて9連勝と、まるで本物のジェットコースターさながら、訳がわからない状態に。
 急降下と急上昇ということで、「迷走」という表現は相応しくないかもしれませんが、どうにもチーム状態がふらふらしていて不安定なのです。

 折しもの長梅雨の中で、丸の移籍? 田中の不振?とか、いろいろ考えていたのですが、夏の到来とともに、なんとなく腑に落ちてしまう要因が表面化、かなり気分が醒めてしまって、今年はテレビにかじりついて必死に応援という気分になれないのです。

 その要因の発端は「緒方監督の選手への暴力事件」。6月末の試合での野間選手の怠慢プレーに激怒したということですが、どんなに「愛がこもっている」と言っても、やっぱり論外、言語道断でしょう。

 どうも、内部通報があって調査したらしいのですが、球団の処分(厳重注意)があったのが二週間後で、公になったのはその数日後でした。
 ということで振り返ると、事件のあったのは2連敗の後の引き分けの試合で、カープは次の試合から9連敗して都合11連敗。球団から注意を受け選手全体に謝罪したのがオールスター明けの初戦の7月15日ということですが、その日からの三連戦は1勝2敗だったものの、そのあと9連勝で急上昇しました。
 戦績とは関係ないといえばそれまででしょうが、事の経緯と勝敗を見れば、どこかでチームの覇気と繋がっていたのは否めません。やっぱりジェットコースターじゃないんです。選手は人間なんですから、空気や気分に左右されちゃうんでしょうね。

 だいたいにおいて、勝ったり負けたりの世界で、7連勝、11連勝、9連勝したチームがですよ、同じシーズン中に11連敗を記録して優勝を逃すなんてことになったら、まさに前代未聞。ふつうは8連勝を二回すれば優勝できるんですから。やはり、そこには何か立派な原因があるはずなのです。

 そんなカープの迷走?を尻目に浮上してきたのが、丸選手も活躍中のジャイアンツと今永投手引っぱるベイスターズ。今はジャイアンツが独走気味になっていますが、つい半月くらい前は、三チームが1ゲーム差以内にひしめき合う大混戦だったのです。
 ジャイアンツが躍り出たのは、カープとベイスターズ以外の下位チーム相手に取りこぼしが少ないからなのですが、実は、もう一つの要因もありまして、実は、それもカープの大失態だったのです。

 それが、薬物疑惑ということで、夏場に入って絶好調だった三番バティスタが、お盆休みの真っ只中、突然登録抹消されてしまった事件。
 故意なのか不可抗力なのか、その辺の真偽は不明とはいえ、陽性反応が出たのは事実でしょうから、やはり球団としての管理能力が問われるのは避けられません。

 まったく、いよいよ正念場というところで、またまたケチが付いた感じの今年のカープ。意気消沈どころか、すっかり熱が醒めてしまいました。

 このままだと、2位か3位でクライマックスシリーズに突入しそうなのですが、「そんなんで勝ち上がって日本シリーズへ行ったって、どうせソフトバンクには敵いそうにはないし」と、後ろ向きな空想しかできない中、それでも、心の底には、マグマのように「アンチジャイアンツ」の気概が息づいていますから、試合が始まれば、テレビ画面の赤いユニフォームを追いかけるということになります。ファンって、ほんとうに健気なんですよ。

 そんなファンの気持ち、球団はわかっているんでしょうかね。
 本当ならですよ、とりあえず指揮官に責任を取らせ、オフには首脳陣も入れ換えて、新生カープを作らなければいけないくらいの事態なんですけどね。ぜひとも、ファンが心の底から応援できるチームにしてほしいと願うばかりです。

 余談ですが、

 来季、セカンド菊池選手のメージャー入りが濃厚という情報があります。

 一方、「タナ・キク」と称され菊池と二遊間を固めて三連覇に貢献した田中広輔選手は開幕以来の大不振から脱却できず、今は二軍落ちです。彼は神奈川出身で東海大相模出。親友菅野投手がいて大先輩の原監督が率いるジャイアンツが黙ってはいないでしょう。

 そして、注目の主砲鈴木誠也選手。彼がいつフリーエージェントを取得するのか、いずれにせよ彼は荒川区町屋の出身ですから、在京球団が今は手をこまねいていても、首を長くしてその日を待っているに違いありません。

 もう一人、会沢捕手。今年フリーエージェント資格を得るようですが、球団は昨年、それを承知の上で複数年契約をしなかったようです。彼も故郷は関東、水戸の出身です。たぶん丸選手同様、ジャイアンツが高額年俸を提示しそうです。

 そういえば、昨年の丸選手の時、彼の嫁さんも同郷の千葉出身の方と記したのですが、田中選手も会沢選手も奥さんは学生時代の同級生らしいということで、やっぱり、みんなジャイアンツ予備軍ということになっちゃうのでしょうか。

 手塩にかけても、みんな出て行っちゃうのは寂しいけれど、それでも新しい選手を手塩にかけて育てるのがカープ流だから仕方ないのかもしれません。
 でも、数年前、黒田投手と新井選手が最後のご奉公と言って古巣のカープに戻って来たではないですか。きっと、その要因のひとつには、カープには爽やかな若い力と健気で温かいファンがいるということもあったのだと思います。
 そう、もしかしたら、二・三年後にはマエケンも戻って来てくれるかもしれません。

 そのためにも、不祥事のない爽やかなチーム造りに邁進してほしいところなのですが。


   吾も孫も溜め息ひとつ八月尽   弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクできなかった「今年の夏の野球」~その1~

2019-08-26 21:15:45 | つぶやき
8月26日(月)

 今回は高校野球の話題で、
 題して、「複数の投手を擁しないと通用しなくなった高校野球」

 やはり、今夏、高校NO.1投手と言われた大船渡高校の佐々木君が岩手県大会の決勝戦で登板を回避した問題は大きかった。

 甲子園に駒を進めたチームの中で、好投手と言われた星陵高の奥川君も、明石商の中森君も連投を避けて準決勝へ進んできました。しかし、両校とも優勝した履正社には敵いませんでした。その差は二番手の投手にあったと思っています。
 履正社はエース清水君と二年岩崎君の二人でしたが、清水君は二回戦と準々決勝に、岩崎君が準決勝の明石商戦に完投。残りの三試合は継投という具合でした。他のチームも同じようにやりくりしていたのですが、履正社の二番手の岩崎君は低めへのコントロールが抜群で、エースにまったく引けを取らない力を発揮しました。準決勝ではもちろん明石商を応援していましたが、履正社が先行してしまった中で、追いついたり逆転するのは至難と岩崎君の投球に感心しながらテレビを見ていました。
 実は、これには伏線がありました。私は、神奈川大会を見てきたので、東海相模の攻撃力に注目していましたが、一抹の危惧を抱いていた投手力がものの見事に破綻して敗退してしまったのです。その時のボールが高め高めに。「なんでまたそんなとこに! え、また! 高いよ、ボールが」と呟きながら連打を浴びる場面を見ていたのです。そんなことがあってから見た岩崎君の球は見違えるほどでした。とにかく低めによく制球されていましたから。

 ところで、過去にも複数投手を擁するチームはあったのはたしかですが、今年の甲子園を見ていると、エース一人で勝ち上がるチームは皆無で、つくづく「様変わりしてきた」と思わざるを得ませんでした。
 もちろん二番手投手のデキによりますが、もし大船渡高校が甲子園に出てきて、他のチームと同じような戦い方をしたとすると、地方大会の決勝で勝てなかったことを考えると、おそらく、二・三回勝てても、日程のきつくなった後も勝ち進むのは無理だったような気がします。
 もしかすると、将来のことなんか度外視して、連投、連投という投手、昨年の金足農業の吉田君が最後になるのかもしれません。そして、甲子園が一人の投手では勝ち進めない舞台になってきたということは、野球ファンとしては寂しい限りです。

 なぜなら、「投手一人のチームでも夢が持てる」のか「複数の好投手を用意しないと夢は抱けないのか」というのは大きな問題だからです。
 現実には、甲子園に駒を進める高校は後者の強豪校に絞られるのかもしれませんが、全国の加盟校の大半は前者の範疇に入ってしまいます。でも、その球児たちにだって「夢」を持つ権利はあるはずで、そう考えると、現状はどう見てもおかしい。
 7月末以来、大船渡高校の判断を巡って賛否が渦巻いていましたが、そんなことは馬鹿げた議論だと醒めていました。「監督も選手も何も悪くない、悪いのは制度だ」と。

 だいたい、各県から50校近くの代表がひとつの球場に集まって二週間ほどの間にNO.1を決めるなんて、多くの人が現実的でないと思う状況になっていることを考えれば、やはり、甲子園は16代表くらいでいいのです。
 地方予選は5月頃から始めればいい。一ヶ月半もあれば県代表も決まるだろうし、次の最終的な代表決定戦だって7月中にはできるでしょう。甲子園は、一回戦2日、準々、準決、決勝の5日間開催。それぞれの間に三日の休養日を入れてもちょうど二週間で、勝ち進んでも最大4試合。
 たしかに、球児にとって甲子園は聖地で、まずはその土を踏むことが目標でしょうが、その聖地にたどり着くのが今より大変にはなるとはいっても、それが夢舞台というもの。そのかわり、一人のピッチャーでも夢が持てるということです。

 最近、「NHKをぶっ潰す」と気勢を挙げて人気を博した政党が現れました。もう20年くらい前になるでしょうか、「自民党をぶっ潰す」と言って総理総裁になった人もいました。
 私は、別に「高野連をぶっ潰さないと・・・・」などとは思ってもいません。でも、もう何十年も前から、「高野連がもっと柔軟に考えられるようにならないと、高校球児の健全な育成は無理ではないか」、「甲子園は16代表くらいでいいんじゃないか」と思っていました。
 そんな中で、松坂投手の大活躍があり、早実斉藤、駒大苫小牧田中両投手の投げ合いがあり、済美の福井、安楽投手の連投も見てきました。その折々、勝つか負けるかハラハラドキドキしていましたが、そのハラハラドキドキの中には「こんなことでいいのか」という気分も半分くらいあったのです。
 2014年の9月初めの記事に載せてありますが、同年8月末の軟式全国大会で、中京学院大中京と崇徳高校の延長50回の試合がありました。両チームとも一人の投手が投げ抜いた伝説的なその試合を、当時のブログに記したとおり、明石にいた私はとうとう全インニング観戦してしまいましたが、その間、ずっと大会運営と制度のあり方に疑問を抱きつつ、ハラハラドキドキして見ていたのを思い出します。

 余談ですが、
 今年の軟式の全国大会、出場16校中、なぜか、あの2014年に登場した高校が9校も出て来ているのです。延長50回の中京と崇徳と準優勝した三浦学苑がいて、あとは秋田の能代高校、仙台商に早稲田学院、和歌山の南部や愛媛の新田、福岡大大濠と。出場する選手は違っても、なんとも懐かしい。
 残念なのはテレビ中継がないことですが、今朝の新聞では、神奈川代表の三浦学苑は新田高に一回戦9回裏サヨナラ0-1で惜敗したとか。情報によると、その新田が今日も勝って、崇徳高と準決勝を戦うとのこと。そして、今年も優勝候補の中京、鹿児島実業に2-0で勝っているのですが、どうもノーヒットノーランみたいで、明日の新聞を見ればわかります。
 そしてそして、もしかすると、あの延長50回を戦った中京と崇徳が決勝戦で相まみえるかもと目が離せません。しかし、中継がないので目の向けようがなく、なんとももどかしい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払いと洒落こみ、KAZU君を誘ってドライブに

2019-08-20 22:06:35 | KAZU君
8月20日(火)

 台風が北海道方面へ去って行って、厳しい残暑に見舞われた土曜日に、アムステルダムからお父さんと一緒に成田に戻って来たKAZU君。
 猛暑の大宮に直接帰らずに、成田から海風の流れる逗子に直行したのはよかったのですが、先週のオランダはかなり涼しかったようで、こちらの暑さに少々げんなり。時差ボケも相俟ってエアコンの下でぐったりとしていました。

 昨日の月曜日も朝9時過ぎまで起きられませんでしたが、少しずつ生活リズムを取り戻して暑さにも慣れないと、暑い埼玉に帰ることもままならないので、「少々暑くても外に出て汗をかかなくちゃね」とドライブに誘ってみました。

 実はKAZU君、逗子の家でおじいちゃんのマグロ好きを目にしているうちに、最近はお刺し身を口にするようになったので、ここはひとつ、夕飯においしいマグロを用意しようかと思って、みんなで三崎港へ向かい、

  「うらりマルシェ」へ
  
  

 到着したのが、ちょうどお昼時。マグロを買って帰るのもいいけれど、「ここは暑気払いということで、まずはおいしいマグロを食べちゃおうか」ということになって、

 港にある
  お寿司屋さんに
  

 KAZU君は
  「サビ抜きマグロ寿司」
  

 暑気払いとなれば、お酒は欠かせませんが、あいにく今日は運転手なので、おつまみはお父さんとおばあちゃんに譲り、KAZU君に付き合って、

 私もにぎり寿司を
  ほおばりました。
  


   さあ喰いねえ暑さ忘るるにぎり寿司  弁人


 でも、大事なのは外の空気を味わうこと。

 城ヶ島への
  渡船に乗って、
  

 車で先回りした私が、
  白秋記念館前で迎え
  
  

 城ヶ島公園を少し歩いた後、灯台のほうへも行って、

 西日射す海岸を
  散策しました
  
  


   夏日とや海風少し城ヶ島   弁人


 最後に、もう一度三崎港の「うらり」に戻って、喉を潤してから買物をして、暑さ慣れのお出かけを終えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの前半は、もう二人の孫で賑やかに

2019-08-14 08:32:41 | KANA君と妹君
8月14日(水)

 一週間ほど逗子に滞在していたKAZU君が大宮へ帰った翌日の土曜日。
 今度は、パパがお盆休みを迎えたKANA君とCHUMUちゃん一家が三泊四日の予定で逗子にやってきました。

 「あ、おじいちゃんち、
  プールがある!!」
  

 「でもやっぱり、
  本物のプールがいいよね」
  

 ということで、お昼を済ませてから半日、運動公園のプールで遊んで来ました。


   浮輪手に笑顔の孫の火照る顔   弁人


 実は、妹のCHUMUちゃん、今月初めに3才になって、もうお祝いは済ませているのですが、おじいちゃんとおばあちゃんにはまだ会っていなかったので、

  テーブルにケーキが
  

 「ほら、これ、
  3才のポーズ」
  

 何回食べても
  おいしいケーキ
  

 せっかくだから、
  ドレス着てみますか
  


   お似合いのパーティドレス夏の月   弁人


 プールも楽しいのですが、屋外はさすがに暑い。ということで、翌二日目と三日目は、横浜の子ども科学館へ遊びに行きました。

 そして、昨日の火曜日。三泊四日の予定どおり東京へ帰る日に。

 太平洋上を大型台風がのろのろ北上中とかで、お日様が射しているかと思えば突然雨が落ちて来たりする中、朝がたは「お家に帰りたくない。ずっと逗子のお家にいたい」と愚図ったりしていましたが、帰り仕度を始めると心の準備もできたのか、

 「このプール、
  ずっと置いといてね」
  

 みんなで楽しくお昼を食べた後、二人とも笑顔で
  お別れができました
  
  


   雨音にひととき静か蝉時雨   弁人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏休み満喫中」のKAZU君と羽田空港へ

2019-08-08 23:05:18 | KAZU君
8月8日(木)

 梅雨が明けたのは7月29日だったでしょうか。その後何日か、ただ蒸し暑いだけのすっきりしない日が続きましたが、やっと梅雨明けらしい青空が広がった先週末の土曜日に大宮からKAZU君がやって来て、逗子の家に滞在中です。

 とは言っても、長梅雨の後突然やって来た夏らしい猛暑。日曜日に一日江ノ島で遊びましたが、少々グロッキー。海やプールへ行く気力も萎え気味で、月曜と火曜の二日間は、家の中で宿題を片付けたりパソコンを見たり、おじいちゃんとおばあちゃんの買物に付き合ったりしてのんびりと過ごしていました。

 「そろそろどこかへお出かけしようか」と、昨日の7日、逗子駅から電車に乗りました。
 「東海道線のモーター音、確かめたいんだ」と言うKAZU君。大船から品川まで東海道線に乗って、山手線で浜松町へ。

 次に確かめるのは、東京モノレールの
  乗り心地とか
  

 お目当ては、もちろん
  飛行機です
  

 お昼は、仙台旅行を思い出して
  「牛タン丼」
  

 外の展望デッキ。暑そうでしたが、
  南風が気持ち良い
  

 「でも、やっぱり中の
  喫茶店だね」
  

 真っ青な空へ消えて行く
  ジェット機
  

 今年もやっと夏が来たという実感ですが、実は、今日8日は「立秋」なのです。甲子園だって始まったばかりなのに、宇宙に手の届きそうな青空も、秋の到来を告げているのかもしれませんね。


   夏帽の鍔越しの空秋気配   弁人


 さて、今日やっと気力が出てプールで遊んだKAZU君、明日も二日連続でプールへ行くと意気込んでいますが、3日後の日曜日には、お父さんのいるアムステルダムへ飛び立つことになっていて、明日はお昼を済ませたら大宮へ帰ることになっています。
 日本列島が長梅雨で冷夏を心配していた頃、ヨーロッパは熱波に襲われているというニュースが流れていましたが、もう収まったのかどうか、ちょっと心配。
 でも、今回のオランダ滞在は数日ちょっとで、来週の土曜日には、一時帰国するお父さんと一緒に成田から逗子に直行するとのことです。
 きっと、時差ボケでぐったりしているんでしょうが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする