小惑星接近情報です。
7月27日付け SpaceWeather.com Near Earth Asteroids によると2019年7月25日に
直径79mサイズの小惑星2019 OK が地球との最小軌道交差距離で55,000km付近をフライバイしたようです。

接近小惑星ランキング(距離編)
■ 1位 5,480km(0.03LD) 2011.2.4 (2011CQ1)* 2m
■ 2位 12,000km(0.05LD) 2011.6.26(2011MD)* 10m
■ 3位 14,000km(0.05LD) 2009.11.6(2009VA)* 6m
■ 4位 16,913km(0.044LD) 2016.3.5(2013TX68) 30m
■ 5位 26,908km(0.07LD) 2013.12.23(2013YB) 2m
■ 6位 27,700km(0.09LD) 2013.2.16(2012DA14)** 58m
□ 7位 38,000km(0.1LD ) 2008.11.3(2008VM) 4m
□ 8位 40,000km(0.1LD ) 2014.9.7(2014RC) 19m
□ 9位 55,000km(0.2LD ) 2019.7.25(2019 OK) 79m
□10位 72,000km(0.2LD ) 2009.3.2(2009DD45)* 35m
□10位 72,000km(0.2LD ) 2014.3.6(2014EC)* 10m
□11位 76,000km(0.2LD ) 2009.3.18(2009FH) 21m
□11位 76,000km(0.2LD ) 2009.10.22(2008UM1) 2m
□12位 79,000km(0.2LD ) 2010.9.8(2010RF12)* 9m
□13位130,000km(0.3LD ) 2010.1.30(2010AL30)*18m
□13位130,000km(0.3LD ) 2013.2.5(2013CY32)* 10m
□14位153,000km(0.4LD ) 2014.3.6(2014EF)* 7m
□15位190,000km(0.5LD ) 2009.2.2(2009CC2) 12m
□16位248,000km(0.6LD ) 2010.9.8(2010RX30)* 16m
□17位266,000km(0.7LD ) 2009.6.1(2009KR21) 21m
□18位342,000km(0.9LD ) 2009.3.6(2009EW) 23m
□18位342,000km(0.9LD ) 2009.10.17(2009TM8) 17m
□18位342,000km(0.9LD ) 2014.3.5(2014DX110)* 31m
■<GEO = 35,786 km、□<1 LD = 384,401 km
接近距離0.2LD(55,000km)は、接近小惑星ランキングでは超接近とはいえませんが79mという直径は接近した大きさ別小惑星としてはナンバー1になります。
小惑星2019OKは典型的なアポロ型小惑星です。今回の接近は地球軌道の外側から近づいてきたため、最接近前に発見することができましたが、これが地球軌道内側からの接近となると事前に観測をすることはできないため地球に落下するときは、まさに青天の霹靂となり地球にとって大ダメージを受ける結果となります。

今回の接近は月軌道のかなり内側(0.2LD)に入っています。静止衛星軌道(GEO = 35,786 km)の内側までは入っていませんが小惑星の直径を考えるとかなり危険な接近だったといえます。

関連はないと思いますが、7月24日にカナダで隕石落下を伴う大火球が目撃されたそうです。

7月27日付け SpaceWeather.com Near Earth Asteroids によると2019年7月25日に
直径79mサイズの小惑星2019 OK が地球との最小軌道交差距離で55,000km付近をフライバイしたようです。

接近小惑星ランキング(距離編)
■ 1位 5,480km(0.03LD) 2011.2.4 (2011CQ1)* 2m
■ 2位 12,000km(0.05LD) 2011.6.26(2011MD)* 10m
■ 3位 14,000km(0.05LD) 2009.11.6(2009VA)* 6m
■ 4位 16,913km(0.044LD) 2016.3.5(2013TX68) 30m
■ 5位 26,908km(0.07LD) 2013.12.23(2013YB) 2m
■ 6位 27,700km(0.09LD) 2013.2.16(2012DA14)** 58m
□ 7位 38,000km(0.1LD ) 2008.11.3(2008VM) 4m
□ 8位 40,000km(0.1LD ) 2014.9.7(2014RC) 19m
□ 9位 55,000km(0.2LD ) 2019.7.25(2019 OK) 79m

□10位 72,000km(0.2LD ) 2009.3.2(2009DD45)* 35m
□10位 72,000km(0.2LD ) 2014.3.6(2014EC)* 10m
□11位 76,000km(0.2LD ) 2009.3.18(2009FH) 21m
□11位 76,000km(0.2LD ) 2009.10.22(2008UM1) 2m
□12位 79,000km(0.2LD ) 2010.9.8(2010RF12)* 9m
□13位130,000km(0.3LD ) 2010.1.30(2010AL30)*18m
□13位130,000km(0.3LD ) 2013.2.5(2013CY32)* 10m
□14位153,000km(0.4LD ) 2014.3.6(2014EF)* 7m
□15位190,000km(0.5LD ) 2009.2.2(2009CC2) 12m
□16位248,000km(0.6LD ) 2010.9.8(2010RX30)* 16m
□17位266,000km(0.7LD ) 2009.6.1(2009KR21) 21m
□18位342,000km(0.9LD ) 2009.3.6(2009EW) 23m
□18位342,000km(0.9LD ) 2009.10.17(2009TM8) 17m
□18位342,000km(0.9LD ) 2014.3.5(2014DX110)* 31m
■<GEO = 35,786 km、□<1 LD = 384,401 km
接近距離0.2LD(55,000km)は、接近小惑星ランキングでは超接近とはいえませんが79mという直径は接近した大きさ別小惑星としてはナンバー1になります。
小惑星2019OKは典型的なアポロ型小惑星です。今回の接近は地球軌道の外側から近づいてきたため、最接近前に発見することができましたが、これが地球軌道内側からの接近となると事前に観測をすることはできないため地球に落下するときは、まさに青天の霹靂となり地球にとって大ダメージを受ける結果となります。

今回の接近は月軌道のかなり内側(0.2LD)に入っています。静止衛星軌道(GEO = 35,786 km)の内側までは入っていませんが小惑星の直径を考えるとかなり危険な接近だったといえます。

関連はないと思いますが、7月24日にカナダで隕石落下を伴う大火球が目撃されたそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます