ユーミン来年の夏 宇宙に行く!?

radikoで4月1日放送のYuming Chordを聞いていると番組の冒頭でユーミンが…
♪「早速ですが新年度を迎えたこのタイミングでみなさんにご報告があります!」
「えー、私、来年の夏に宇宙への旅に出ることが決まりました。これまで散々うわさにはなってたんですが、極秘で訓練を重ねて、いよいよ、飛行決定! 詳しくはこのあとお話しします。」と突然のカミングアウト!
なぬ~、うわさはほんとうだったのか!?

来年の夏にツーリストが搭乗するソユーズってどれだ?
と思った直後、ユーミンが…
♪「ということで、今日は4月1日エイプリルフール、罪のない夢のある嘘をついてみました。」
うわ、やられた~。ユーミンさんがあまりにもホントっぽく言ったので、信じてしまいました~。
♪「宇宙の話… これね~、でも、自分でもビックリでロシアの新聞にジャパニーズエンターテイナーYumi Matsutoya って、宇宙に行く人のリストが載ってて、それを人から見せられて…で、この番組に先月かな~、ゲストに来てくださった奇怪遺産カメラマンの佐藤建寿さんにも、松任谷さん行くんですか!って言われたんですよ。それで宇宙好き関係者の間で、もう、ホントに行くんだ行くんだ、ZOZOタウンの人よりも早くに…って言われてたんですね~。まーそういう夢のある嘘、この嘘のコツはありそうというところが30%くらいは入っていることがおもしろいですよね。効き目があるというか、さて、エイプリルフールの由来は諸説ありますが、最も有名なのは十六世紀のフランスが発祥…」
ふ~、あまりにもビックリで正直この後の放送はほとんど耳に入ってきませんでした。ユーミンが宇宙に行くという話はまことしやかに広まって、一時は確実視されていたので、ソユーズMS20の搭乗が前澤氏と発表されても、ユーミンはどうなったのと思った人がたぶん多かったと思うのですが…
この件についてはユーミンサイドからの発表がなかったので、ユーミンさんがツアーを希望していたのか、ツアーのオファーを受けていたのか、単なるうわさなのか分からずじまいだったのですが、今日の放送でその謎の一端がはっきりしました。
〈ユーミン宇宙へ行く誤報道についての考察〉
①ユーミン宇宙へ行くはガセネタだった!
今回の放送を聞く限り、宇宙へ行く話はユーミンさんにとって寝耳に水だったということが分かるので、ユーミンさんが宇宙行きを希望していたとか、ツアーのオファーを受けていたというのは無かったことが判明。
②火の気のないところに煙は立たず
しか~し、ユーミン宇宙へ行くの誤報道にはその火種が必ずあったはずなので、これまでの報道を振り返ってみることにしましょう。
・2019年2月19日:Space Adoventurs社とロシアのロスコスモス社が2021年後半に2人の宇宙旅行者をISSのロシアセグメントへ短期間旅行させる実施契約を締結。
・2019年6月:NASAが宇宙観光用にISS開放を許可したことでソユーズによるツアーの再開決定。
・2020年:Space Adoventursが2021年12月に9回目となるISSツアーを実施すること発表。
ツアー客が2名であること、2人とも女性であることが話題となる。
・2021年1月:2021年12月の搭乗者がヨハンナ・マイスリンガーさんとJapanese female Pop star の2名だという情報が流れる。
・2021年3月:モスクワからの情報筋としてソユーズMS20に搭乗する2番目の旅行客がJapanese singer Yumi Matsutoya であることを確認したと情報が流れる。←これがガセネタ!
・2021年5月:スペースアドベンチャー社が旅行客は前澤友作氏と平野陽三氏であると正式発表。
以上のことから、搭乗者として具体的に名前が出ていたヨハンナ・マイスリンガーさんとJapanese female Pop star は正式決定ではないとしても有力な候補になっていた可能性は高いと考えられる。
つまり、このJapanese female Pop star は候補者として実在していて、それがなんらかの手違いでユーミンと報道されてしまったのではないか、ということ…。
これは、あくまでも憶測でしかないけれど、もしツアー候補となったJapanese female Pop star が本当に実在するなら、いつの日かISSに行って宇宙から美声を届けてほしいですね。
〈関連ブログ〉
日本人宇宙旅行者はユーミンではなくZOZO創業者の前澤友作氏だった!! 2021.5.14
日本人宇宙旅行者 第1号はユーミン!? 2021.3.5
日本人宇宙旅行者 第1号は女性ミュージシャン!? 2021.2.13
2021年は宇宙旅行元年! 2021.2.6