Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

フランスーメランション&ド・ヴィルパン&ル・ペンの時代に

2024年07月12日 | 国際・政治

2027年の大統領選までマクロンがフランス大統領。

マクロンの前任のオランド元大統領とサルコジ元大統領のライバルでもあった、ドミニク・ド・ヴィルバンは、メランションと共通点があります。アフリカ生まれ、反戦。そして、同じシンクタンクに在籍していたときもあり。

Jeune République - Wikipedia

いずれにせよ、フランスが立ち向かわなくてはいけないのは、経済立て直し。

メランションにド・ヴィルパンが協力して、今までとちがって、対等なフランス&アフリカとの関係を築けるように方向を示したらよいのでは?

移民(本当の難民より「経済難民」が多そうに思う)の受け入れより、アフリカから経済移民がアフリカから出なくても良いようにするように、ル・ペンを説得して協力しあいながら。

 

2013年フランスのマリ侵攻時のド・ヴィルパンの言葉-

「アフリカの問題はアフリカで解決すべきである。そもそもマリと国境を接しているアルジェリアさえ進攻していないのに。
アフリカに必要なのは仕事。彼らは成長し(独立)国であるが、我々は未だに昔の悪習から抜け出せない」

マリ侵攻を非難するドビルパン元仏首相 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ドミニク・ド・ビルパン - Wikipedia

ドミニク・ド・ビルパン(フランス語:Dominique de Villepin[1]、1953年11月14日 - )は、フランスの政治家・作家・外交官・弁護士。本名はドミニク=マリー=フランソワ=ルネ・ガルゾー・ド・ビルパン(Dominique Marie François René Galouzeau de Villepin)。ジャック・シラク政権で第18代フランス首相を務めた。

呼び名については貴族称である前置詞 "de" を略し、ビルパン(ヴィルパン)という呼称が使用されることがある[2]。

名前に"de"と付いているが、貴族階級の出身では無い。

来歴
1953年11月14日にモロッコの首都であるラバトに誕生する。青少年期はアフリカ・ニューヨーク・カラカスで過ごし、帰国後はトゥールーズにあるイエズス会系私立のリセに通った。バカロレアに合格し、パリ第10大学、パリ第2大学(パンテオン・アサス)法学専攻を経て、パリ政治学院から1978年、フランス国立行政学院(ENA)入学。ENA卒業後の1980年にフランス外務省に入省。ワシントン・ニューデリー勤務を経て、保守派の有力政治家であったジャック・シラクの外交面での側近として頭角をあらわしていった。

1995年にジャック・シラクが勝利した大統領選挙で貢献し、エリゼ宮(大統領府)官房長官に抜擢。1997年にはシラクにフランス国民議会解散を強く進言するが、選挙では与党が大敗。辞表を提出するがシラク大統領は受け入れず、2002年まで務めることになった。

2002年にフランスのジャン=ピエール・ラファラン内閣で外務大臣に就任した。

イラク戦争開戦を強行しようとしたアメリカに対して強く反対した。アメリカのドナルド・ラムズフェルド国防長官から「(開戦反対の)フランスとドイツは古いヨーロッパだ」と皮肉られると、国際連合安全保障理事会で「フランスは古い国だからあえて反対する」と切り返した。その外交姿勢はド・ゴール主義にとても近いといわれている。折から高まっていたイラク反戦の世界的な世論に、ド・ビルパンの国際連合での演説は強くアピールし、シラクの側近官僚というイメージから、一躍大統領候補として注目されていくようになった。

(後略)

 

Film - Conférence Vendredis de Supdeco avec Jean-Luc Mélenchon (youtube.com)

Dominique de Villepin invité de LCI : "les Français veulent une cohabitation" (youtube.com)

 

参考:

【削除覚悟】99%の人が知らない「フランス最大の闇」 (youtube.com)

アフリカの発展を妨げる「CFAフラン」の闇【後編】 (youtube.com)

ミッテラン元大統領-極右から左派、植民地主義者 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

テロを呼ぶオランド大統領・真の文明人とは - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ニューズウィーク『パリとシリアとイラクとベイルートの死者を慎む』 by 酒井啓子氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

パリのテロと友人達・冷静な分析を始めた欧州のメディア - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ニューズウィーク『パリ同時多発テロを戦争へと誘導する未確認情報の不気味』 by 川上泰徳氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

「(愛国者は)治安部隊入隊を!」 と国民に呼びかけるオランド政権 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ニューズウィーク『パリ同時多発テロを戦争へと誘導する未確認情報の不気味』 by 川上泰徳氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

仮置き:

European migration? How a continent is sealing itself off | DW Documentary (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスに選挙に勝ったのは左派連合ですが-

2024年07月10日 | 国際・政治

この昨日の記事「中道連合の上から目線」にあきれます。

左派連合、特にメランションの協力があったから、中道連合は右派連合に勝つことが出きたのでは?

仏左派連合、中道連合との連携否定 公約実現に意欲(ロイター) - Yahoo!ニュース

[パリ 9日 ロイター] - フランス国民議会(下院)選の決選投票で第1勢力となった左派連合「新人民戦線(NFP)」に参加する政党の代表は、多額の歳出を必要とする選挙公約を全て実現する意向を表明、NFP以外の勢力との連立政権樹立を拒否した。 一方、第2勢力となったマクロン大統領率いる中道連合は、過半数議席を確保していないNFPには中道連合との連携が必要だと訴えている。 NFPに参加する各政党の指導者は選挙結果判明後、複数回にわたって非公開の会合を開催。次期首相の人選や政権樹立について協議した。 NFP内で最多議席を獲得した極左「不屈のフランス」のジャン・リュック・メランション党首は8日夜、TF1テレビに対し、最低賃金引き上げ、定年退職年齢の引き下げ、燃料・電力・一部食料品価格の上限設定など、NFPの選挙公約を全て履行すべきだと主張。政策構想を「細切れにすることはできない」とし、NFP以外の勢力との連立を拒否した。

これに対し、中道連合はNFPの政権樹立には中道連合の協力が必要だとし、NFPを分割し、穏健派である中道左派政党、環境政党派、中道政党、中道右派政党で連立政権を樹立できるとの考えを示唆している。 マクロン氏率いるルネッサンス党に所属するセジュルネ外相はLCIテレビに「中道連合は共和的な価値観を共有する全ての政党と交渉する用意がある」とし、交渉の条件として、欧州連合(EU)への支持、ウクライナへの支援、人種差別・反ユダヤ主義の取り締まり、グリーン経済への移行加速、投資先としてのフランスの魅力を高める取り組みの継続を挙げた。 セジュルネ氏は「当然、ジャン・リュック・メランション氏と不屈のフランスは除外される」と語った。

<次期首相の人選> だが、NFP内で不屈のフランスに次ぐ議席を獲得した社会党のフォール党首は中道連合の提案を拒否。NFPの分割に反対する姿勢を示した。 新政権がいつ発足するかは不透明で、マクロン大統領はアタル首相に対し、国の安定のため、当面留任するよう要請した。 NFPでは次期首相の人選で合意が成立していないとみられる。最多議席を獲得した不屈のフランスとメランション党首は自党から首相を出すべきだと主張しているが、メランション氏は必ずしも自身が首相になる必要はないと述べ、複数の側近の名前を挙げた。 ただ、社会党や環境政党などNFPに参加する他の政党の代表は、メランション氏が首相に就任すれば分裂を招くと主張しており、不屈のフランスから首相を出す必要があるとの見解にも同意していない。

国内メディアでは首相候補として、社会党のフォール党首、左派連合の欧州議会選筆頭候補だったグリュックスマン氏、欧州エコロジー・緑の党(EELV)のトンデリア代表の名前が挙がっている。

 

「反ユダヤ取り締まり」と言いながら、現在はフランス政府の政治家や富豪、ジャーナリスト、「迫害」を受けているようには思えません。

 

フランス現首相のガブリエル・アタルは裕福なユダヤ系で、上記の記事にでてくる外相のセルジュネ氏は2017年~2022年から最近までアタルと同性パートナー。

ガブリエル・アタル - Wikipedia

ガブリエル・ニッスィム・アタル(フランス語: Gabriel Nissim Attal、1989年3月16日 - )は、フランスの政治家。2024年1月から同国首相を務める。同国史上最年少の首相である。同性愛者である事を公表している[1]。国民教育大臣、行動・公会計大臣、政府報道官を歴任。2021年から再生党の指導部に選出されている。

来歴

2019年
クラマール出身。パリ13区で幼少期を過ごした。ユダヤ人である父のイヴ・アタルは弁護士と映画プロデューサー、白系ロシア人とフランス旧貴族の出自をもつ母親のマリー・ド・クーリスは映画製作会社の社員であった[2][3]。

Stéphane Séjourné — Wikipédia (wikipedia.org)

 

メディアが首相候補として推すのは、

アンドレ・グリュックスマン - Wikipedia

の息子。

Raphaël Glucksmann - Wikipedia

抜粋Google翻訳:

ラファエル・グリュックスマン(フランス語発音:[ʁafaɛl ɡlyksman]、1979年10月15日生まれ)は、フランスの政治家、ジャーナリスト、映画監督です。2019年5月、S&D同盟の欧州議会議員に選出されました。 生い立ちと経歴 グリュックスマンは、哲学者のアンドレ・グリュックスマン(アシュケナージ系ユダヤ人)とフランソワーズ・グリュックスマン(旧姓ヴィレット)の息子で、フランソワーズ・グリュックスマンは哲学者のジャンネット・コロンベルの娘です。2005年から2012年の間、ジョージアのミヘイル・サアカシヴィリ大統領の顧問を務めていました。ジョージアとウクライナの元政治家エカ・ズグラゼと結婚し、息子がいます。ズグラゼ氏は2009年から2012年までサアカシュヴィリ大統領の特別顧問を務め、その後2014年から2016年までウクライナ内務第一副大臣を務めた。

 

オマケ:

2019年の『Crépuscule(黄昏)]』(by Juan Branco)紹介記事-

『Crépuscule(黄昏)』マクロンによる政権掌握の舞台裏。 - OVNI| オヴニー・パリの新聞 (ovninavi.com)

(前略)

フランスの大富豪は近年、主要なメディアを次々と買収し、その90%が9人の大富豪に握られるに至った。LVMHの会長ベルナール・アルノー(Le Parisien、Les Echos)、通信フリーの創始者グザヴィエ・ニエル(le Monde、 l’Obs)、SFRを2014年買収したパトリック・ドライ(BFM-TV、Libération、L’Express)、アルノー・ラガルデール(Paris Match、JDD、RFM)などは、自分が持つメディアを使い「卓越した政界の新人」という神話を一斉に流布し、政治の経験と地盤が皆無のマクロンを大統領候補に仕立てた。

(中略)

マクロンは地方ブルジョワジーの出身だが、妻のブリジットはパリの有名私立高校でアルノーの子ども達を教え、アルノーと親しくなる。アルノーの娘はニエルと結婚。2人の大富豪が、ピープル雑誌を牛耳るミシェル(ミミ)・マルシャンをマクロン夫妻に紹介した。マクロンは多くの高級官僚と政治家が出るパリ政治学院とENA(国立行政学院)の人脈を通して、権力の中枢に近づく。マクロンをジャック・アタリに紹介し、オランド大統領の官房に抜擢したのは財務査察局での上司J.P.ジュイエだ。ENAの同期生でオランドの中枢顧問だったジュイエは大ブルジョワジー出身の妻の人脈を通して財界とパリ政治学院のネットワークとも繋がっていた。

公益に奉仕するために国費で養成された高級官僚と財界が結託し、オリガークによる公財産の略奪(私有化、規制緩和など)に加担する背徳を、ブランコは糾弾する。彼自身が「パリのエリート社会」出身で、ニエルに雇用されかけた経験に基づく告発だ。人脈のみで大臣補佐に抜擢された同級生ガブリエル・アタルはじめ、「内輪昇進」したマクロンの側近たちと異なり、ブランコは民主主義の理念を守るために「彼ら」の一員になることを拒んだ。そして、腐敗したこの黄昏のシステムを覆すために、立ち上がる時が来たと呼びかける。

(後略)


仮置き:

Marine Tondelier — Wikipédia (wikipedia.org)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス-「左派連合」勝利が「右派」に勝利というよりも「マクロン」が実質惨敗ということ

2024年07月08日 | 国際・政治

フランス国民議会選 極右失速で左派連合が最大勢力に どの勢力も過半数届かず政局混迷か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

フランスで7日、下院にあたる国民議会の選挙の決選投票が行われ、予測では左派連合が最大勢力となり、1回目の投票でトップだった極右政党は第3勢力にとどまる見通しです。 フランスでは7日、国民議会選挙の決選投票が行われ、公共放送によりますと、予測議席数では左派連合「新人民戦線」が最大勢力となり、マクロン大統領の中道・与党連合が続いています。

1回目の投票でトップだった極右・国民連合は第3勢力にとどまる見通しで、与党連合と左派連合が候補者を一本化した「極右包囲網」が功を奏したかたちです。

市民 「驚いたし、何より安心しました」 「国民連合が後退して左派が伸びたので、本当に良かったし、希望が持てます」 選挙結果を受け、与党連合のアタル首相は8日に辞表を提出することを表明。

一方、勝利した左派連合のメランション氏は…

左派連合 メランション氏 「大統領は我々『新人民戦線』に組閣を要請する義務があります」 ただ、どの勢力も過半数に届かないことから、今後、連立交渉が本格化することになり、政局は混乱する恐れがあります。

 

メランション氏のことは、彼が強制コロナワクチン接種に反対していことから注目はしてました。

彼は、この時は『疑似左翼』と書かれていたようですが、メランションは「極左」と書かれることが多いと思います。

 

2021年7月21日の記事。

French anti-vaccine protests expose right-wing politics of Jean-Luc Mélenchon - World Socialist Web Site (wsws.org)

Google翻訳:

先週末、フランスでは数万人が、事実上コロナウイルスのワクチン接種を法的に義務付けるマクロン政権の「健康パス」に反対する抗議活動に参加した。この抗議活動は政治的に支配され、極右が主導した。彼らは、コロナウイルスの制限に公然と反対するファシスト層と、ワクチン接種に反対する混乱した自由主義的で反科学的な中流階級の両方を動員した。 この抗議活動は、マリオン・マレシャル・ル・ペンや愛国党の党首フロリアン・フィリポなど、公然とネオファシスト政党によって呼びかけられた。ル・ペンとフィリポは、ウイルスと戦うための限定的な措置さえも終わらせるよう公然と呼びかけている。この運動で動員された政治勢力を強調して、抗議活動の週末には、2人のコロナ対策専門家が参加した。

しかし、この運動に「大衆的」なイメージを与える中心的な役割を担ってきたのは、ジャン=リュック・メランションの「服従しないフランス」(La France Insoumise、LFI)を含む、疑似左派の傾向である。 マクロンの法律では、カフェやレストラン、公共交通機関、ショッピングセンターなどの公共スペースに入る人は、全員に「健康パス」を携帯することが義務付けられている。健康パスには、ワクチン接種の完了、コロナウイルスからの最近の回復、または過去48時間以内に陰性であったことの証拠が含まれている。医療従事者は法律でワクチン接種が義務付けられている。特に反動的な措置として、コロナウイルス検査は無料ではなくなる。

​​社会平等党は、コロナウイルスの拡散を阻止することを目的としていないマクロンの法律を支持していない。マクロンの法律は、事業運営と企業利益を支援するために、経済を完全に再開し、社会的距離措置を終了し、コロナウイルスの拡散を許すという政策を正当化することを目的としている。フランスでのワクチン接種率は約40%にとどまっているが、1日の感染者数はすでに1万8000人を超えており、その大半は感染力の強いデルタ変異株だ。

マクロンの集団免疫政策は新たな死の波を準備している。 しかし、LFIによるこの法律反対運動は、この集団免疫政策に対する労働者階級の反対を動員することを目的としているわけではない。むしろ、ワクチン接種への抵抗を促し、パンデミックとの闘いを継続する必要があるという国民の意識を弱めることで、同じ政策を支持してきた。 マクロンが月曜日に新法を発表した後、メランション氏とLFIの同僚であるフランソワ・ルフィン議員は、集団ワクチン接種に反対する右派の運動と一致する声明を発表した。彼らは、極右勢力が抗議運動の呼びかけを主導していることを認めずに、7月17日に行われる抗議運動を支持した。

メランション氏は先週木曜日に公開されたビデオ演説で、全員接種の政策を批判した。「世界保健機関によれば、すべての人にワクチンが必要なわけではなく、ウイルスの蔓延によって最も直接的に危険にさらされている人々にワクチンを接種すれば十分であるのに、すべての人にワクチンを接種したいと考えるのは無意味であることを考えると、義務的なワクチン接種は不均衡な措置であるように思われる。」 これは、医学的理由からワクチン接種すべきでない人々を除き、全人口に最も広範囲にワクチン接種するよう積極的にキャンペーンを展開している世界保健機関の立場を完全に捏造したものである。同機関は、ウイルスの拡散を防ぐには、人口の十分な割合(数値的には確定していない)にワクチン接種する必要があると主張している。

メランション氏は、死亡リスクが最も高い人々にのみワクチン接種するという、これに反する反科学的な政策を提唱している。 WHOは、このような政策は、新しい、さらに致命的な変異株の出現に理想的な温床となると警告している。メランション氏は「何よりも」というフレーズを不誠実に使用し、ワクチンの優先順位の問題と国民へのワクチン接種という全体的な目標を混同している。 メランション氏はまた、医療従事者のワクチン接種義務にも反対している。「ワクチン接種を受けなければならない人々のリストを見てみましょう。これはひどいものです」と同氏は述べた。「私たちは医療従事者を見ています。彼らが憤慨するのも理解できます。何ヶ月もの間、彼らは英雄のように称賛されてきたのに、今や…私たちは彼らをろくでなしのように非難しているのです。」

医療従事者は、最新の科学技術を駆使して命を救うため、人口の最も脆弱な層と直接関わっている。彼ら自身と患者の安全のために、彼らがワクチン接種を受けることは全く適切である。さらに、世論調査によると、これはフランス国民の70%以上から支持されている。パンデミック阻止の取り組みに役立つはずのこの義務に医療従事者がなぜ「憤慨」するのか、メランション氏は説明していない。 フランソワ・ルファン氏も、ワクチン接種に対する国民の支持を弱めるキャンペーンを展開している。彼はさまざまな介入の中で、ウイルスの危険性を軽視し、自分や自分と同年代の人には事実上何の危険もないと主張している。自身も個人的にワクチン接種を受けているが、これは社会的距離制限の可能性を減らすために自分が取った純粋に個人的な選択だと主張している。

ラフィン氏はパンデミックの危険性を軽視し、BFMTVで「今ワクチン接種を受けている人たちは、コロナウイルスへの恐怖からというよりは、安心してバーやレストランに行きたい、病院にいる​​家族に会いたいから接種している」と主張した。 同じインタビューで、ラフィン氏は「リスクを上回るメリットがあるとわかっている場合」、ワクチン接種は個人が決定すべきだと述べた。しかし、これは詐欺だ。現実には、ワクチン接種を受けた100万人のうちほんの一握りの人に有害な副作用を引き起こすワクチンのメリットは、感染者100万人のうち何万人もの命を奪うウイルスのリスクより、必然的にはるかに大きい。ラフィン氏は事実上、ウイルスを根絶するための手段としてのワクチン接種に反対している。 ワクチン接種への抵抗を擁護するラフィン氏は、強制的なワクチン接種は「ある人を別の人のために利用する権利はないという基本的な医療倫理原則を損なっている」と主張した。

 

今は「極右を破った極左」としてメディアは祭り上げますが、いい加減メディアは「極右、右翼」だ「極左、左翼」だとレッテル張りははやめないのでしょうか。

その前に、国民がマクロンにノーを突き付けていることを、認めるべきではないですかね・・・。

ジャン=リュック・メランション - Wikipedia

Jean-Luc Mélenchon - Wikipedia

JEAN-LUC MÉLENCHON - YouTube

 

参考:

マクロン大統領のパロディ動画 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ジャン・ポール・ベルモンド追悼-5(追悼式で国王気取りのマクロン大統領) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)


仮置き:

「EU懐疑主義者」の言い分-1(フランスの人民共和連合) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年前と同じ過ちを起こさないために

2024年07月03日 | 国際・政治

先に、リビアのユダヤ人コミュニティの話を書きましたが・・・

欧州とユダヤ人-1(ゼエヴ・ジャボチンスキーとムッソリーニ) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ムッソリーニは1938年まで、シオニストたちに軍事訓練をしていました。

「1933年、イタリア外務省(ムッソリーニも外務大臣)は、強力なユダヤ人国家がイタリアにとって最善の利益となると主張する内部政策文書を配布し始めた。[8] ジャボチンスキーは依然としてムッソリーニとの会談を手配することができなかったが、イタリア政府が修正主義者を潜在的なイデオロギー的パートナーと見なしていたことは明らかだった。[8] この変化により、イタリアの港湾都市チヴィタヴェッキアにベタール海軍兵学校が設立された。[9]」

ムッソリーニが「人種法」を決めたのは、ヒトラーに倣ってですが、ヒトラーはムッソリーニにあこがれてファシストとなったので、私には彼が「ユダヤ人嫌い」であったとは私は思えないのです。

ヒトラーは「敬礼」から「演説スタイル」までムッソリーニをパクった|NEWSポストセブン (news-postseven.com)

 

(ジェレミー・コービンの兄のピアーズ・コービンや、ケン・リヴィングストンが言う通り、ヒトラーが「シオニスト」であった可能性も0ではないと思います。

ピアーズ・コービン - Wikipedia

ケン・リヴィングストン - Wikipedia

 

100年前と同じように、欧州で「極右」という政治家が国を操るようになったといわれています。

今の段階で、彼らがムッソリーニやヒトラーのようになるとも思わないですが、「反ユダヤ主義」でなかったムッソリーニを「反ユダヤ」に変えた勢力がありました。

それは「ヒトラー」?

いえ、歴史のタブーを作ったおかげで、「わからない」と答えるしかありません。

 

インターネットができたおかげで、学校で教わった以外の歴史を調べられるようになりました。今後、政治家が100年前と同じような道をたどるようになるとすれば、それはやはり「タブー」があるせい。

 

ハンガリーでユダヤ人が他のユダヤ人を犠牲にしてスイスへ逃げたケース-

ルドルフ・カストナー - Wikipedia

Kastner train - Wikipedia

ユダヤ系の銀行家が、イスラム聖戦を先導し、本人はナチス時代のドイツにいた話ー

イスラム聖戦を先導した宮廷ユダヤ人の子孫-マックス・フォン・オッペンハイム - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

協力しあったイスラム教徒とユダヤ教徒-番外編 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

ナチスの手本-2(洗脳、麻薬) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

こんなところから見ていってはいかがでしょうか。


参考:

Groupe Collaborationは今も続いているか?-3(徴兵制復活を願う為政者) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

Copilotという機能-7(「Various Topics goo Copilot」) - Various Topics 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メローニ政権とトリポリタニア

2024年07月03日 | 国際・政治

イタリアが、昨年9月にリビアとイスラエルとで、秘密裏に結んだものがあります。

イスラエルとリビアとイタリア・リビアのユダヤ人コミュニティ - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

1960年ごろまでリビアにはユダヤ人(ユダヤ系イタリア人)コミュニティがありました。

1950年代&60年代のリビアのユダヤ人コミュニティ - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

トリポリタニアについては英語版wikipediaより。

Tripolitania - Wikipedia

抜粋Google翻訳:

イタリアは1912年にトリポリタニアを正式に獲得し、その後数年間で徐々にこの地域全体を占領しました。 第一次世界大戦後、アラブ共和国のアル・ジュムフリヤ・アル・トラブールシヤ、つまり「トリポリタニア共和国」が、イタリア領リビアからのトリポリタニアの独立を宣言しました。

1918年秋のトリポリタニア共和国の宣言に続き、1919年のパリ平和会議(ベルサイユ条約)で正式に独立が宣言されました。これはアラブ世界で初めて正式に宣言された共和制の政府形態であったが、国際的勢力からの支持はほとんど得られず、1923年までに崩壊した。 ファシスト独裁者ベニート・ムッソリーニ率いるイタリアは、1923年までにトリポリタニア全土、1930年までにリビア全土の完全な支配権を回復した。

イタリア領トリポリタニアは、もともと単一の植民地の一部として統治されていたが、1927年6月26日から1934年12月3日までは別個の植民地であり、その後現在のリビアに統合された。イタリアのファシストは、海岸近くのトリポリタニアとキレナイカの境界に帝国の凱旋門の形としてマーブル・アーチを建設した。 トリポリタニアは、1930年代後半にイタリア第4海岸がトリポリ州とともに創設され、トリポリが近代的な「西洋化された」都市となったときに大きな発展を遂げた。

トリポリ州 (イタリア語で「Provincia di Tripoli」) は 1937 年に設立され、正式名称は Commissariato Generale Provinciale di Tripoli でした。イタリア王国の州とみなされ、1943 年まで存続しました。 この時期に新しい鉄道が敷かれ、イタリア人入植者のための新しい村もいくつか作られました (地元住民用の村もいくつかありました)。実際、1938 年には 20,000 人のイタリア人入植者がリビア沿岸に定住しました。イタリア当局は、彼らのために 26 の新しい農村を創設しました (そのほとんどはトリポリタニア沿岸にあります)。オリベッティビアンキ、ジョルダーニ、ミッカ、タッツォリ、ブレヴィグリエリ、マルコーニ、ガラブッリ、クリスピ、コッラディーニ、ガリバルディ、リトリアーノ、カステル ベニート、フィルツィ、バラッカ、マッダレーナ、アロ、オベルダン、ダンヌンツィオ、ラッツァ、マメリ、バッティスティ、ベルタ、ルイジ ディ サヴォイア、ジョーダです。

1939 年までに、イタリア人はリビアで 400 km の新しい鉄道と 4,000 km の新しい道路を建設しました (最大かつ最も重要なのは、トリポリから沿岸のトブルクまでのバルビア街道でした)。トリポリ - ベンガジ鉄道の建設は第二次世界大戦の勃発により阻止され、トリポリとミスラタの間のわずか数十 km しか建設されませんでした。

第二次世界大戦中、北アフリカ沿岸の砂漠では、イタリアのファシスト軍とイギリス軍の間で機動装甲車による攻防戦が何度も繰り広げられ、1941年にはナチスドイツ軍も加わった。リビアは最終的に西側連合軍に占領された。イギリス軍は1942年10月にエル・アラメインでドイツ陸軍元帥エルヴィン・ロンメル率いるアフリカ軍団に勝利した後、エジプトから西進し、アメリカ軍は1942年11月にトーチ作戦でモロッコとアルジェリアに上陸した後、西から進攻した。 1942年から1945年の戦争終結まで、そしてリビアが独立を獲得した1951年まで、トリポリタニアとキレナイカ地方はイギリス軍政によって統治された。

イタリアは1947年2月に正式に領土に対する主張を放棄した(1946年にトリポリタニアをイタリアの支配下に維持しようとした後、1960年までイタリア領ソマリアで起こったように)。

トリポリタニア - Wikipedia

 

トリポリタニアの最初の知事は、ジュゼッペ・ヴォルピだったかと思います。彼はフリーメイソンで、1938年まではファシスト支持者。

イタリアの世界遺産ヴィラ・バルバーロとジュゼッペ・ヴォルピ-2 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

イタリアの世界遺産ヴィラ・バルバーロとジュゼッペ・ヴォルピー番外編(Edgardo Morpurgo) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

反ファシストとイタリア商業銀行-1(ジュゼッペ・テプリッツ) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

トリエステ-3(Il Piccoroの設立者とトリエステのユダヤ人) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ムッソリーニを支持したユダヤ人-2(1938年以前のイタリア) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

これもいつものように勝手な憶測ですが、アドリアーノ・オリベッティ(ユダヤ系)、エンリコ・マッティも、ロッジP2も、トリポルタニアがイタリアのものになることも、望んでいたのではないでしょうか?

イタリア、メローニ首相のEnrico Mattei Plan - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

つまり、メローニやサルヴィーニはその路線を進めることができた、ということ。

 

参考:

リビア空爆-米・英・仏とは一線を画すイタリア - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

リビアのカダフィ大佐殺害以降のブログ記事 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

カダフィ殺害 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

これは関係あるのかどうか。

昨年5月のイタリアマッジョーレ湖ボート転覆事故-イスラエル、イタリア情報機関関係者の船上会合 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウルズラ・フォン・ディア・ライエン欧州委員長が続投へ」とするタイトル記事に注意を

2024年06月30日 | 国際・政治

Yahooニュースに載った記事のタイトルー

フォンデアライエン欧州委員長が続投へ…EU首脳会議指名、外相候補はエストニア首相を選出(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

フォン・デア・ライエン欧州委員長の続投、EU首脳会議で合意(BBC News) - Yahoo!ニュース

「フォン・ディア・ライエン欧州委員長が続投へ」「フォン・ディア・ライエン欧州委員長、~合意」、共にミスリード。

欧州委員長は「欧州議会の半分以上の承認」がなければ「続投」はできないはずなのに、「続投」が決定したように勘違いさせるタイトル。

 

5年前の欧州議会では、投票結果は賛成383票に対して反対327票棄権:22票。(当時はマクロンが後押し)

今回はイギリスの議員はいないし、イタリアやハンガリー、(極右とマスメディアがレッテル張りをする)議員が多くて、普通であれば、「欧州議会では否決される」と考えるのが普通。

今回は「棄権票」が増えそうですね。

それでも米国と世界経済フォーラムの息がかかったフォン・ディア・ライエンは簡単に負けなさそうですが、欧州議会の承認に加え、欧州連合の7月~来年1月の議長国が、ハンガリー。

EU、政策滞る恐れ 強権ハンガリーが議長国に(時事通信) - Yahoo!ニュース

【ベルリン時事】欧州連合(EU)の議長国が7月1日、ベルギーからハンガリーに引き継がれる。

 任期は半年。加盟国の閣僚で構成する理事会の議事を円滑に進める輪番制の役割だが、強権的なオルバン政権が「自国の意に沿うよう、権限を不当に利用するのでは」(欧州メディア)との懸念がEU内に広がっている。ハンガリーが反対するウクライナ加盟交渉や気候変動対策などの停滞が予想されている。

 議長国就任に際し掲げた標語は「欧州を再び偉大に」。自国最優先を打ち出すトランプ前米大統領の常とう句「米国を再び偉大に」をそのまま転用した。オルバン首相は、ウクライナに侵攻を続けるロシアに融和的で、EUの意思決定をことごとく乱してきた。

 ハンガリーは、議長国の重点課題としてバルカン諸国との加盟交渉加速を挙げつつ、ウクライナとの交渉を進める考えは「全くない」(ボーカEU相)と公言。これを見越した他の加盟国は、異例の速さでウクライナ交渉入りを進め、6月25日に交渉開始にこぎ着けた。またEUが対中強硬に傾く中、シーヤールトー外相は「中国と協力を深めた方が欧州は繁栄する」と主張。議長国として関係改善に努めると表明した。

 オルバン氏は、6月の欧州議会選で伸長した極右勢力と反移民や環境規制の緩和などで連携し、EU主流派に対抗したい考え。もっとも、ハンガリー与党は議席を減らし、求心力低下もささやかれている。EUの「顔」ともいえる議長国の成果を政権浮揚につなげたい思惑もあり、過度な摩擦を避けるとの見方もある。

 議長国の任務をハンガリーに引き継ぐベルギーのデクロー首相は28日、記者からオルバン氏への助言を問われて、こう答えた。「議長国はEUの長ではなく、むしろ妥協が必要だ。人生で一度は経験すべき興味深い立場だ。ぜひお勧めしたい」。

彼女が欧州議会に承認されたとしても、早々に「不信任」となる可能性があるのではないでしょうか。


参考:

2019年の記事

フォンデアライエン次期EU委員長に関する3つの不安:日経ビジネス電子版 (nikkei.com)

抜粋:

欧州議会議員の約44%が就任に反対

 もう一つドイツの経済界がフォンデアライエン氏の将来について懸念しているのは、この人物に対する欧州議会での評価が大きく分かれたことだ。欧州議会議員747人のうち、43.8%にあたる327人が同氏の委員長就任に反対票を投じた。賛成票は、過半数を9票しか上回らなかった。

 フォンデアライエン氏は、「民主主義では過半数はあくまでも過半数だ」と述べ、反対票の比率が43.8%と高かった事実を矮小(わいしょう)化しようとしている。

 327人が同氏を拒絶した最大の理由は、EUトップ人事が密室で行われたことにある。EUは2014年まで、欧州理事会で各国首脳が話し合い、委員長候補を決めていた。市民の間で「密室政治」という批判が高まったため、当時、欧州議会の議長だったマルティン・シュルツ氏(ドイツのSPD所属)の提案で、2014年に新たな制度を導入した。各会派が事前に筆頭候補を選び、最も議席が多い会派の筆頭候補を欧州理事会が委員長候補として指名する仕組みだ。

 

極右(と言われる政党)が大躍進の理由は欧州委員会委員長ウルズラ・フォン・ディア・ライエンのおかげ(!)では? - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田町のひき逃げ、車横転事件

2024年06月25日 | 国際・政治

永田町のひき逃げ、車横転事件は、容疑者のほうに注目を浴びています。

容疑者は「財務省の委託先の運転手」ということですが、外見はともかく、とても堅気のようには見えません。

官邸前で財務省の車が横転・大破 直前に死亡ひき逃げ「パニックになった」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年6月21日 (youtube.com)

これは、「もとから被害者を殺そうとしたのではないか?」と思って調べると、このような記事が見つかりました。

 

被害者で、死亡した60代の男性は、裏社会ともつながりがあり、以前も命を狙われたりしていたようです。

永田町ひき逃げ事件の犠牲者はイトマン事件でも名前が出た「バブル紳士」だった(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

6月20日の夕方、永田町の国会議事堂近くの道路で、横断歩道を渡っていた男性が乗用車にはねられ死亡した。亡くなったのは団体職員の大野泰弘さん(67)。その後、搬送先の病院で死亡が確認された。  大野さんをはねた車はそのまま走り去り、200mほど先で別の車をよけようとして横転。警視庁は運転していた濃畑宣秀容疑者(55)をひき逃げなどの疑いで現行犯逮捕した。車は財務省の公用車で、濃畑容疑者は財務省の委託先企業の運転手だった。

  テレビニュースなどでは、濃畑容疑者が横転した車からなかなか出ようとせず、警察官に取り押さえられる際、「どうなってんだ、この国」などと言いながら抵抗するシーンが映し出され、注目された。  だが私は、「大野泰弘さん」「67歳」という被害者の名前と年齢に釘付けになっていた。その後、大野さんの住所が「新宿区四谷坂町」と報道され、「やっぱり、あの大野さんか」と、がっくりした。

(前略)

 大野さんの職業について、報道では「団体職員」と報じられたが、大野さんはわかりやすくいうと「事件屋」「ブローカー」という、一般の人からすれば得体が知れない仕事をしていた。  私が大野さんと知り合ったのはもう25年ほど前のことだ。大野さんは経済事件で暴力団など「裏社会」の関与がささやかれる際に、頻繁に名前が登場した人物だった。指定暴力団山口組と大手金融機関との関係に詳しいという触れ込みで、話を聞こうと思った。当時は赤坂や六本木などで大きな不動産取引にも名前を連ねる、いわゆる「バブル紳士」の一人だった。

 大野さんは、山形県の有名な企業経営者の家庭に生まれ育ったという。大学卒業直後から一時期、山形の大物政治家である故・加藤紘一自民党元幹事長の秘書を務めたといい、政官財にも精通していた。

(中略)

 バブル時代、「加藤紘一元秘書」という肩書を利用し、不動産取引で多忙だったという大野さん。バブル崩壊後は旧住友銀行と数々のトラブルが発生した。銀行の「暴露本」が出版されたとき、大野さんは著者にスキャンダル情報を提供したことで恨みを買った、という経緯のようだった。

(中略)

大野さんはつい最近まで、 「財務省と取引できる極秘のことを握っているので交渉しているんだ」  と何人もの人に話していた。  そして、事故に遭った車は財務省の公用車。現場も財務省から遠くない場所と聞いて、私は背筋が冷たくなった。本当に単なる事故だったのだろうか。

(後略)

 

参考:

イトマン - Wikipedia

仮置き:

首都高トンネル内のタクシー事故 死亡の乗客は「出光興産」子会社社長 - 産経ニュース (sankei.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウクライナ侵攻は西側が誘発」というファラージ党首の言葉

2024年06月24日 | 国際・政治

「ウクライナ侵攻は西側が誘発」、英右派党首の持論に批判噴出(ロイター) - Yahoo!ニュース

[ロンドン 22日 ロイター] - 英右派政党「リフォームUK」のナイジェル・ファラージ党首はBBCで21日放送されたインタビューで、プーチン・ロシア大統領によるウクライナ侵攻は欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大が誘発したと主張した。 リフォームUKは7月4日の総選挙で数百万票を獲得する見込みだが、この発言には英政界全体から批判が噴出した。

ファラージ氏は2022年2月のウクライナ侵攻直後、「EUとNATOの拡大の結果」だとソーシャルメディアに投稿していたが、今回の発言もそれを堅持するものと説明。 14年にはこの戦争を予想していたとし、「私にはNATOとEUの東方拡大がプーチン氏に『またわれわれを狙っている』と国民に訴えて開戦理由を与えているのは明白だった」と指摘。さらに「もちろん同氏に否があるが、この戦争を誘発したのはわれわれであり、プーチン氏はわれわれの行動を口実にした」と主張した。

(後略)

その通りであると思います。

こちら、2014年に書いた記事。

ウクライナ情勢を収めるために - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

(この中に、2010年のフォーリン・アフェアーズの記事を紹介しています。)

 

米国はロシア向けにドイツやイタリア、東欧に米軍基地を作り続けミサイルを配備。それに加えて今回はウルスラ・フォン・ディア・ライエンがウクライナとロシアの戦争に火をつけるようなことをしました。

ウルスラ・フォン・ディア・ライエンの独走が許されるわけは - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

イタリア(極右)フランチェスコ・トスカーノのyoutubeチャンネルを覗いたら - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

プーチンのロシアはかつてNATO加盟を目指していた(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 

ロシアと仲良くすることは考えてないのに、「平和のために、「欧州連邦化」「世界連邦化」が必要」というのがどんなに調子が良いことか、わかりますよね。

世界連邦運動とハンガリー2(チャーチルの著作権代理人Emery Reves) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

スピネッリグループと欧州連邦主義者-1(JEUとEJUの"J") - Various Topics 2 (goo.ne.jp)


(もっとも、私は、第二次世界大戦で、反ファシスト側とファシスト側がつながっていたというのを知って、戦後はロシアと西側が実はつながっているかもしれない、という疑いは少しだけ持っています。

スターリンも側近で調べると、「歴史」で教わらないことがありそうですし。

スターリンとPolina Zhemchuzhina-1(序) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

スターリンとPolina Zhemchuzhina-2 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

スターリンとPolina Zhemchuzhina-3 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

スターリンとPolina Zhemchuzhina-4(ゴルダ・メイア) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯契約にマイナンバーカード義務化決定-日本の『茶色の朝』化

2024年06月18日 | 国際・政治

【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。

警察庁によりますと、今年1月から4月までの間、全国のSNSを使った投資詐欺の認知件数は2508件、被害額はおよそ334億3000万円に上っています。 政府はこうした対応によって、携帯電話を用いた特殊詐欺などの犯罪を減らしたい考えです。

 

これって、マイナンバーカードがないと、携帯の契約ができなくなるということですか?

携帯を持たないと何もかもできないような仕組みにして、その契約のためにカードを作らせる。

例のごとく、「投資詐欺にあわないため」という「あなたのために」方式。

詐欺より、不完全なナンバーカードの問題が先のはずだし、そもそも「義務」でなかったものを「ソフト強制」。「ソフト強制」が「強制」に代わるのはたやすいです。

日本も『茶色の朝』が始まっていますか。

茶色の朝 - MINOU BOOKS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Groupe Collaborationは今も続いているか?-3(徴兵制復活を願う為政者)

2024年06月11日 | 国際・政治

「戦争反対」を訴える政治家が「極右」と呼ばれるようになった今、欧米では「徴兵制度」を復活させようとする為政者が-

ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

徴兵制の復活を歓迎する英国 2024年06月07日 | 大和総研 | 菅野 泰夫 (dir.co.jp)

 

ドイツが戦時計画発表、ロシアの脅威念頭 地下鉄駅は防空壕に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

欧州で高まる徴兵制導入の声、プーチン氏続投で脅威認識が拡大 注視される英国の動向 - 産経ニュース (sankei.com)

 

「戦争」「戦争が起こる状況」がなくなったら、”彼ら”にはデメリット。

①軍需産業は儲からない。

②国家、NATO,国連軍、大臣、将軍~末端の人たちの「職場」がなくなる。

「戦争」が起これば、”彼ら”にはメリット。

①軍需産業はもうかる。

②若者の失業問題を一気に解決できる。

③爆撃で壊した町や村を再建で新しい需要が生まれる。需要だけでなく、「New Normalを作り出せる」。


(なお、”彼ら”の言う地球温暖化問題が「偽善」ということが良く分かります。)

 

”Groupe Collaboratin”は第3次世界大戦を望んでいるのでは?

 

追記:

ずっと、Bingで「Various Topics 2 goo 」「Various Topics 2 goo 単語」で検索すると勝手にCopilotが作動するのが続いています。

今日、「Various Topics 2 goo Groupe Collaboratin」で検索したときのCopilotの反応がこちら。

Groupe Collaboration was a collaborationist group in France during World War II. Their aim was to establish close cultural ties with Nazi Germany and appeal to the upper echelons of French society. They avoided overt street politics, focusing instead on fostering connections with the German regime1. Additionally, the European Coal and Steel Community (ECSC), founded by six European countries during the Cold War, eventually evolved into the European Union. This international organization played a significant role in European history2. If you have any more questions or need further information, feel free to ask!  

Google翻訳:

Groupe Collaboration は、第二次世界大戦中のフランスにおける協力主義グループです。彼らの目的は、ナチスドイツとの密接な文化的つながりを確立し、フランス社会の上層部にアピールすることでした。彼らはあからさまな街頭政治を避け、ドイツ政権とのつながりを育むことに重点を置いていました1。さらに、冷戦中にヨーロッパ 6 か国によって設立された欧州石炭鉄鋼共同体 (ECSC) は、最終的に欧州連合へと発展しました。この国際組織は、ヨーロッパの歴史において重要な役割を果たしました2。(後略)

参考:

欧州石炭鉄鋼共同体とGroupe Collaboration-1 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

欧州石炭鉄鋼共同体とGroupe Collaboration-2(現代ヨーロッパの影の父、ユセフ・レティンガー) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア(極右)フランチェスコ・トスカーノのyoutubeチャンネルを覗いたら

2024年06月07日 | 国際・政治

イタリアの極右のフランチェスコ・トスカーノのyoutubeチャンネル。

Pino Cabras:"Il nazismo oggi parla inglese e vuole la guerra" (youtube.com)

概要Google翻訳:

ジョー・バイデンは、ウクライナが米国から供給された武器でロシア領土を攻撃することを許可した。一方、ウルスラ・フォン・デア・ライエンは、兵器と戦争のイメージが大半を占める悲惨な選挙広告を自らに掲載する。 「偽情報」との戦いを完了する。ピノ・カブラスにとって、それは今日ナチズムが英語を話し、どんな犠牲を払ってでも世界規模の紛争を望んでいることを示している。

「極右」が「戦争反対」と言い、「リベラル」が「正義の戦争」に援助、しかも、各国にお金を出させて。

今、世界で”極右政党”が勢力を伸ばしているのは、「極右」と「リベラル」が逆転した結果では?

 

この動画のコメント欄には、このようなものが。

事実でしょうか?

 

Google翻訳:

イタリアには性質も管理も異なる 120 の NATO 基地があり、これに米国の秘密基地が 20 か所追加されていますが、ソ連解体による緊張緩和期間の後、その位置は不明です。イタリアの基地は機能を失ったかに思われたが、ロシアの大規模なウクライナ侵攻により、事前警戒状態に戻った。

イタリア本土には 4 種類の NATO 基地と米国基地があります。最初の権限は 1950 年代に米国に付与され、イタリアの管理下にあったにもかかわらず、米国は装備と作戦に対する軍の管理を維持しています。

次に、同盟が管理するNATO基地、NATOが利用できるイタリアの基地、イタリア、米国、NATOの共同指揮下にある基地がある。最も重要なものは、北から南へ、ロンバルディア州のソルビアーテ・オロナ(ヴァレーゼ県)とゲディ(ブレシア)、ヴェネト州のヴィチェンツァとモッタ・ディ・リヴェンツァ(トレヴィーゾ)、アヴィアーノ(ポルデノーネ県)のものです。フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州、ポッジョ・レナティコ州、フェラーレーゼ地域、エミリア・ロマーニャ州、リグーリア州ラ・スペツィア州、トスカーナ州トンボロ邸宅(ピサ)にある基地(米軍兵士も活動するイタリアの基地であっても) 、ラツィオ州のチェッキニョーラ(ローマ)とガエタ(ラティーナ)、カンパニア州のモンドラゴーネ(カゼルタ)とナポリ、プーリア州のターラント、そしてシチリア島のレンティーニ市(シラクサ)の領土にあるトラーパニ・ビリジとシゴネッラの。地上部隊のリアルタイム監視司令部はシゴネラにあり、現在ウクライナ国境を監視している監視ドローンはここから出発している。

 Le più importanti, da nord a sud, sono quelle di Solbiate Olona (in provincia di Varese) e Ghedi (Brescia) in Lombardia, di Vicenza e Motta di Livenza (Treviso) in Veneto, di Aviano (in provincia di Pordenone) in Friuli Venezia Giulia, di Poggio Renatico, nel Ferrarese, in Emilia Romagna, di La Spezia in Liguria, di quella nella tenuta di Tombolo (Pisa) in Toscana (anche se si tratta di una base italiana dove operano anche militari statunitensi), di Cecchignola (Roma) e Gaeta (Latina) nel Lazio, di Mondragone (Caserta) e Napoli in Campania, di Taranto in Puglia e di Trapani Birigi e Sigonella, nel territorio del Comune di Lentini (Siracusa), in Sicilia. A Sigonella si trova il comando di monitoraggio in tempo reale delle truppe a terra e da qui partono i droni di sorveglianza che oggi monitorano i confini ucraini.

NATOの2つの司令部のうち1つはナポリにあり(もう1つはオランダにある)、地中海における米潜水艦の基地であり、米空軍と海兵隊の指揮も担っている。最後に、アヴィアーノとゲディには、B61-3、B61-4、B61-7 原子爆弾がいくつかあります。アヴィアーノ基地は米空軍が使用し、ゲディ基地はイタリアが使用している。

原爆はアメリカ製だが、戦争の場合にはイタリアの航空機からも発射される可能性がある。すでに述べたように、これらに加えて、研究センター、補給所、訓練場、通信局、レーダーアンテナを含む他の建造物が領土内に点在し、さらに 20 の米軍秘密基地が存在します。これらの基地は、他の NATO 諸国の基地と同様に治外法権を享受しており、基地が所在する国の法制度の影響を受けません。彼らの内部で起こっていることはすべて、存在する勢力の数と同様に秘密で覆われています。


参考:

昨年トリエステに現れた過激派グループとフランチェスコ・トスカーノとISP - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

スイスのInstitute Le Rosey-番外編(アドナン・カショギと手を組む「正義(?)の国々」) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

NATO「核同盟」揺らぎ 禁止条約に肯定的動き 根強い反核世論 | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)

アメリカ合衆国による軍事展開 - Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「EU懐疑主義者」の言い分-1(フランスの人民共和連合)

2024年06月02日 | 国際・政治

前回の記事で「欧州懐疑主義」のWikipediaのリンクを載せましたが、

欧州懐疑主義 - Wikipedia

フランスのEU懐疑主義者の連合である人民共和連合の日本語Wikipediaを紹介。

人民共和連合 - Wikipedia

人民共和連合(じんみんきょうわれんごう、仏: Union Populaire Républicaine)は、ローマ条約の調印50周年にあたる2007年3月25日にフランソワ・アスリノによって結成されたフランスの政党。結党理念として欧州連合、ユーロ、北大西洋条約機構からの離脱を掲げ、直接民主制を採り入れることを提唱している。また、全国抵抗評議会の政策をモデルに、公共サービス、公共インフラの増強を掲げる[3]。

公式サイトへのアクセス数とユーチューブチャンネルの登録者数、視聴回数は、フランスの政党では最も多く[4][5]、党員の数は3番目に多い[6]。

(中略)

欧州連合に関する条約は加盟国の国内法より優先されており、欧州司法裁判所はEUの条約を加盟国に守らせる義務がある。その実例として、遺伝子組換え作物の販売を許可するEUの法律を国内法に写す作業が遅れたことにより、1000万ユーロの罰金がフランスに課せられた[14]。

EU脱退の必要性

EU、ユーロ圏、NATOから離脱する。 如何なる軍事同盟へも加盟しない。

ゴールドマン・サックスとJPモルガン・チェースの国内ガス市場への参入の禁止。

水道、電力、鉄道、高速道路、郵便、通信会社Orange、国の助成金を受ける銀行の国有化。

国会におけるロビー活動の禁止(国会内でのロビイストの立入を禁止する)。

最低賃金を月収1153ユーロから手取り1300ユーロに引き上げる。

月950ユーロの最低年金を設ける。

遺伝子組換え作物の禁止(家畜の餌含む)。

メディアに財源元(スポンサー)を公表する義務を課す。

シンクタンクに財源元(スポンサー)を公表する義務を課す。

憲法の改正は、国民投票で有権者の過半数が賛成した場合のみに限る(国会は改正する権利を持たない)。

ドイツに存在するような違憲審査の権限を有する憲法裁判所の設置。

年金保険会社、多国籍企業によるマスメディアの支配の禁止を憲法に明記する。

電子投票の禁止を憲法に明記する。

憲法に明記されていた「国家転覆の謀議」(1993年に撤廃)と「共和国大統領の背任罪」(2007年に撤廃)の条文の復元。

スイスのように、50万人の署名が集まった案件を国民投票で問い、その結果には強制力を持たせる。

白票が首位になった選挙は持越され、先の選挙の立候補者を除いて再選挙を行う(白票に不信任票としての価値を持たせる)。

議員の連続再選を一回までに限定する。

市町村合併を住民投票で賛成が勝った場合のみ認める(強制的な市町村合併を禁止する)。 内部告発者(エドワード・スノーデン、ジュリアン・アサンジュ等)の保護。


「EU離脱」「ユーロ離脱」と聞くだけで、日本人でも、「ナショナリスト」「ポピュリスト」と思う人が多いと思います。実際、EU、ユーロになって、欧州に旅行に行くだけだったら便利でありがたいと思います。

しかし、EUに加盟したことで、加入国が「(多国籍企業や政治エリートに)食い物にされている」と思えたりしませんか?


参考:

フランソワ・アスリノ - Wikipedia

François Asselineau — Wikipédia (wikipedia.org)

Euroscepticism - Wikipedia

 

仮置き:

「欧州メディア自由法」の「自由」とは-1(「フェイクニュース」) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューカレドニア暴動に思う-4

2024年05月21日 | 国際・政治

80年代、セブ島、モルディブ各2回、ケアンズ(グリーン島)の海に行き、『海と島の旅』を愛読していた私が、今一つ「ニューカレドニア」に興味を持てなかったのは、繰り返し書いた森村桂氏の『天国に一番近い島』を中学生のころ読んでいたからだとす。(当然、原田知世の映画は観る気にならず。)

セブ島があるフィリピンは独立、モルディブは1976年に独立。ケアンズがあるオーストリアのアボリジニなど、ニューカレドニアのカナックと同じというよりも、アメリカやカナダのインディアンやエスキモー(イヌイット)と同じで、「独立」を口にできないくらいの少数派になってしまいました。

モルディブが独立できたのは、「モルディブ島が集まった国で各島が大きいものでも一周数十分、これといった資源があるわけでもない、輸出品か食べるのもカツオメイン、野菜も取れないので輸入するしかない国」であったからだったと思います。

それに比べて「ニューカレドニア」は「資源の呪い」がありました。

資源の呪い - Wikipedia

 

六辻彰二氏の記事のリンクと抜粋です。

“天国にいちばん近い島”の暗黒史――なぜニューカレドニアで非常事態が宣言されたか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

抜粋:

ニューカレドニアは誰のもの

(前略)

 カナックには以前からフランスからの独立を求める声があった。

 カナックはニューカレドニアにもともと暮らしていた人々の子孫で、かつては人口の大半を占めていたが、現在では全人口の約4割程度にとどまる。

 この地に19世紀からフランス人をはじめヨーロッパ人が数多く移り住み、さらに20世紀初頭にはニッケル鉱山などの開発のため近隣アジア諸国から労働者が移住したからだ。

 それと入れ違いにカナックには土地の多くを奪われ、狭い居住区に閉じ込められた歴史がある。

 

 このフランスの手法は、ニューカレドニアの歴史に詳しい江戸淳子教授の言い方を借りれば「英国がオーストラリアのアボリジニーに、アメリカがインディアンにとった政策や、南アフリカのアパルトヘイト政策に等しい」(表現は原文のまま)。

 第二次世界大戦後、全世界的に植民地主義が下火になるにともない、カナックにも参政権が与えられた。そして1960~70年代になるとフランス本国での学生運動(パリ5月革命)やアメリカの公民権運動などの高まりを受け、カナックの独立要求も活発になった。

 フランス政府は過激な独立運動を取り締まる一方、カナックが求める土地改革に部分的に手をつけることで、その不満を和らげようとした。

(中略)

カナックに独立派が多いのは、文化的アイデンティティなどだけが理由ではない。

 法的には移住者と対等の権利が与えられていても、経済的・社会的にカナックはニューカレドニアの傍流に置かれている。その所得水準はカナック以外の住民と比べて平均32%低い。

 また、ニューカレドニア大学の調査によると、カナックの高等教育(大学など)就学率は3%程度で、移住者の1/7以下の割合だ。逆に、失業率は38%で移住者の4倍以上の水準にあたる。

 つまり、カナックはニッケル鉱山などの権益を握るヨーロッパ系富裕層、中間層を形成するアジア系の下に位置づけられやすいのだ。「この構造を打破するには独立しかない」となっても不思議ではない。

 

しかしまあ、SDGsを声高にアピールするなら、実質植民地、土地の乗っ取りをしている欧米の反省が先ですね。

 

追記:

『海と島の旅』は廃刊となってしまったのですね。
家の建て替えの時まで沖に入りの15冊くらい残しておいた冊子を泣く泣く処分してしまいました。

「セーシェル」の特集が特に気に入っていましたし、当時イスラエルの死海の特集、エーゲ海の特集・・・アンダマンの特集・・・実際行った産国の海の特集も、80年代と現在を比べるためにも残しておけばよかった。

 

参考:

楽園モルディブの30年後 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

国民から追放されたマルコス大統領と安倍首相が重なって見える - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

海外旅行のホテルでの体験~アメリカの「地下の家」の謎-1 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコを追いやり「大麻解禁」?

2024年05月18日 | 国際・政治

2023年12月25日のFobes Japanの記事です。

ウクライナ、医療用大麻を合法化 戦時下のPTSDケア改善へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

抜粋:

ウクライナの欧州連合(EU)統合委員会副委員長で欧州評議会議員会議(PACE)ウクライナ代表団を率いるマリヤ・メゼンツェワ議員は、投票前日の報道発表で、国民の70%以上が医療用大麻の合法化を支持していると説明していた。「今日は医療用大麻を含む医薬品を必要とする、さまざまな診断を受けた600万人以上の患者について議論する。そこには重病患者やがん患者、PTSDを患う一般市民や軍人、毎日それを必要とするわが国の英雄たちが含まれる」

大麻産業の初期段階の開発に特化した事業戦略を提供するグリーンライオンパートナーズのジェフリー・M・ザッカー共同設立者兼社長は、ウクライナ最高会議の投票結果について、単に大麻の入手を許可するだけでなく、深刻な心的外傷を受けた国民に希望と癒やしを与えるものだと評価。「それは思いやりであり、ウクライナの人々の苦しみを認識し、癒やしの道具を与えることだ。また、暗い時代にあっても、ウクライナは国民のために希望と科学を受け入れるのだということを世界に示すことでもある」と歓迎した。

 

戦争で兵士を殺人ロボットにするために、麻薬が使われてきています。

ナチスとホロコーストと医療業界-1 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

第二次世界大戦後やベトナム戦争後、(実際自分が戦争に行くことがなかった人を含む)プチブルの『左翼』や、ドイツの極左グループも麻薬を使いました。

麻薬がなかったなら、ひょっとしたら、ヒッピーも赤軍派もなかったかもしれません。
赤軍派-「麻薬」は、都合の良い革命を起こすのにも使えます。

 

最近、友人たちに、

「昔の禁酒法は、「「酒」を手に入らなくさせて「密造酒」という金の卵を産んだという面がある」とだけ考えてきたのだけど、同時に「酒を手に入りづらくして、麻薬に手を出させた」という面もあったのではないか?、と最近考えるようになっています。

今、世界で「タバコ」をやめさせる動きが加速しているけど、この後に続く「大麻の合法化」が胡散臭いータバコをやめさせて、大麻に手を出させようとしている者たちがいるとも想像してしまいます。

世界のスタンダードが「大麻解禁」になったら、危ないかも・・・。」

と話していたところです。

私はタバコを吸わないし、タバコをやめる人が増えることはうれしいですが、大麻を吸う人を増やすことは絶対反対です。

大麻、解熱鎮痛剤並みに 米政府が区分変更発表:時事ドットコム (jiji.com)

【ワシントン時事】米政府は16日、大麻を一部の解熱鎮痛剤などと同程度の「危険性の低い薬物」に分類変更すると発表した。異議申し立てなどを受け付ける手続きを経て最終決定する。米国では既に多くの州で大麻が合法化されているが、連邦政府も規制緩和を決めた。

 ジャンピエール大統領報道官は記者会見で「政権は大きな一歩を踏み出した」と意義を強調した。中毒性の高い合成麻薬「フェンタニル」の乱用が米国で社会問題となる中、危険度が低い大麻に対する規制が厳し過ぎると指摘されていた。

 司法省の発表によると、大麻はこれまでヘロインや合成麻薬「LSD」などと同様に、乱用の可能性が最も高い「1類」に指定されていた。これを乱用の可能性がより低い、一部の解熱鎮痛剤などと同じ「3類」に変更する。


参考:

アメリカ合衆国における禁酒法 - Wikipedia

ナチスの手本-2(洗脳、麻薬) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ジョン・レノンとオノ・ヨーコと「ヌートピア(Nutopia)」-4 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスのInstitute Le Rosey-1(80年代米国とイスラエルからイランに武器供与・武器商人アドナン・カショギ)

2024年04月17日 | 国際・政治

イスラエルとイラン、戦力差は 本格衝突なら中東全体に影響出る恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

イランが14日、自国の大使館が空爆されたことをめぐり、イスラエルに対してミサイルやドローン(無人機)による報復攻撃に踏み切った。イスラエルでは報復攻撃を求める声も上がっている。もし両国が直接事を構えた場合、中東にはどのような影響があるのか。

いずれも中東の軍事大国であるイランとイスラエルが本格的に軍事衝突することになれば、地域全体への影響は避けられない。  両国の戦力で際立つのは空軍力の差だ。英国際戦略研究所(IISS)の年次報告書「ミリタリー・バランス2024」によると、イスラエルの作戦機は340機、イランは265機。ただ、最新鋭のステルス戦闘機F35などを保有するイスラエルに対し、イランの戦闘機は1979年に革命で倒された王制の時代に購入した年代物も多い。

 イランはその後、経済制裁を受けて航空機の輸入も難しかった。近代的な空軍力の不足を補おうと、イランが集中投資したのがミサイル開発だった。現在、イスラエルを射程に収める弾道ミサイルや巡航ミサイルを含む数千発を保有しているとされ、抑止力の柱としている。

 

米国とイスラエルは80年代半ばに、イランに武器を売っていました。

イラン・コントラ事件 - Wikipedia

イラン・コントラ事件(イラン・コントラじけん、Iran-Contra Affair)は、アメリカ合衆国のロナルド・レーガン政権が、レバノンでシーア派テロリスト集団に捕らえられているアメリカ人の解放を目的としてイランと裏取引をした上に、アメリカ国家安全保障会議から同国へ武器を売却し、さらにその代金をニカラグアの反共右派ゲリラ「コントラ」の援助に流用していた事件。1986年に発覚するや、アメリカ国内のみならず世界を巻き込む政治的スキャンダルに発展した。イランゲート(Irangate)といわれた。

イランとの裏取引

イランアメリカ大使館人質事件
1985年8月に、アメリカ軍の兵士らがレバノン(内戦中)での活動中、イスラム教シーア派系過激派であるヒズボラに拘束され、人質となってしまった[注釈 1]。

人質を救出する為、共和党のロナルド・レーガン政権率いるアメリカ政府は、ヒズボラの後ろ盾であるイランと非公式ルートで接触し、イラン・イラク戦争でイラクと戦っていたものの劣勢であったイランに対し、極秘裏に武器を輸出する事を約束した。この様な状況下でのイランへの武器の輸出の提案は、ヒズボラおよび西欧諸国での爆弾テロを支援したグループに対する影響力を持つイランの歓心を買った。

しかし当時のアメリカは、イラン革命後の1979年に発生したイランアメリカ大使館人質事件によりイランとの国交を断絶しており、当然のことながらイランに対する武器輸出を公式に禁じていた上に、政治家や官僚、軍人による同国政府との公式な交渉も禁じられていた。さらにイランの敵国であるイラクとアメリカは国交があり、このことが明るみに出た場合アメリカとイラクとの外交上の問題となることは必至であった。

(中略)

この頃のイスラエルは、アメリカによる極秘裏の支援が開始される以前からイランを支援し、武器を密輸出していた。イラン革命の直後にイラクに攻撃されたイランは、国際的には敗北必至と判断され、実際に戦死者はイラクをはるかに上回っていた。

革命後のイランは「反イスラエル・反シオニズム」が国是であったが、戦争敗北の恐れから、イスラエルからの武器援助を快諾した。戦争時、イランの武器輸入総額は半分がイスラエルからのものであった。そのイスラエルが販売する武器は、友好国であるアメリカや西欧諸国の軍が使用する数多の最新兵器であった。

アメリカ政府はこれに目をつけ、人質解放のために、身代金としてアメリカの武器をイランへ輸出するように要請した。これは、イランとの武器貿易を公式にしたいイスラエルにとって望むところであり、アメリカはイスラエルによるイランへの武器輸出を承認し、密貿易は公式な間接貿易となった。これによって人質の一部が解放されたが、その頃からイスラエルはアメリカの代理人としてイランへ武器を輸出することを渋るようになった。そのため、アメリカ政府は直接、イランに対して武器を密輸出するようになったが、これが発覚してスキャンダルになってしまった。

(後略)

 

さて、イランについて調べていて、パーレビ国王のことを調べていたときに、スイスの寄宿学校「ル・ロゼ」に彼が留学していたことに気が付きました。

モハンマド・レザー・パフラヴィー - Wikipedia

抜粋:

上流階級の子弟が通うスイスの私立寄宿学校「ル・ロゼ」へ留学した。なお、同校においてはその後アメリカのCIA長官となるリチャード・ヘルムズら同級生からの信頼も厚く、多くの友人を作った

ル・ロゼ - Wikipedia

Institut Le Rosey - Wikipedia

抜粋Google翻訳:

ロールにあるル・ロゼのメインキャンパスにある封建制の城であるシャトー・デュ・ロゼは中世にまで遡り、学校の中央受付エリアが置かれている[15]。

1880 年、ル ロゼのキャンパスの場所は、「自然、歴史、田舎を愛する」学校の創設者ポール エミール カルナルによって選ばれました。 ロールにある学校のキャンパスは、有名なレマン湖に隣接しています。 1911 年、創設者はル ロゼの所有権を息子のアンリ ポール カルナルに譲渡しました。 1917年、学校はレマン湖に立ち込める濃霧から逃れるため、冬の間、ドイツ語圏ベルン州のグシュタードに通い始めた[16]。

1931 年、元国際赤十字会員でグランド ランシー城学校の元校長であるルシアン ブルネルが、アンリ カルナル氏の要望により、1949 年までロージーの指揮を引き継ぎました。 ディレクターのルイ・ジョアノートとヘレン・シャウブの世代がル・ロゼの所有権を引き継ぎました。 同じ所有権の下、ル ロゼは 1967 年に初めて女子を入学させ、別の女子キャンパスを開設しました。

1980 年に、現在のオーナーであるフィリップ・グダン・ド・ラ・サブロニエールとアンヌ・グダン・ドゥ・ラ・サブロニエール夫妻がル・ロゼの 4 代目ディレクターに就任しました。 ルイ・ジョハノートは1965年のライフ・マガジンのインタビューで、「私がいつも親に会って、親たちをもっとよく知ろうと努めている唯一の理由は、そうすることで子供たちを許すことができるからです。」とコメントし、かなりの注目を集めた[17]。

1つの国から来る学生は全体の10%以下であるという10%枠が導入される前は、ル・ロゼではさまざまな国籍の学生が大部分を占めていました。 1950 年代と 1960 年代には、学生の大半はアメリカ人、イタリア人、またはギリシャ人でした。 1970年代には大半がアラブ人かイラン人だった。 1980年代には大半が日本人か韓国人だった。 そして1990年代には大多数がロシア人であった[18]。


この学校で学んだ人の中には、武器商人のアドナン・カショギがいました。(ダイアナ妃の恋人だったドディ・アルファイドはアドナンの甥であり、彼もまたこの学校で学んでいました。)

アドナン・カショギ - Wikipedia

Adnan Khashoggi - Wikipedia


参考:

List of alumni of Institut Le Rosey - Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする