爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

23-02-17 春の息吹・Ⅱ

2023年02月17日 | ウダウダ日記

主要道はほぼ乾いているが、見渡す景色はまだまだ冬ど真ん中。
それでも10:00の気温+3℃は、すっかり寒さに馴染んでいた身体には随分暖かく感じられる。
このまま流れに立ち込んで渓流竿を振っていても違和感がなさそうな陽気だ。
釣具店から申し込んでいる共通遊漁券、そろそろ受け取りに行かなくては。
室内に取り込んであるシコウラン(紫香蘭)、もう花が終わりそうになっている。
炬燵の中で冬越しをさせたコチョウラン(胡蝶蘭)の花茎が伸びてきた。
先端には蕾らしきものが6~7個ほど見えている。
爺様としては初の試みではあったが、上手く咲かせることができるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする