気温は昨日に比べて5度ほど低下しており、肌寒い一日です。
ご近所の生け垣、ドウダンがかなり色付いております。
ここまで来ますと、アユ釣りへの思慕なんぞは微塵も残ってはおりませぬ。
もう来年に備えての足腰の鍛錬を始めているオラなのであります。
速足で周辺をひたすら歩くだけなのではありますが、この時期は思わぬ収穫もあるのです。
本日はヤマグリを1升ほどでしたが、明日は・・・。
ブックマーク
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- アユ河川情報(11)
- ウダウダ日記(3915)
- アユ釣り(515)
- 季節の花(415)
- 季節の移ろい(409)
- 山歩き(12)
- 山そして・・・(13)
- 川そして・・・(15)
- 野の花(35)
- 紅葉(31)
- 山菜・キノコ(12)
- アユ釣りを振り返る(75)
- 解禁前情報(7)
- 収獲(8)
- 豊穣(15)
- 山野の草木(405)
- 山菜(0)
- 温泉(3)
- ヤマメ釣り(125)
- ワカサギ釣り(154)
- へら鮒釣り(179)
- ヘラブナ釣り(16)
- 山登り(4)
- 枯葉釣法(12)
- 自然観察(17)
- 貧乏人の愚痴話(1)
- 電気の話(2)
- 年寄りの愚痴話(13)
- しったかぶり(4)
- トイレの話(6)
- 磯釣り(6)
- インポート(430)
- 東日本大震災(25)
- 自分史(4)
最新コメント
- 北の爺様/25-05-01 バイカイカリソウ
- 岐阜のみやにし/25-05-01 バイカイカリソウ
- 爺様/25-01-06 春の息吹
- 岐阜のみやにし/25-01-06 春の息吹
- 爺様/24-10-11 断念
- 岐阜のみやにし/24-10-11 断念
- 爺様/24-09-24 夕暮れ
- 鈴木敬一/24-09-24 夕暮れ
- 爺様/24-08-18 追い込み
- 岐阜のみやにし/24-08-18 追い込み