
寒い日が続きます。家族だけのときには全館暖房にしませんので、寒さが身に染む日もあります。
こんなときには冷たいものを食べたくないのです。
ひじきのサラダを作るつもりで、生ひじき・ニンジンをさっとゆでました。スライス玉ねぎも混ぜて・・。ここまで準備してから、やはり煮ることにしました。
出汁と醤油、少量の砂糖としめじも入れて、いつもは隠し味に味噌を使うところをオイスターソースにしました。
ひじきと玉ねぎは初めて合わせましたが、なかなかおいしいです。
同じようにチキンカツに添えるはずの千切りキャベツ、これもお好み焼きに変身です。出汁をひく時間がないので、鰹節・冷凍長芋・卵・少量の小麦粉で焼きました。肉類は入れずにおいしいソースをかけて。
サラダ類はしっかり暖房をしてから食べることにします。
こんなときには冷たいものを食べたくないのです。
ひじきのサラダを作るつもりで、生ひじき・ニンジンをさっとゆでました。スライス玉ねぎも混ぜて・・。ここまで準備してから、やはり煮ることにしました。
出汁と醤油、少量の砂糖としめじも入れて、いつもは隠し味に味噌を使うところをオイスターソースにしました。
ひじきと玉ねぎは初めて合わせましたが、なかなかおいしいです。
同じようにチキンカツに添えるはずの千切りキャベツ、これもお好み焼きに変身です。出汁をひく時間がないので、鰹節・冷凍長芋・卵・少量の小麦粉で焼きました。肉類は入れずにおいしいソースをかけて。
サラダ類はしっかり暖房をしてから食べることにします。

本当の料理人ですね。
要するに私の料理はいい加減かも。
今だ 大方は レシピ通りでなくては・・・
ひじき 好きです 蓮根や 人参 お揚げさん
オイスターソースの 隠し味
知りませんでした 今度 使ってみます
タマネギもね
何かが足りないと言って、買いに行くには車を出さなくてはいけない生活です。
それに畑のものを使いきるためには応用が必要になりました。