
お鍋、それもごま豆乳鍋が食べたいと思い、市販のスープではなく自分で作ってみました。
出汁・練りごま・めんつゆ少し・薄口醤油・豆乳(200ccパックがあった)で作りました。
おいしくできました。白菜・ニンジン・シイタケ・豚肉・ホウレンソウ・お豆腐を入れました。
左のお皿は、菜の花と卵の炒め物です。
その菜の花、昨日は辛し和えにしました。毎日寒いですが、春の味でした。
おからと、奥はレタスのサラダ。少し遠くのスーパーに行ったら、レタス178円だったので、迷わずに買いました。
冬は生の野菜はあまり食べないのですが、久しぶりでおいしかったです。
こういうお惣菜が一番良いですね。
転居してしばらくは、料理したくなかったのですが、また楽しくなりました。手をかけないので、あっという間にできます(笑)