goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

親子丼

2025-03-06 | my料理

テレビで観た親子丼、とても気に入っています。

これからもずっと親子丼はこれで作ると思います。

挽肉なので、鶏肉を切らなくていいのが楽です。

卵1個だったので、写真には卵感が不足かもしれません。

お試しください。

 こちらは2月28日の朝日新聞のレシピです。

お友達に教えてもらいました。小松菜を小さく刻むのは初めてかも。

小松菜が一株しかなかったので、蕪の葉も一緒に炒めました。

とてもおいしかったです。

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« レモンジャム | トップ | ピーマン炒め »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィーユ)
2025-03-08 16:07:59
こんにちは、tsubasaさん♪

福岡は、どうにか春の気配がしてきています。
今年は寒気が長引いたせいで、例年より梅も遅れての開花でしたが、暖かくなり出したら、あとは怒涛の如く暑くなりそうで、怖いです〜

挽肉の親子丼は「確かに!!」ですね。
それに、私も小松菜を刻むことは無かったかも!!
返信する
フィーユさんへ (tsubasa)
2025-03-09 19:51:37
こんばんは。

こちらも、風は冷たいですが日差しは春らしくなってきました。

青菜炒めは小松菜だけも作りましたが、私は蕪の葉入りが好みです。
親子丼はお昼に作ります。お昼にごはんをしっかり食べて、夜はお米は食べないことが多いです。
返信する
Unknown (jugon)
2025-03-26 19:31:50
tsubasaさん、こんばんは。

少し暖かくなったと思ったら、今日は暑かったです。
白馬はまだ冬ですよね?

朝日新聞をとっていますが、デジタルに入れません。
小松菜のレシピ、あの後炒めるだけでしょうか?
ニンニクが入るので中華風なのかしら(^^)
返信する
jugonさんへ (tsubasa)
2025-03-27 21:37:37
こんばんは。

急に暖かくなって、今日はストーブをつけませんでした。22日のお墓参りは、積もっている雪を掘ったのに。また今年も、冬と夏しかない、と思う気候なのでしょうか。

上記に新聞の切り抜きを貼りますので、ぜひお試しくださいね。
返信する
Unknown (jugon)
2025-03-28 13:26:13
tsubasaさん、こんにちは。

レシピをありがとうございました。
丁度、小松菜が冷蔵庫にありますので、作ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

my料理」カテゴリの最新記事