肘を固定した前腕の動きと腕その物の前下がり角度
次は手の平の角度
8の字とか無限記号とか表すけど、
それは、結果だと思ってね
始めからその形にこだわると、手の平の角度が大きく動き過ぎたりするから…
特に外から内に持って来るときに手の平が上を向いちゃったりするよ
カンタンに言うと、セカンドからファールラインへは水を外に、
ファールラインからセカンドへは水を内へなんだけど…
真横に水を運ばない様に手の平は立てずに斜めに寝かせるのがポイント
手の平で捏ねない為には手の平の角度を前腕骨で造ると良いよ!
さて、何故手の平を立てないか?
それは扇風機やスクリューと同じ
斜めの面が循環することで前に風や水が流れるから
つまり往復させる事で左右に動く角度の平均値が平らになるので、その面から水流が発生すると考える
よって、スカーリングの角度が方向に作用する
普通に前進するベーシックなスカーリング
頭を上げたい時やその場に留まりたい場合のポジション
バックすることは無いと思うけど、速度を急激に落としたい時…例えば前にぶつかりそうな時とかはブレーキングとして使う
以上がベーシックスカーリングの形
次こそ、スカーリングとプル動作の関係をアップするね~(^-^)v
ポチッと、ありがとうございます!
次は手の平の角度
8の字とか無限記号とか表すけど、
それは、結果だと思ってね
始めからその形にこだわると、手の平の角度が大きく動き過ぎたりするから…
特に外から内に持って来るときに手の平が上を向いちゃったりするよ
カンタンに言うと、セカンドからファールラインへは水を外に、
ファールラインからセカンドへは水を内へなんだけど…
真横に水を運ばない様に手の平は立てずに斜めに寝かせるのがポイント
手の平で捏ねない為には手の平の角度を前腕骨で造ると良いよ!
さて、何故手の平を立てないか?
それは扇風機やスクリューと同じ
斜めの面が循環することで前に風や水が流れるから
つまり往復させる事で左右に動く角度の平均値が平らになるので、その面から水流が発生すると考える
よって、スカーリングの角度が方向に作用する
普通に前進するベーシックなスカーリング
頭を上げたい時やその場に留まりたい場合のポジション
バックすることは無いと思うけど、速度を急激に落としたい時…例えば前にぶつかりそうな時とかはブレーキングとして使う
以上がベーシックスカーリングの形
次こそ、スカーリングとプル動作の関係をアップするね~(^-^)v
ポチッと、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます