goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

映画 『不都合な真実』

2007年02月11日 | 映画

Resize0007_1夫の友人からの情報で、アメリカ・ドキュメンタリー映画『不都合な真実を観てきました。自称「一瞬間だけ大統領になった男」・ゴア元副大統領が、温暖化で傷ついた地球を救うために、世界中をスライド講演して回り、地球の危機を訴えた真に迫るドキュメンタリー映画です。

息子の生死をさまよう事故に直面して考え方が激変し、学生時代から持っていた環境問題を、さらに熱心な活動に展開していく様子が描かれています。温暖化で、氷河や永久凍土や北極の氷もとけ始め、それが地球にどんな影響と危機をもたらすか・・・を、真に自分の言葉として、科学的に、衝撃的に、感動的に、グラフやCGを使ってわかりやすく説明したすばらしい傑作です。役者の言葉としてでなく、真に自分の言葉として訴える姿には、主演男優賞もとれそうな感じです。

私のつたない感想より、パンフレットの中のアメリカの新聞の評を書いておきます。

「今年1本観るとしたら…『不都合な真実』を絶対に観るべき。あなたの一生を変えるはずだ!」The Insider

「素晴らしい!傑作のドキュメンタリー。とにかく面白い!」Newsweek

「驚くほど興奮した!」New York Daily News

「『不都合な真実』は確実にアカデミー賞にノミネートされるだろう。」New York Post

コメント (11)