goo

国は未来を示すことができない

  やはり、日本の図書館は開けるべきだ!
  未来を示すことができない国が決めることではない!
  よく、わからないのはにほんのNPOが動いていないこと。組織の時代から個の存在の時代に変わるには、それを支援するコミュニティが必要。それを担うのはNPOの役割。同じように縮困っている。
  StayHomeというときのHomeがGo homeと言うときのHome、つまり引っ込んでいろ。Homeが幻想のもとにある。全体主義ならばそれで済ませるかもしれない。民主主義を標榜するならどこにもないHomeを明確にしないといけない。
  全人代から中国分割が始まる。人民は何かに気づく。
  アジアには超の存在が必要となる。その元なら中国分割も朝鮮併合もスムーズに運ぶ。国家を中間の存在にすることでアジアが安定する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

StayHomeはGo home

やはり、日本の図書館は開けるべきだ! 未来を示すことができない国が決めることではない!
わからないのは日本のNPOが動いていないこと。組織の時代から個の存在の時代に変わるには、それを支援するコミュニティが必要。それを担うのはNPOの役割。同じように縮こまっている。
StayHomeというときのHomeがGo homeと言うときのHome、つまり引っ込んでいろ!っていうこと。Homeが幻想のもとにある。全体主義ならばそれで済ませるかもしれない。民主主義を標榜するならどこにもないHomeを明確にしないといけない。
全人代から中国分割が始まる。人民は何かに気づく。アジアには超の存在が必要となる。その元なら中国分割も朝鮮併合もスムーズに運ぶ。国家を中間の存在にすることでアジアが安定する。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )