古稀の青春・喜寿傘寿の青春

「青春は人生のある時期でなく心の持ち方である。
信念とともに若く疑惑とともに老いる」を座右の銘に書き続けます。

今年の印象に残る10冊

2016-12-26 | 読書
2016年の印象に残る10冊
早いものでもう年末。新聞の書評欄が「今年の3冊」など記載しています。
そこで、小生の今年の印象に残る10冊を記載します。(順不同)
1. 戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗加藤陽子著
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20161203
2. それでも日本は戦争を選んだ(新潮文庫)加藤陽子著
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160820

3 憲法の無意識 岩波新書、柄谷行人著
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160721

4.21世紀の資本主義論 (ちくま文庫)、岩井克人
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160516
5.生物学的文明論(新潮新書)本川達雄著
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160416

6『日本軍はなぜ満州大油田を発見できなかったか』(岩瀬昇著、文春新書2016年1月)
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160505
7.数学する身体(新潮社)森田全生
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160210

8『新・観光立国論』(デービッド・アトキンソン著、東洋経済新報2015年6月刊)
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160208

.小説を2冊
9.天下人の茶(文芸春秋)伊東潤著
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160118

10.コンビニ人間 武芸春秋
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20160824

追伸 おかげさまで昨日、このブログのアクセス数が92万を超しました。
誤字が多くて恐縮ですが、ご愛読を感謝します。