地場・旬・自給

ホームページ https://sasamura.sakura.ne.jp/

第152 水彩画 日曜展示

2023-03-12 04:49:37 | 水彩画
第152 水彩画 日曜展示

12号前後の作品






144「田植え」
2023.3








145「石垣の海」
2023.3






146「石垣の海2」
2023.3







147「岩礁」
2023.3







148「耕された畑」
2023.3






149「並木」
2023.3







150「下田港」
2023.3






151「半島」
2023.3








152「山北の家」
2023.3








153「天草の教会」
2023.3


 今週は農作業が忙しい中描いた絵が多い。農作業と絵を描くと言うことは繋がっていて、相性が良い。気分転換に農作業をする。一休みして絵を描く。車アトリエに戻ったとき、気付くことが良くある。絵を描いているときには分からなかったことが、そうだったのかとなる。

 実際に絵を描く時間はそんなに長くはない。描いては置いておく。上手く描き継ぐことが出来れば、最高である。だから一枚の繪が何度も、車の中で持ち出され描いてみている。家に持ち帰りアトリエにかけられていて、また描けそうな気がしたら、車に乗せる。

 車には30枚くらいの絵が乗っている。一日4,5枚の絵を手を付けているだろう。その中に完成してくる絵が出てくる。何度やっても終わりまで進まない絵も多い。どうしてもだめだと思う場合は、絵の倉庫に仕舞っておく。一年位してまた出してくる。何度も何度も手を入れる。中には20年前の絵が急に出来上がると言うこともある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境活動は守る会から、作り... | トップ | のぼたん農園の整備が進んで... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水彩画」カテゴリの最新記事