goo blog サービス終了のお知らせ 

あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

初秋の彩り(埼玉・所沢)

2010-10-06 22:48:02 | 所沢だより
 数日前から、わが家の玄関先のキンモクセイが咲き始め、ほのかな秋の香りを漂
わせています。

 市内を回ってみると、夏の名残の花、初秋の花や実りなどが、あちこちで見られま
した。

 民家の玄関先に咲く花。


 あちこちに見られるのは、シオンでしょうか


 所沢市内では数少ない田んぼも、実りの秋を迎えています。




 近くの畑の片隅には、カリンが実をつけていました。




 夏の名残、ケイトウもまだ元気に。


 これも、あちこちに咲いていたサルビア・レウカンサ


 ヤマゴボウの実も色づいてきました。


 コスモスの季節になりました。


 なぜか、田んぼではなく畑の横に立つていた。


 彼岸から10日ほど遅れたヒガンバナ。




 関東では珍しい白花のヒガンバナも見ごろです。


 ようやく、過ごしやすい季節がやってきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国遍路の民宿からスダチが届く | トップ | 日本最初のノーベル賞受賞の記事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

所沢だより」カテゴリの最新記事