goo blog サービス終了のお知らせ 

あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

2011年もよろしくお願いします

2011-01-01 18:35:19 | Weblog
 2011年1月1日(土)

 皆様、どんな新年をお迎えでしょうか。今年は幾分でもよい年となるよう、祈りたい
ものです。

 わが家は、あわただしい新年となりそうです。というのも、次の日曜日、1月9日に
引っ越しをするので、いまその準備に追われていて、引っ越す荷物の段ボール詰め
のため、暮れも正月もない状態なのです。

 20数年暮らした現在の家は、現在の耐震基準前に立てられた中古住宅なので、
関東大地震クラスの地震が来たら、倒壊間違いなしと思われ、あと何年生きられる
かも分からぬ歳になって、建て替えることにしたのです。

 1月9日から6月上旬(予定)まで、近くの仮住まいに移転した後、現在の住まいを
取り壊して、新しい家を建築することになったのです。

 この際、長年たまってしまった家具や資料等々を、近頃いわれている「断捨離」
(だんしゃり)する、絶好の機会でもあり、幾分なりとも身軽になればとも考えている
ところです。

 例年だと元旦は、日本ウオーキング協会の新年初歩きに出かけていたのですが、
今年は初歩きも無いとのこと。1995年から昨年まで16年続けた初歩きも、17年
目で中断することにもなりました。

 段ボール詰めも1日中とは行かないので、午後、ショートコースの市内ウオーキン
グに出かけて、帰り際に、わが家から近い六所神社に初詣をしてきました。 
 
 16時を過ぎたので、参道のちょうちんには、灯りが点灯していました。


 もっと早ければ社殿正面が明けられていて、氏子代表の方々が詰めておられるの
ですが、その時間も過ぎてしまったようです。




 閉じた社殿にお参りをして、今年の健康や安全、引っ越しや改築などが、とどこおり
なく済みますよう、祈願しました。


 そんな次第で、ここしばらくはブログ更新も滞りがちとなりますが、本年もどうぞ
ご覧下さり、時にはコメントもいただきますよう、よろしくお願いいたします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年1年ありがとうございました | トップ | 所沢神明社へ初詣に(埼玉) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (junjun)
2011-01-01 18:53:32
あけましておめでとうございます。
いつも楽しく見させて頂いています。
今日のような普通の風景も、提灯の赤がきれい
だったり、葉の落ちた枝だけの木々や犬の散歩
をしている人の後ろ姿など、ほのぼのさが伝わってきてとても素敵だと思います。
 今年もどうぞよろしくお願い致します。 
返信する
こちらこそよろしく (saikoroat)
2011-01-02 09:50:53
新年おめでとうございます。
今年も、さっそくご覧いただき、ありがとうございます。
junjunさんの、ネパールレポートと、谷津干潟散歩を
今年も楽しみにしています。
カタツムリ歩行でも、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事