goo blog サービス終了のお知らせ 

あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

参院選の期日前投票をして航空記念公園へ(埼玉・所沢)

2025-07-13 21:31:15 | 所沢だより
 2025年7月13日(日)

 参議院議員選挙の投票日が1週間後となった今日、いつものように市役所へ期日前投票
に出かけた。

 西武新宿線の航空公園駅東口から市役所へ向かう。駅前広場に常設展示されているYS
-11型航空機のそばに設けられた、埼玉県選出議員候補者のポスター。



 埼玉県選出議員数4人のところに4倍近い15人が立候補しているが、14番の無所属
候補のポスターはない。

 その先の交差点から見上げる空は、もう梅雨が明けたような感じ。


 市役所中央部西側の正面玄関から入る。


  
 1階にある市民ギャラリーが期日前投票所で、手前にあるこの↓囲いの中で氏名や日付
などを記入して投票所に回り、投票を済ませた。
 

 投票後は、いつものように航空記念公園へ。市役所別館前の入口から入る。


 久しぶりに来たら、公園内の倒木を活用して造られた木彫りのシカが迎えてくれた。



 蒸し暑いので回るのは日本庭園だけとして、西側の正面入口から入る。 

 
  
 よく伸びた樹林に向かう手前、茶処「彩翔邸」(さいしょうてい)周辺や樹林下には、
アジサイがかなり咲き残っていた。






  

 樹林と池の間の築山を抜ける園路の一角にあったのは、倒木を活用したテンの木彫りだ
ろうか。


 東屋(あずまや)際の池に泳ぐコイ。 



 東屋の周辺にも、ピークを過ぎて乾いた彩りのアジサイが。



 茶処「彩翔邸」の前、池の北面に回るとスイレンとハスが数輪咲き出していた。
     











 池の北東側にも、公園内の倒木を活用した木彫りのニワトリが。



 その近くから東屋周辺をふり返り、西側出入口から日本庭園を出た。


 園路を南に緩やかに下り、第107回 全国高校野球選手権 埼玉県大会の会場の一つで
ある所沢航空記念公園野球場の入口近くへ。
  


 今年の埼玉大会には139チームが参加して、7月27日までの日程で県内9会場にて
予選を開催中。


     
     今日は2回線の2試合が予定されていて、第1試合の終盤のよう。

 入口近くには、第2試合に出場の山村国際の選手が待機中。



 1塁側スタンド最上部で応援する、第1試合の飯能高(はんのうこう)の応援団。



 応援席の右手の凹みから見えたスコアボードは9回裏のようだったが、すぐに終了して
草加西(そうかにし)の勝利のアナウンスが聞こえた。


 その先の西新井交差点で国道463号線を横断して、所沢駅方面に向かう。近くに咲い
ていたサルスベリ。



 

 ファルマン通り交差点を経て、もとはイオン(その前はダイエー)だった、近くのビル
「トコトコスクエア」へ。スーパーOKで買物をして、 12時30分過ぎに所沢駅に向
かった。

 



埼玉県ランキング埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成2年、3年に発売された... | トップ | 1960年代から1980年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

所沢だより」カテゴリの最新記事