あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

フランス8日間の旅 第6日(パリ市内を巡る)④ヴェルサイユ宮殿の庭園ほか

2013-07-05 17:40:56 | フランス旅行
 2013年6月2日(日)(続き・その3)

 ヴェルサイユ宮殿を出て、きらびやかな外観も眺め、その後、建物の西に広がる庭園と
庭園に並ぶ彫刻などを時間まで眺めることにする。







 外観もこのように、種々な彫刻や装飾が施されていた。

 ヴェルサイユ宮殿の庭園は、フランスの天才造園家ル・ノートルの設計により1700
年に完成したとか。


 100万㎡以上ある広大な敷地に、2つの泉水や幾何学模様の植栽、古代神話をモチー
フにした大理石や青銅の彫刻が並んでいる。





 このビーナス像は1688~1701年頃の作品らしい。






 ライオン像、1658~87年頃の作品。


 こちらは1680~84年制作と推定されるようだ。

 一段下がったところに作られた大運河が見えてきた。


 ここも庭園の一部で、グラン・カナルと呼ぶこの縦に延びる運河と、プティ・カナルと
呼ぶ中ほどで十字型に交差する運河とがある。

 もともとここに水があったのではなく、約10㎞離れたセーヌ川から引水して造営され
たという。

 運河を見下ろす辺りに立つ新しい彫刻。真ん中の木は生きている。


 その近くから宮殿の方に延びる「王の散歩道」には、古い青銅の彫刻が幾つもあった。






 近代的なこのような彫刻も。







 宮殿に近いところだけを一巡して集合地に集まり、15時20分頃ヴェルサイユ宮殿を
離れた。


 そばの通りを少し下って近くの店で買い物タイムとなる。しかし特に求めたい品物はな
く、店の外で幾らかの時間を費やす。

 16時20分に近くの駐車場からバスは出発して、パリ市街に向かって戻る。中心街に
入り、エッフェル塔とセーヌ川を隔てて相対するシャイヨ(Chaillot)宮の前を通過する。

 1937年のパリ万博の際に建設された宮殿で、西側の建物には人類博物館と海洋博物
館があるという。




 コンコルド広場を経て、北側のマドレーヌ教会↑の横を過ぎる。コリント様式の円柱52
本に囲まれた古代ギリシャ風の建物は1764年に着工し、1842年に教会として落成
したとか。その後、議会場、図書館、裁判所、聖堂、駅舎といった変遷を重ねたという。

 北東に600mほどで、ヴェルサイユ宮殿に行かなかった人との待ち合わせの場である
オペラ座↓のそばでバスを下り、集合時間まで待つ。




 オペラ座の前では、グループの演奏が始まった。







 周辺の建物などを眺めているうちに全員集まり、歩いて近くにあるChez Edouardという
レストランに17時35分に入った。


 最後の夕食は選べるディナーで、サーモン、ビーフ、ダックの3種のメニューがある。エ
スカルゴも出て、和やかに最後の晩餐を楽しんだ。




 このレストランには次々にグループ客が入ってきたが、何れもアジア系の顔立ちの人達ば
かりだった。

 18時50分にレストランを出て、連泊のホテル、ベストウェスタン ル サン モーリ
スには19時40分頃に入った。

(歩数 11,500)




海外旅行 ブログランキングへ



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス8日間の旅 第6日(... | トップ | フランス8日間の旅 第7日(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フランス旅行」カテゴリの最新記事