あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

1980年代の国鉄・JRの記念オレンジカード

2024-08-03 21:26:06 | 鉄道
 2024年8月3日(土)

 関東甲信の梅雨明け翌日、7月19日(金)から11日間はわが所沢市も猛暑日が続き、
その後も34℃以上の日々ばかり。

 昨日今日の2日間も再び猛暑日となり、外歩きもほんのわずかに留め、さらにパリオリ
ンピックも続いていて、最新情報のアップが出来ません。

 そこで、前回同様に古いコレクションの紹介をすることして、今回は昭和年代の終盤、
国鉄からJRに変わった前後に発行された、記念オレンジカードの幾つかです。

 オレンジカードは予め駅などで購入しておいて、乗車当日に乗車駅のカード式券売機で
降車駅までの切符を求めて乗車することが出来た磁気式プリペイドカードです。

========================================

 最初は、国鉄時代の1985(昭和60)年9月発行、9月30日に埼京線(大宮~池
袋間)開業と川越線電化完成の記念オレンジカード。


 次は、翌1986(昭和61)年4月発行、天皇陛下(昭和天皇)御在位60年の記念
カード。


 同じ年の9月に東京西鉄道管理局の発行は、10月14日の第114回鉄道記念日の記
念オレンジカード。


 同じ月、1986(昭和61)年9月発行、埼京線開業1周年記念のカード。


 1986年11月にはダイヤ改正が行われ、その記念カードは北海道、函館~網走を走
る「特急おおとり」のヘッドデザインのカードが。


 同じ1986年11月10日、常磐線207系電車完成記念のオレンジカード。


 翌年1987(昭和62)年2月、東京北鉄道管理局発行の新型欧風客車完成記念。


 続いて1987年3月には、同じ新型欧風客車完成記念カードも。


 この年4月に国鉄が民営化されて、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、
JR四国、JR九州、そしてJR貨物の7社が発足しました。以下は、JRになってから
の記念オレンジカードです。

 1987(昭和62)年7月、東京地下駅開業15周年記念のオレンジカード。


 同じ月、1987年7月発行は、池袋駅開業80周年記念カード。


 翌1987年8月、JR東日本千葉支社発行の蒸気機関車運転記念(成田~木更津間)
カードが2種類発行されました。




 1987年9月には、JR東日本から新川崎駅開業7周年記念カードが。


 同じ1987年9月、JR東日本から埼京線開業2周年記念カードも。


 1987年11月、上越新幹線大宮開業から5周年の記念カードがJR東日本大宮から。


 1987年12月には、仙台駅開業100周年記念カードがJR東日本東北から。


 翌年、1988(昭和63)年3月、東北・高崎線の池袋駅乗り入れ記念カードをJR
東日本池袋駅で発行。

  現在の湘南新宿ラインで、私も便利に利用しています。

 1988年5月には、青函トンネル開業記念カードがJR北海道から2種類発行。




 同年7月、JR北海道からは釧路湿原駅開業記念カードが発行されました。


 年初に昭和天皇が逝去され、年号が平成となった1989年3月、JR中央線 中野駅開
業100周年記念カードが2種、JR東日本から。
     

          

 同じ1989年3月、同じ中央線の西八王子駅開業50周年記念がJR東日本から。


 全国では、たくさんの記念オレンジカードが発行されたはずですが、私の手元に残るの
はこれだけでした。

 この後、1990年代についても何枚かあるので、別途紹介したいと思います。
 



国内旅行ランキング国内旅行ランキング


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1950~1960年代の東京の地下... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事