あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国遍路道ふた旅(後編)・愛媛その12

2007-03-27 19:39:41 | 四国遍路道ふた旅
 第7日 2007年2月24日(土) 晴後快晴
 61番香園寺~64番前神寺
 =旧東予市から小松町へ=


 
 今朝の朝食は7時半からなので、いつもよりゆっくりの6時
40分に起床。部屋からは、瀬戸内海の展望がよい。


 朝食はバイキングだが、おかず、飲物など豊富でおいしい。
並んだ人数から、宿泊者は15人足らずだったようだ。8時19分
に今治湯ノ浦ハイツを出た。

 雲が低く風がやや冷たい。国道196号を少しで、今治小松
自動車道の南に入ると、車は少ない。世田薬師の辺り、スイセン
や梅が咲き、ミツバツツジの開花した民家もあった。

 JR予讃線の線路に向かう下り道から、西条市街が見えて
きた。次第に青空が増えてきたが、期待の石鎚山方面は、雲が
多くてどれだかよく分からない。線路際にナノハナが咲く。


 2度目の予讃線踏切を越えると、番外霊場臼井御来迎(うすい
ごらいこう)がある。小さいお堂の前と背後から、きれいな湧水
が出ている。

 お堂で休憩中に、自宅の息子にメールして、ブログ登録情報
の修正を依頼し、その後、歩きながら2度のやり取りをする。

 三芳の町並みにあったソゴウマートで、昼食の弁当と牛乳を
買う。間もなくの番外霊場、日切(ひぎり)大師。小さいお堂の
横に、大きなクスノキが枝をいっぱいに広げて立つていた。


 大明神川を渡り、右手(南)に進む60番横峰寺へのルートに
分かれ、61番への最短ルートに向かう。今日60番へ上がのは
時間的に厳しく、適当な宿も無いので、参拝順序を変更する
ことにしたためである。

 田園地帯となり、展望が一層開ける。新川の先で息子から、
「モブログからのテスト投稿がアップできた」とのメールが入る。
歩き始めて7日目に、ようやく携帯電話からのブログ投稿が
できるようになり、ひと安心する。

 青空が広がり日が差してきたが、気温が上がらず厚手のシャ
ツと軍手が外せない。予讃線玉の江駅近くで右折して県道144
号に入り、幅広いのに水の無い中山川を渡る。


 畑にいた人に聞き、石鎚山を確認したが、上は雲に覆われ、
全貌は分からない。田園地帯が終わって間もなく、小松町南川
にある61番香園寺(こうおんじ)に着いた。

 四国霊場の寺では異質の、コンクリート2階建ての大きな四角
い建物。2階の大講堂は、700人収容できるとか。内部は東京・
築地の築地本願寺を思わせ、中心に金色の大きな仏像が鎮座
している。

 昨日会った2人の女性遍路も来た。大師堂は、本堂の建物とは
対照的に小さなお堂だ。鐘楼の背後にあったベンチで昼食をした
が、寒いのでジャンパーも着る。

 小松の町内に入り、国道11号沿いの62番宝寿寺へ。山門は
無く、こぢんまりした境内。

 左手の旧本堂は閉鎖され、それより小さい本堂と、さらに小ぶり
な大師堂が並んでいる。

 そばの伊予小松駅に回り、列車時刻をメモし、駅前の道を南
に少しの、ビジネス旅館小松に寄る。おかみさんは、近くの肉屋
さんで働いていた。ザックを預けてナップサックと頭陀袋の軽装
になる。

 車の少ない旧道を東に進み、湧水の流れ出る、番外霊場・芝
乃井に寄る。


 国道11号に出て、63番吉祥寺に入った。山門はないのか
と思って入ったが、奥に山門があった。

 境内に、成就石というのがある。目隠しをして杖を石の穴に
差し込めれば、願いが叶うという。


 国道11号の南に並行する旧道を東に向かう。古くからの住宅
が続き車は少ない。橘公民館のそばに、「阿弥陀堂のフジ」と
呼ぶ古木のフジ棚があった。


 車道をまたぐ大鳥居が2つ見えた石鎚(いしづち)神社に寄る。
山門は昨年完成した新しいもの。

 境内を本殿前まで上がると、西条市街や瀬戸内海の展望が得ら
れる。

 200m先が、64番前神寺(まえがみじ)。下の納経所に近い
大師堂に先にお参り、本堂はさらに奥の石段の上だった。ほか
に薬師堂や不動明王堂などがある。


 宿は62番近くなので、同じ道を戻ることになる。駅でメモして
きた予讃線では待ち時間がある。橘公民館まで戻り、国道11号
に出たが、バスも通過した後。結局同じ道を戻ることになった。

 17時35分、ビジネス旅館小松に着く。汗をかかなかったので
洗濯はせずに、入浴する。

 夕食は18時から。靴を変えたが合わずに痛いという和歌山の
男性、足の裏に何か所もマメが出来たという愛知県知多半島の
男性と一緒に。何れも大型の体格の方である。

 噂に聞いてはいたが、しゃぶしゃぶ用の牛肉、白菜、モヤシ、
キノコなどが大皿にいっぱい盛られている。

 馬刺、茶碗蒸しなどもあり、牛肉と白菜は食べきれなかった。

 19時過ぎにもう1人の男性遍路が着いた。
 
〈コースタイム〉今治湯ノ浦ハイツ8:19ー今治・西条市境8:49ー
臼井御来迎9:29~10:03ーソゴウマート10:10~20ー日切大師
10:24~26ー円海寺集落の教会(WC)11:00~05ー西条市役所
東予総合支所前11:26ー中山川北側の交差点12:05ー61番香園
寺(昼食)12:35~13:24ー62番宝寿寺13:41~59ービジネス旅館
小松14:02~11ー63番吉祥寺14:25~55ー石鎚神社15:32~16:06
ー64番前神寺16:10~35ービジネス旅館小松17:35

(距離 27㎞、地図(1/5万) 西条、歩行地 今治市、西条市
 (旧東予市、小松町)、歩数 45,900)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国遍路道ふた旅(後編)・... | トップ | 四国遍路道ふた旅(後編)・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国遍路道ふた旅」カテゴリの最新記事