あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

飯能の山間集落での「お散歩マーケット」へ(埼玉)

2013-05-05 23:17:40 | カントリーウオーク
 2013年5月5日(日)

 こどもの日の今日、埼玉県西部の飯能(はんのう)市の山間にある黒指(くろざす)と
細田(ほそだ)という2つの山峡の集落で開催された「春のお散歩マーケット」に参加し
ました。

 この催しを知ったのは、所沢・山里探訪会のMさんからのメールでした。前日の5月4
日(土)のテレビ東京の番組「あど街っく天国」に飯能が取り上げられ、その中でこの催
しも紹介されるとのこと。 昨夜見たら、番組では最初に紹介されていました。

 飯能市の西南部でも1番奥の集落で、駐車場も無いので、「参加者はバスでお越し下さ
い」というのが、主催者の「お散歩マーケット実行委員会」の周知です。

 西武池袋線の飯能駅北口から9時50分発の国際興業バスの臨時便に乗り、10時25
分頃、終点の間野黒指バス停に到着しました。


 バス停から直竹川に沿って300mほどの、黒指集落にある六地蔵や北向き地蔵の立つ
お寺のところが受付です。ここで300円を払って参加マップをもらいます。


 10時35分にスタートしました。マップに従い、2つの集落の民家にある22のスタ
ンプを集めながら巡ります。最初のスタンプのお宅に向かう一体は、ツツジやフジなど、
たくさんの花が迎えてくれました。




 このような民家の庭先などにスタンプがあり、それぞれの家では、地元農産物や加工品、
手作りの品物、飲み物や食べ物などを販売しています。




 こちらもツツジやフジが花盛り。


 この家では、採りたてのウドやワラビを販売していました。


 この集落は、川沿い以外は急斜面に民家がつくられているので、どこも坂道を上がりま
す。


 庭もわずかですが、その一角に休憩用のテーブルと椅子が用意されていました。


 新緑の山並みを眺めながら、そちこちで思い思いに休憩できます。


 黒指集落を少しずつ上がり、8つの民家を回ってスタンプを押し、さらに上の峠の方に
向かいます。


 8番目の民家は少し離れていて、杉木立の間を抜けて往復してきました。


 峠に上がると、今回ってきた黒指の家並みなどが見下ろせます。


 峠は広い草地になっていて、さわやかな風が心地よく、ひと休みして展望を楽しむのに
絶好なところでした。




 峠の反対側は、茶畑になっています。八十八夜も過ぎたので、そろそろ茶摘みどきでし
ょうか…。

 
 峠には石神様が祭られていて、周辺はもう葉の開いたワラビがたくさん並んでいました。


 峠から、さらに西北に延びる尾根を上がって、次の細田集落に向かいます。少し上がっ
て峠周辺を見下ろしたところ。


 周囲の山は、飯能の特産である西川材になる杉林に覆われています。


 稜線の道も、しばらくは杉やヒノキ林の中を抜けて行きました。


 林が切れたところから、私の住む所沢市の西武ドームが望まれました。


 いぼとり地蔵さんまで来ると、すぐ下が細田集落です。


 この集落の民家の多くも、急斜面にありました。


 販売していた品物。


 かやぶき屋根にトタンを被せて家も残っています。


 狭い庭に多くの参加者が訪れていました。


 この家では、カレーライスが食べられるので、外のテーブルと室内とで昼食をしている
人がたくさん居られます。


 それぞれの家には屋号があり、このように屋号が分かるようなものを出しています。


 集落の最初に回った辺りの家並み。


 民家に並べられた販売品。手作りの紙製品です。


 これは手書きの絵はがき、この家のご主人が描かれたもののよう。


 すぐ下の家にも、たくさんの参加者が手作りの販売品をのぞいています。


 昼食には、弁当やカレーライス、うどんなどありましたが、たくさんの参加者が求め
るので、売り切れになってしまったところも多くありました。


 こちらも休憩用コーナー。


 私の昼食は、最初の黒指集落で買ってきた200円の赤飯を、細田集落の民家の終わ
りに近い草地にシートを広げて、眼前の山並みを長めながら食べました。




 細田集落は9つの民家でスタンプを集め、スタートした黒指集落に向かって車道を下
って行きます。

 沿道にはシャガが多く、ヘヤピン状に折り返すこの場所が、一番まとまって咲いてい
ました。


  
 ウツギも、下り道で沢山見られました。


 スタート地点付近に戻りました。これから回ろうとする人も居られます。


 受付のあった、お寺の境内に立つ北向き地蔵。


 少し下った民家の白フジ。


 スタート地点の下にも5つのスタンプ地が続き、それを押して13時15分にバス乗り
場に着きました。


 ちなみに、この催しは春秋の2回開催されており、次回は11月17日(日)とのこと
です。

 なお、スタート地の標高は250m前後、稜線の最高地点は400m近いところです。

(天気 快晴後晴、距離 4㎞、地図(1/2.5万) 原市場、歩行地 飯能市、歩数
 9,500)

 皆さんは、次々に出る臨時バスで飯能駅に向かいましたが、私はひとり、沿道も見なが
ら帰ろうと、ほぼバス道を下り、結局、飯能駅まで歩き、15時45分に飯能駅に着きま
した。

(ゴール~飯能駅 10㎞、地図 原市場、飯能、歩行地 飯能市、青梅市)




アウトドア ブログランキングへ


にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村
 

 

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする