m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

ロハスフェスタin万博公園

2015-11-04 | クラフト


万博で行われてたロハスフェスタに初参加。
最近娘と一緒にクラフトづいてるので、一緒に行こうと誘ったのだけどやはり人ごみはイヤなようで
却下され一人で行ってきた。





雑貨屋さん、アンティークのお店、手作り品を売る魅力的なお店ががいっぱい。
特に手作りのものを売るショップには刺激を受けて、あー今度、こんなものを作ってみたいなあ
というものがいろいろあった。
娘も連れてきてやりたかった・・





ディスプレイがほんとにかわいいお店もたくさんあった。





私が食いついたのは、このお店。
なにやら怪しいドラム缶やらコンロ?やらが置いてある。





このコンロのようなものはインドネシアでBBQコンロとして使われてるものらしい。
ちょい使い古された感がいい感じ。
多肉のプランター代わりにと一つゲット。





男前系インテリアにはまってる娘には、男前な雑貨を買ってきて、と頼まれてたので
このさびさびの鉄にステンシルされたプレート類を手を錆びだらけにしながら選んでゲット。





娘とこんなのが作りたい!と思ってた、波型トタンと木材を合わせたプランターもゲット。
波型トタンだけはコーナンで手に入れてたけど、家に切れるハサミがなくて放置状態だった・・
今度作るぞ~





そしてこの船のようにも見える細長い物体は、、機織り機のシャトル。
これも多肉のプランターにしようとゲットした。





今日、早速植え込んでみた。





BBQコンロにも。

初ロハスフェスタ、お店巡りがワクワク楽しく、創作意欲も掻き立てられた。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陶芸作品展2015 | トップ | 山梨&長野の旅2015【飯田の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行きたかった~ (三匹の子豚のママ)
2015-11-04 21:48:59
まゆママさん、行ってきたのね~!
私も行きたかったのですが、なにせ人混みは得意じゃなくて…娘さんと同じ
見ているだけで楽しそー🎶
多肉植物、今後少しお裾分けください
返信する
Unknown (mayumama)
2015-11-04 23:10:35
三匹の子豚のママさん
そうなんだ~三匹の子豚のママさんも
興味あったんだね。
かわいいお店がいっぱいで刺激を受けたよ。
今週末もやってるんじゃないかな?
多肉が置いてる場所が悪いからかなかなか増えないよ~
ちょっと場所変えてみようと思ってます。
また増えたら株分けするね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クラフト」カテゴリの最新記事