goo blog サービス終了のお知らせ 

m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

ルンバが家にやって来た

2012-05-07 | 趣味その他


引っ越しも無事済んで、このGWはほぼ片づけと掃除で終わってしまった・・
この際にと思って、いらないものは徹底的に処分して、動線を考えたものの配置とか
子供部屋も風水を考えて・・とかこだわりだしたら止まらなくなってきた~;

先日義父母と義妹が買ったというロボット掃除機ルンバがなかなか好評で
我が家も以前から旦那がペット代わりに?欲しいとか言ってたので思い切って買うことに。





昨日、我が家にやって来たルンバ、試しに一日の終わりに続きの二部屋を掃除させてみた。
変色した床の一部をタイル貼りにリフォームした箇所を執拗?に掃除するルンバ。
タイルとタイルの間の目地のへこみに埃なんかが溜まるのかなあ?
そこまでしてもらわなくてもいいんやけど・・とちょっと突っ込みたくなるような掃除っぷり。





そしてダイニングの椅子の脚に入り込んできたルンバ。
椅子が二脚並んでたため、なんか身動きが取れず苦しそうにしてたので思わず椅子を除けて助けてしまった。
椅子の脚周りもきれいに掃除するというふれ込みだったけど、
椅子の脚で無駄に時間を取られるくらいならこれから掃除中は椅子はテーブルの上に上げておこうかな?





リビングとダイニング、そしてダイニングに続くキッチンも掃除してもらう算段だったのに
ダイニングが終わると、充電が切れてしまったのかさっさと充電コーナーへ帰っていってしまったルンバ。
充電後、再び掃除へ向かってくれるのか?と期待したけど結局そのまま動かなかった;





そしてどれだけゴミがとれたのか確認・・
朝に一度一通り掃除機は掛けていたのでそれほど大きなごみの収穫はなかったけど
驚くほど細かな埃や綿ぼこりなどが採れてる!
ハウスダストなどのアレルギー持ちにはいいかも?!
ただしゴミを捨てる時に埃を吸い込まないようにしないとなあ。





子供たちがルンバに貼る顔?を描いてくれたので今朝はそれを貼って掃除させた。
娘のウサギバージョン。





息子が描いたウパ吉バージョン。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイル貼り | トップ | 夕陽丘高等学校清香会館 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちなすけ)
2012-05-08 12:41:18
ルンバ、前から気になってるの。
部屋の角とか、マット類の上とかも掃除してくれるの?
またレポートしてくだされ。

しかしゴミのため方が雑やね。
返信する
Unknown (mayumama)
2012-05-09 23:18:00
ちなすけさん
部屋の角とかはあの丸いルンバに小さな箒がついててそれが届く範囲はそれで掻きだして
吸い取ってくれてるみたい。
マット上もそれほど段差がなければ大丈夫。
ただ意外と音がうるさいのと
見張ってると、すぐそこにあるゴミを無視して
違うとこへ行ってしまったりするからイライラする。
しかもうち、何度か吸い残しがあったのでちょっと不信感を抱いてしまったわ。
ルンバが掃除した後を小姑のようにチェックする私・・
返信する
面白そうですねぇ。 (yume)
2012-05-11 21:51:26
気になる電化製品のひとつです。
お話聞いていると、なんだかかわいいです。
でもお部屋片付けておかないといけないですよね、段差もあると駄目ですよね。
絨毯が中途半端に敷いてあっても駄目ですよね。 やっぱり我が家はだめかなぁ。。

返信する
ついに (ぷにょ)
2012-05-11 23:02:29
買いましたか。一生懸命動き回る姿には何か感情移入しますよね~顔などつけたらなおさら(笑)

吸い残し、、、まぁマメなmayumamaさんが綿密に掃除機かけられるのと比べるとやはり負けるでしょう(笑)

ズボラな私には留守中に掃除できていること、自分でやらなくていいこと、だけでかなり満足ですよ~

返信する
Unknown (mayumama)
2012-05-11 23:51:22
yumeさん
そうですね~
掃除道具と思うと、ちょっと期待してたより雑だったりいろいろ突っ込みどころがあるんですけど・・
ペットだと思ったら掃除までしてくれてなかなか頼もしいヤツだなあという感じ?!
床に物があるとそれを避けるという余分な労力がかかってしまうので
なるべくよけておいて掃除に専念させてやろうという親心が働いてしまいます;


ぷにょさん
掃除はルンバにさせておいて、その間に自分は他の用事をやろう、と思ってはいるのについつい目が離せなくなってしまいます;
吸い取りにくそうな角度にあるゴミを小箒で掃き出してやったり、いろいろ世話を焼いてしまいます。
こんなことするんやったら自分で掃除機かけた方がよっぽど速いやん!
と自分に突っ込んでますけど・・
掃除は全くマメじゃないんですけど、引っ越しを機に今の状態をキープしていこうと決心しました・・
返信する

趣味その他」カテゴリの最新記事