グァムのお土産をいろいろ頂いた。
その中から、これは画期的?!と思ったパンケーキミックス。
粉をボールに移し替えることなく、この中にそのまま水だけを投入。
ハンドルを持ってひたすらシェイクすると、パンケーキのタネができる。
これを直接フライパンに注ぐだけ。
これは手間要らず!
しかし容器は形状的に内部を洗うのはちょっと難しいので再利用は無理っぽく・・
ごみが増えて容器が無駄といえば無駄かなぁ。
そしてこちらはチャロモと呼ばれるグアムの先住民の伝統的菓子、「グズリア」
日本でいう、固いかりんとうのようなものかな?
小麦粉、砂糖の他ココナッツミルクが入ってるそうで、生地のこの固さと歯触りがとってもいい!
シンプルで美味しいお菓子だった!
他にもいろいろ・・お土産ありがとう~
最新の画像[もっと見る]
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前
-
富山の旅2025【高岡の町歩きその二】 2週間前