m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

東京建築巡り2016【旧前田侯爵邸・照明&グリル】

2016-04-01 | 東京建築巡り2016
旧前田侯爵邸シリーズの最後は照明&グリル。
部屋毎にデザインが違う趣向を凝らした照明とマントルピースのグリルいろいろ。





玄関ホールの照明はやはり最も豪華で、ホールには同じデザインの照明が2台。





こちらは大小客室の照明。
天井の漆喰装飾も見どころ。





小食堂の照明。





こちらはテラスの照明。






長女の部屋の照明





次女の部屋の照明。
この照明、可愛いなあ。
この部屋は青いタイルの暖炉があった部屋で、
一つ部屋をもらうとしたらこの部屋がいいなあ。





こちらは夫人室の照明。
スマートなデザインで、間接照明になってた。





三女居室
こちらも漆喰装飾が華やか





小食堂のグリル





夫人室のグリルは菊のデザイン。





小客室の暖房のグリル





大食堂の暖炉のグリル





長女居室のグリル





次女居室のグリル





玄関ホールのイングルヌックのグリル





照明もグリルも細かいデザインの違いを一つ一つ楽しむことができた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京建築巡り2016【旧前田侯... | トップ | まちかどの近代建築写真展「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京建築巡り2016」カテゴリの最新記事