
ポルトガルのドアにつく郵便受けにも素敵なデザインのものがいろいろあった。
郵便受け写真コレクター?!のohbaさんに捧げるポルトガル郵便受けシリーズ。

郵便受けには大体「CORREIO」か「CARTAS」の文字が入ってた。
CORREIOは郵便、CARTASは手紙という意味みたい。

真っ赤な扉に金色がまぶしい郵便受け。

青い扉に波打つ鋳物の郵便受け。

何度も上から塗り直されて、塗料に埋もれかかってる郵便受け。

消えかかった赤い文字、シンプルな郵便受け。



集合住宅の郵便受け。


細かなレリーフが入った郵便受け。

周りの縁取りの形状がちょっと変わった郵便受け。

錆びた文字がいい感じの郵便受け。

真鍮が美しい郵便受け。

双子の郵便受け。

同じく双子の郵便受け。

縦型郵便受け。

木の扉と鋳物がマッチした郵便受け。



水色が可愛い郵便受け。

これも素敵なデザインだなあ。

飾り文字が素敵な郵便受け。
細部まで味わい尽くしたポルトガルの旅編、これにて終了。
次はいよいよバルセロナ編へ。