先週から2ヶ月半ぶりにバドミントンをぼちぼち復帰。
まだ太腿は完治はしてないが、様子を見ながら少しずつ動かしていこうということに。
久しぶりのバドミントンは、やはり楽しかった。運動できる幸せに感謝。




飲食スペース。


ワンプレートの日替わりランチに、



欄間の透かし彫りが豪華な個室。



この後は、近くの友人宅へお茶会の続きに。

バド友と、久々のランチに池田、東山町の古民家カフェ「マナリ食堂」へ。


元農家の古民家を改装したカフェ。
ゲストハウスも準備中とのこと。

建物は築40年ほどと、それほど古くはないそうだけれど、玄関や廊下の天井には、凝った細工がされていた。


飲食スペース。
お店というより、お家に招かれたような空間で、居心地よくついつい長居してしまった。


ワンプレートの日替わりランチに、

甘酒と苺のスムージーを。

店主さんは、アフリカの音楽に通じ、西アフリカの太鼓、ジャンベの奏者で、太鼓のワークショップもされているそう。

欄間の透かし彫りが豪華な個室。



この後は、近くの友人宅へお茶会の続きに。
私のタイル作品のお得意様でもある友人宅で、玄関やリビングの壁面に飾られたタイル作品を見せてもらって、うれしくて、元気わいた〜