万博公園へ、「おいもexpo」&「チーズexpo」なるものが開催されていたので、さつまいも好きの娘と紅葉狩り兼ねて行くことに。

さつまいもブリュレやさつまいもサンド、チーズナンにバターチキンカレー食べたけど、さつまいものベースは、近所のスーパーの石焼芋で十分美味しいかも・・・
ちょっと期待はずれ;

チーズはよりどり3個でお安く売ってたので購入。
ラクレットチーズは、早速、夕飯にバゲットも買って、焼き野菜や肉にかけて食べた。

さつまいもやチーズ以外もロハス市もやってて、娘が気に入った手作りの
ブローチを購入。よほど気に入ったのか後でもうひとつ買い足してた。

最後に再び立ち寄って、ソフトクリームも。

日本庭園の紅葉もそろそろ見頃では?と
楽しみにしてた。
お茶室のある庭園が、もうかなり色づいていてきれい。






お茶室の庭園をでて、滝のある方へ向かって歩くと、道中にあちこちきれいな紅葉が見れた。



日本庭園前のバラ園も見頃。
花びらぎっしりのバラ、好き。



この後、みんぱくに寄って、アイヌの木彫体験がしたかったのだけど、
満席で、1時間後と言われたので諦める。

以前にも陶芸の文様に取り入れたことがあるけど、
アイヌの文様、おもしろいし、興味深い。