先日お出かけ帰りに偶然コーナンプロの前を通りがかったので、足りない木材を買い足しに寄った。
天板にいいのはないかなーと見回していると、B級品のコーナーが開設中とのことで見に行ってみる。
な、なんとー!そこにはまさに天板にぴったり~の一枚でちょうど二人分が取れる板を見つけた!!
パイン集成材で奥行きも今まで探していた最高が45cmだったので最悪継ぎ足しを考えていたのだがなんとそれは60cmもの奥行きがあったのだ!
しかも値段は3000円!
半額以下のお値打ち品らしい・・
1人分の天板が1500円に抑えられた。
これは大きなコストダウン・・
友人に早速知らせると翌日、奥行き50cmのものをゲットしたようだ。
友人と喜びを分かち合う。
まさにこれは天のお導き??だ~
本日の木工倶楽部では引き出しの方の外枠を作る。
ワンバイ4とワンバイ6の幅の細い木材を2枚ずつつなぎ合わせて奥行きを出すのでずれないように
布テープで固定してからネジくぎを打っていった。
これはなかなか効果的~ゆがむことも少なく打てた気がする。
一番下の引き出しはコマをつけようと思っているので今日はコの字型の外枠2つ完成~。
子どもの1人がインフルエンザで寝てる為今日はお昼過ぎに作業を切り上げて帰る。