膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

恒例 お教室新年会  室町和久傳

2016-01-24 00:17:30 | 料理教室

今年のお教室新年会は昨年秋にリニューアルした室町和久傳に伺いました。

2階にお部屋があり、ゆっくりお食事ができそうだったので。
実はこちらのお店はお教室お食事会の第一回目のお店。懐かしいです。1回目は夏のお食事会で、今回は季節が違うし、リニューアルされたので、伺いました。

                  

1階は表通りに面したところは売店。和久傳の有名お菓子、西湖をはじめ、美味しそうなものが沢山。なんとチョコレートまで。季節だからだそうです。
1階奥は15席のカウンターもあり、お庭が見えていい感じ!

個室は2階です。靴は脱がなくてもよく、御席もテーブル席。 

                  

ゆっくりできます。

                  

先ずは、青竹に入った日本酒で乾杯。
コースの中に食前酒として入ってます。今回は7000円のコース

1品目  白味噌の酒粕仕立て 雲子とよもぎ麩、九条ねぎ

                  

雲子がこんがりと焼かれ、芳ばしいです。九条ねぎも焼いてあるので、甘味も出ておいしいです。白味噌と酒粕でまったりと、あったまります。これからのお料理がわくわくする一品

2品目  お造り

                 

寒ぶりとひらめ、梅風味の炒り酒、とおしょうゆで。芽ねぎや大根おろし、のり、等薬味も多く楽しいです。炒り酒は梅の香りと甘味が効いてて、白身魚によく合います。

3品目  かにと筍のお椀

                

やっぱり和久傳、かにですね。カニの身がたっぷり。筍もはしりでやわらかく、なんとも美味しい。うぐいす菜がかわいらしく、冬だけど春の始まりを感じるお椀です。日本料理の微妙な季節感が、ならではでうれしいです。

4品目   焼き物 寒ブリと丸大根

               

寒ぶりと丸大根を炭火焼。炭焼き独特の香りがいい風味です。たれは一見お味噌のようですが、梅醤油。これが美味!しっかり味ですが、梅の味が爽やかです。

5品目  うど、ごぼうの胡麻和え

               

お出汁で下味をつけたうど、ごぼう等のお野菜を練りゴマで和えてあります。青菜はセリ。炒りゴマも沢山かかって、美味しい!セリがよかった!

6品目 炊き合わせ 蕪蒸し

              

ぐじ(アマダイ)の蕪蒸しと利休麩、菜の花。蕪がきめ細かく美味しい。料亭だわ。。久しぶりにいただいた利休麩、懐かしく美味しい。温まる冬のお料理。

7品目 ご飯と香の物 赤出汁

             

このご飯がすごい!和久傳にお勤めの方たちが丹後で田植え、草引き、稲刈り、自分たちで育てた和久傳米。つやつやもっちり。土鍋で炊き上げお部屋に運んでくださり、お部屋でよそってくださいます。美味しいお米でした。赤出汁には胡麻豆腐が入ってます。

8品目 くわい饅頭

            

ゴマ団子のように芳ばしい揚げた香りです。中にはあんこが入ってます。揚げてあるので外側はカリッと中はもちもち。くわいとは分からない。。
お茶は黒豆茶。素朴な感じですが、上品な味です。

 

どのお料理も素材を生かした良いお味でした。お料理の流れもメリハリがあり、楽しく、それぞれのお料理が存分に味わえるよう工夫されてるように思いました。

その後、四条烏丸大丸まで歩きましたが、途中、寄り道が多くて・・・・なかなか目的地にたどり着きません。。
それも楽しいひと時です。
和久傳のお土産購入に始まり、グルニエドールでガレットデロア やケーキの購入、麩嘉で生麩のお買い物。千丸屋で湯葉も。やっとお買い物終了で四条通へ。それぞれさらに行きたい場所へ。
私は大丸でお買い物。プチメックのパンを購入して帰宅しました。

皆さんにも喜んでいただけたようで、よかったです。

今年もまたよろしくお願いします! 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。