もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

九州乗り鉄の旅Ⅴ

2015年03月21日 | Weblog

九州北部のローカル線にひとまずお別れして、久留米から大分を目指す。

 

 この路線は“九大線”、そのほぼ中間に位置するのが日田。
 天領であった名残か古い町並みが残されていて人気、でも今回は無視して先を急ぐ。

 

 林業が盛んらしく、駅舎も木がふんだんにあしらわれているが、この下駄はどう?
 人間の背丈を越える馬鹿でかさです。日田駅ホームにて…

 

 途中駅にもユニークなヤツが散見された。 豊後中村駅

 

 そして沿線一の人気スポットは湯布院、由布岳の優雅な姿もバッチリ。

 

 そして大分に到着したらこの列車、幹線である日豊本線をはしる特急車両。
 何度も言いますが本当にJR九州は、個性的な車両が一杯!

 

大分駅ホームから見えたこの会社、九州は“永”の字が付く名字が結構多いようです。
身内ではありませんよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする