気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

口蹄疫って、どんな病気?

2010-05-25 | 言葉の意味は


宮崎県で発生した、家畜の口蹄疫のニュースには、心痛みます。

ワクチンを打ってから・・・というテレビのニュースの中で、
ワクチン接種でもだえた牛もいたという、飼い主の言葉に
涙が浮かんでしまいました。

罪もない牛、豚が、長い年月かけて育ててきたことが、
皆無になってしまう、やりきれない気持ちに、言葉もありません。

これらに関わっている人々の今後にも、大きな影響が出てきます。

病気を拡大させないための処置とはいえ、
    心よりお見舞い申し上げます。


*************************************************

口蹄疫とは

「蹄」は「ひづめ」のことで、牛や豚、羊がかかる伝染病です。

ウイルスが原因で、よだれをたくさんたらし、口やひづめに、
水ぶくれができる。

人は大丈夫で、感染した家畜の肉や、乳を口にしても、
人にはうつりません。

感染したら、肉の質が落ちて、乳の出が悪くなる。
伝染力も強いから、まず感染の拡大を防がなければならない。

宮崎県では、感染が確認された農場で、飼っている
すべての牛や豚を、処分している。

ワクチンを接種しても症状が出なくなり、流行が収まりやすい。

ただ、ワクチン接種でできた抗体と、感染による抗体の区別が難しく、
終息したかどうか確認に時間がかかるから、実際には使いにくい。

( 5月11日の記事です )

*** 朝日新聞・ニュースがわからん!より、抜粋にて ***


5月19日に、20万5千頭の牛と豚に、ワクチンを打ったうえで、
殺処分にする新たな対策が、正式に発表された。

手塩にかけた農場経営者には、無念でならないことでしょう。

殺処分の豚に、「守ってやれずにぼめんね」、と詫びて涙を
浮かべている場面を、見るのは辛いことでした・・・・・。
   



アサギリソウです