気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

秋の味覚のきのこ

2009-10-16 | 飲食物


低カロリーで、食物繊維が豊富なきのこ、シメジは常備菜として、
冷蔵庫のなかに入っていて、重宝しています。

松茸は高価ですが、マイタケ、ナメコ、エリンギ、エノキダケ、シイタケ、
ブナシメジ、マッシュルーム、と種類もいろいろです。

***********************************************

きのこには、木を使って栽培する「原木栽培」と、おがくずに米ぬか
などの栄養分を加えたものに、菌を植える「菌床栽培」がある。

菌を植えてから収穫できるまで、1年~1年半、
菌床栽培のマイタケなどは、約50日~70日かかる。

原木や殺菌した菌床で作られるきのこは、ほぼ無農薬なので、
安心して食べられる。

きのこの旬は、春と秋だが、ハウスの中で、一年中作られている。


下ごしらえは、水で洗うと、風味や食感が落ちてしまうので、
そのまま使うか、または、サッと洗う程度に。

シイタケ、シメジ、エノキダケなどは、石づきを取りますが、
エリンギやマイタケは全部食べられます。

保存方法は、冷凍がおすすめです。

フリージングパックに入れて、冷凍すれば一カ月
保存でき、うまみも増します。


   *** 朝日マリオンより抜粋にて ***


きのこの保存方法、冷凍がいいということは、知りませんでした。

エノキダケは、乾燥してから冷凍保存したことがありますが、
今度、シイタケを冷凍保存してみようと思っています。




ギンナン、黄色っぽいのは、洗い方が足りないのでしょうか。

取り立てのギンナンは、モチモチしていて、美味しいですね。