萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

大宮公園散歩。

2022年12月10日 | 散歩

<大宮公園内の晩秋漂う日本庭園>

令和4年(2022年) 12月9日 (金) 晴れ 総歩数11,334

本日は大宮駅のみどりの窓口で切符を購入するため駅に出向いた。天気が良かったので歩いた。帰りは大宮公園経由で戻った。久々の公園散歩である。参道は今晩から明日にかけて行う「十日市」の準備で賑わっていた。飲食の出店の他、熊手の出店などが所狭しと出ていた。

<参道には「十日市」に備えて、出店が並んでいた>

氷川神社にお参りしてから、ボート池方面に行ってみた。池の水を抜いて掻い掘りが行われていた。水質や生態系をよくするために来年3月まで干し上げるとのこと。湿地化した池にシラサギが一羽いたが、鴨やカイツブリは何処に行ったのだろう。

<公園のボート池は「掻い掘り」中であった>

<立て看によると、水質や生態系をよくするために水をぬいて「掻い掘り」をするらしい。来年3月まで干し上げて3月末から水を貯めるとのこと。>

家に戻ったのは15時半ごろ。夕方になって小腹が空いたので「焼きそば」を作って食べた。本日24時からワールドカップ「クロアチアvs.ブラジル戦」、続いて28時から「アルゼンチンvs.オランダ戦」があるので、それに備えて21時過ぎには寝た。

<本日の夕めし「特製焼きそば」:太めの蒸し麺と、いただいた黄色のカリフラワー、豚バラ、椎茸、ミニトマト、ピーマン、白菜、青唐辛子で作った。いつもの海苔ではなく、小ネギをふりかけた。かなり旨かった(^.^) >

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022-23 NFLレギュラーシ... | トップ | FIFAワールドカップ2022「ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事