萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

久々、大宮公園散歩。

2023年02月17日 | 散歩

<カイボリ中の大宮公園ボート池。3月末に水が入るそう。お花見時期に間に合うか。>

<氷川神社境内>

令和5年(2023年) 2月16日(木) 晴れ 総歩数 11,614

本日は天気が良かったので、久々に大宮公園に散歩に出た。氷川神社お参りと梅の咲き具合のチェックをしに行った。ボート池は昨年から水を抜いてカイボリしている。3月末には水を入れるそうだが、お花見に間に合うのかどうか際どいところだ。今年は大宮公園でお花見(呑みながら桜を見ること)ができるのや否や。庶民の愉しみを復活させて欲しいものである。

氷川神社にお詣りしてから、第二公園の梅林チェックに行った。日当たりのいいところの木は満開になっているのもあったが、全体的にはもうひとつという感じであった。あと1〜2週間したら見頃かもしれない。

毎年この時期にやっていた「大陶器市」はコロナで未開催だったが、今年は三年ぶりに復活とのことで、準備していた。開催期間は2/18(土)〜3/5(日)だそうだ。近々「梅見酒&陶器市ひやかし」を企画しようと思ったのだった。

<白梅>

<紅梅>

<桃梅?>

<蝋梅>

<3年ぶりの「大陶器市」の準備をしていた。2/18(土)から開催するとのこと。>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野球〜家呑み〜神田で呑む | トップ | 寄居水汲み〜嵐山キャンプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事