萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

令和6年度 還暦野球「筋肉痛も練習参加、そして呑み!」

2024年06月16日 | 野球

<練習グランドの傍の白い紫陽花が素晴らしい!>

令和6年(2024年)6月15日(土) 晴れ 総歩10,376

朝起きると大腿四頭筋が痛い。昨日の男体山登山の所為だ。登山の下山で普段使わない筋肉を使うと、いつも起きる症状だ。階段を一段降りる毎に痛い思いをする。他の筋肉もなんかギクシャクしている。ウオーミングアップがわりに素振りをしたら、筋肉が温まったのか少し楽になった。

ということで、本日の野球の練習には何とか行けた。グランドで準備体操、軽いランニングなどをやっているうちに痛みもなくなってきたが、身体全体に疲労感があり重かった。それでも暑い中、12時までしっかりと練習をした。昨日の登山敢行と本日の練習終了を祝って、家呑みをやろうと思い、帰りに「角上魚類」に寄って「天然の鯛の刺身」と「帆立」「イカ」などを買って帰った。

シャワーを浴びて適当なアテを作って15時ごろから家呑み開始。呑み出して、ジッとしていたら、大腿四頭筋がまた痛み出した。歳とると筋肉痛は翌日よりも翌々日の方がひどいと言うが、そうなのかも。明朝はもっと痛いのかと思いつつも、めげずに呑み続けていたら、痛みを忘れてしまった。

<本日の三つ目小鉢:左から「チーチクと明太子のマヨ和え」「ミニトマとイカと大葉の梅ペースト和え」「きんぴら」ビールと黒糖焼酎ソーダ割りでいただく。>

<本日のお造り:天然の鯛刺し、帆立。これにはやはり日本酒だ。>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.06 風來で日光 2日目「... | トップ | 筋肉痛につき家を出ず。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事