KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

これいい!「ヒルトンハワイアンビレッジが応募者全員に2泊無料宿泊券をプレゼント!」

2008年04月08日 20時45分28秒 | ハワイ
アロハストリートにこんなスゴイものが載っていました。
もし、条件に合うなら今すぐ予約してもいいかも!です。

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ 期間限定 応募者全員に2泊無料宿泊券をプレゼント!

(サイトから抜粋)
今話題のタイムシェア・リゾートをより身近に感じていただける無料宿泊ギフト券(2泊分)を、応募者全員にプレゼントいたします。夏休みを利用してハワイ旅行を計画している方は、話題のタイムシェアに無料宿泊できるこのチャンスをお見逃しなく!

【ギフト券について】
・ギフト券は宿泊のみとなります(旅費は含まれません)。
・ご予約期間は、2008年5月31日(土)までとなります。
・ご宿泊期限は、2008年7月31日(木)チェックインまで有効です。
・延泊をご希望の場合は、1泊250ドルで承ります。
・繁忙期など追加料金が発生する場合もございますので、予約時にご確認ください。

【応募条件】
※2泊滞在中に90分のタイムシェア説明会にご参加いただきます。
※年齢が20歳以上の方。
※年収が800万円以上である方(ご夫婦合算可)。
※既婚の場合は、夫婦同伴で説明会にご参加いただきます。
※過去1年以内に、HGVCの特典付き説明会または優待宿泊プランにご参加、あるいはご購入されていないこと。

(抜粋以上)

延泊は250ドルなので、4泊すると500ドル(2泊無料2泊有料)で、1泊125ドルという破格値になります。

このオファーは1泊250ドルの換算で500ドル分になりますので、とってもお得です。
90分の説明会に参加でこの権利が獲得できるのです。

いいなこれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約のコツ!?オフィスでおいしい水を飲む方法。

2008年04月08日 05時16分14秒 | ファイナンシャルプランナー
先日、「節約=我慢ではなく、節約とアップグレードをいっしょに行う。」という記事を書きました。

今回は節約第二弾(?)ということで、下記の商品を紹介します。

これからどんどん暑くなってくるので、水分の摂取をしっかりと行わなければなりません。

皆さんはどのように水分を取っていますか?

僕はこのような濾過するモノを買って、水道の水を濾過しています。
だいたい3,000円くらいで購入ができますので、ペットボトルのミネラルウオーター20本分くらいで購入が可能だと思います。

このブリタで濾過した水はおいしいので、ペットボトルの水を買う必要がありません。(移動する場合はペットボトルが必要ですが)

僕は1日に2リットルくらいの水を飲むのが良いようです。
コーヒーやお茶もこの水で淹れるとおいしいですよ!
BRITA Maxtra リクエリ COOL 1.1L

Brita

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋没費用(サンクコスト)について

2008年04月07日 07時23分35秒 | 勉強・知識・ノウハウ
40分ほど走ってきたのですが、そのときに「1日3分MBA講座@MBA Radio Station」を聴いていました。

3分でわかりやすくMBAのエッセンスが理解できるので、気に入っています。

そこで、埋没費用(サンクコスト)についての説明があり、これは日ごろ自分が意思決定をする場合に大きく影響してくる項目だと感じました。

サンク‐コスト【sunk cost】
①〔経〕事業に投下した資金のうち、事業の撤退または縮小によって回収できない費用。
②ある問題について複数の解決策が提案されたとして、どの解決策を採用しても金額が変化しない原価。無関連原価。埋没原価。埋没費用。

[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]

本や雑誌を購入し読むがつまらないモノ、おもしろくないセミナー受講、その他さまざまなこと(若い方の場合でしたら、行ってみたが興味が出ない合コン。笑)で決断を迫られています。
その決断にこのコストが考慮されていると判断を誤ってしまうということになります。

この考え方をアタマにあるとないとでは、決断の精度が変わってくると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行日記、「とつぜんハワイ!2008」の3日目を書きました。

2008年04月06日 09時05分16秒 | ハワイ


ハワイ旅行日記、「とつぜんハワイ!2008」の3日目を書きました。

前回記載したときから、ほぼひと月経過していました。
時間が経つのは早いですね。

良かったらご覧ください。

ハワイ個人手配旅行ガイド

旅行日記もしくはトピックスからお入りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を決めて処理をするトレーニングをするために買ったタイマーについて。

2008年04月05日 17時25分56秒 | 買い物

先日、「時間感覚を磨くため、時計を増やしました。」という記事を書きました。

そのなかで検討していたタイマーがアマゾンから本日届きました。


DRETEC ブルッとタイマー ピンク T-298PK

DRETEC

このアイテムの詳細を見る


この機種は、すべての機能において必要最低限の性能しかありませんが、アラームとランプ(ビジュアル)とバイブの3種類のお知らせがあるタイプです。
それが欲しくてこの機種にしました。
しかし、残念ながらそれぞれが独立していてミックスしての機能がありません。

スタンドがついているのが単なるキッチン用として使う以外の使い方を想定しているということがわかります。(想像ですが)


ランプ機能のないバオブレーターとアラームの設定ができるタイプではタニタから出ています。
TANITA バイブレーションタイマー24時間計 クイック TD-370

タニタ

このアイテムの詳細を見る



このタイマーを使って、どういうことをトレーニングするのかを考えていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレフォンカードの使い道。

2008年04月04日 07時31分37秒 | 日記

けっこうたくさんのテレフォンカードが家にあります。
販促品や結婚式の引き出物、営業職時代に自分で買ったものなどです。

金額を合計するとびっくりするくらいの金額になっていました。

おそらく、多くの方がテレフォンカードを使わないまま保管しているのではないでしょうか。

これ、正直なところ、使い道はありません。
金券ショップに友人と奥様の写真が印刷されているテレフォンカードを持っていくキモチはないですしね。

「自宅の電話料金をテレフォンカードで支払える」というサービスがあったと記憶していますが、それを払いに行く時間がもったいないですし、平日だけしか窓口が開いていなかったら、行くこともできません。

それ以前に、自宅から電話をかけるということがほとんどありません。
固定電話がないと自分の信用力が低くなるという守りのためだけに、固定電話をもっているという状況です。

外出中に、電話するときにケータイのかわりに公衆電話を使ってかけることができますが、ケータイ電話にかけるときに番号が発信されないので、受け手は気持ち悪いかもしれません。
非通知とかの電話も受けられるようにしていますが、かかって来たらイヤですよね。
また、先方が電話番号登録をしていれば電話がつながったときから具体的な話ができます。すでに相手はかけてきた相手がわかっているからです。


営業の方が取引先の企業に連絡するときに使えるかもしれませんが、たいてい外出しているときにかける電話は、時間に遅れるとかの緊急的なモノになります。
そのときに公衆電話を探して電話をかけるという時間がもったいないので、ケータイからの発信になります。


そんなことで、テレフォンカードの使い道がないのです。

唯一の使い道として、僕はテレフォンカードに妻のケータイの電話番号を記載し、しかも2枚セットで持っていて、僕のケータイが通話不能(故障・電池切れ・その他)になったときに電話をかけるためのモノです。
2枚もっているのは、1枚だと公衆電話に入れてしまうと番号がわからず電話がかけられないからです。

妻のケータイの電話番号はケータイを替えるときに変わってしまうので、番号が覚えられないし、通常はケータイからかけるので、番号を覚える必要がないのです。

また、関東地方での大地震について警戒した方が良いということがありますので、
災害用伝言ダイヤル(171)の利用をするときに使えると思います。
自宅の電話番号を書いておくのも良いかもしれません。(覚えていない人がいるようです。これもケータイが原因です)

このようなことくらいしかテレフォンカードを使う方法がないのですが、なにか良い方法はないでしょうか。


「参考」
どこかで眠っているテレカを起こしてトクしましょう テレホンカードで通話料割引!(All About)

財布に眠るテレホンカードを活用する(ITmedia)

(コメント:チャリティーでの寄付や東横インでの利用ができるという情報がありました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間感覚を磨くため、時計を増やしました。

2008年04月03日 07時34分19秒 | 買い物

「時間の管理を徹底しよう」と思い、家の中の時計を増やしました。
どこに居ても時間がわかるようにです。

「ウオッチを身に着けていればいいのでは?」と思いますが、家の中にいるときに腕時計をつける習慣はないのです。(外出するときにつけていくものだと思っています)

経過時間を想像して時計と見比べます。
それにより時間感覚が身につけるのです。


検討中なのは、タイマー(振動するタイプ)で、作業時間を5分と決めてタイマーを使い、所要時間を短くするトレーニングをしようと思っています。

ケータイでも機能があるのですが、ケータイの操作って少々まどろっこしいところがあるので、ダイレクトに操作できるタイプを検討中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約=我慢ではなく、節約とアップグレードをいっしょに行う。

2008年04月02日 07時18分00秒 | ファイナンシャルプランナー

「節約=我慢」という考えを持っている人が多くいます。
モノの質を下げてお金を節約するということだと思います。

オフィスに行くと、「ムダかな?」と思うことが多くあります。
特に思うのは、「ペットボトルのお茶や缶コーヒー」についてです。

オフィスビルには自動販売機が設置してあったり、近隣にコンビニエンスストアがあって、そこで「ペットボトルのお茶や缶コーヒー」を買っているのです。

「ペットボトルのお茶や缶コーヒーが好き!」というのであれば良いと思いますが、お茶を飲むことが目的であればティーバックとお湯があれば目的は達します。
1本150円のペットボトルのお茶と、ティーバッグ1つの値段の差はいくらくらいあるのでしょうか。

お~いお茶 緑茶カップ用 ティーバッグ20袋

お~いお茶

このアイテムの詳細を見る
¥ 284

20バッグで284円です。1袋が15円です!
1/10の価格になります。

20日働くとしたら、3,000円かかっていたのが300円になりますので、2,700円の節約になります。

おそらく味も、淹れたてのお茶の方がおいしいのではないでしょうか。

同様にコーヒーにもいえます。

ドトールドリップコーヒー伝統焙煎オリジナルブレンド100p

ドトールドリップコーヒー

このアイテムの詳細を見る


ドリップ1式の100パック入っているドトールのコーヒーセットが¥ 3,833 で販売されています。ひとつ38円です。

120円の缶コーヒーに比べ82円のコストダウンとなります。
これもおそらくこちらの方が缶コーヒーよりおいしいでしょう。

ドトールで毎朝200円のブレンドコーヒーを買っている方は、これにすればドトールのコーヒーが淹れたて(自分で淹れるので当たり前です)が162円安く飲むことができます。

僕は、ハワイで買ってきたコナコーヒーをペーパーフィルターのドリップ式のモノで淹れています。

Hario V60キャンペーンセット VDP-02B

ハリオ

このアイテムの詳細を見る


クオリティーを下げることなく、むしろクオリティーを上げて節約をすることができるのです。

「淹れる時間がもったいないのでは?」と考える方もいると思いますが、3分もかかりませんので、その時間をもったいないと思うか否かですね。
もっとも缶コーヒーやペットボトルのお茶を買いに行くのであれば、その時間の方がかかると思います。

「お湯がない」のであれば、このような製品があります。
YAMAZEN 電気ケトル DK-1200(W) ホワイト

山善

このアイテムの詳細を見る

ひと月でモトが取れそうです。

いかがでしょうか。
節約は、我慢することでもなくクオリティーを下げることでもありません。
ちょっとしたアイデアでクオリティーを上げて節約することができるのです。


節約したお金で本を買ったり、旅行代金に当てたりして節約したお金を有意義に使うことができますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげそり後にアロエジェル。

2008年04月01日 06時55分27秒 | ハワイ
朝のシャワーの時にシックの「クワトロ4エナジー」を使って、ひげを剃っています。

クアトロ4チタニウム振動ヘッドホルダー

シック クアトロ

このアイテムの詳細を見る


肌の調子にもよるのですが、カミソリ負けすることがあります。
たくさん飲んだ次の日とかに多いです。(肌が荒れるのでしょう。実は今日も・・・。笑)

 かみそり‐まけ【剃刀負け】
 剃刀で剃ったあとにできる、かぶれ。「―する質たち」

 [株式会社岩波書店 広辞苑第六版]

肌のケアをするのですが、いつも使うのがこのアロエジェルです。
ハワイに行ったときに、まとめて3本くらい購入しています。



前回のハワイで3本買っておきました。
ABCストアで2ドル99セントという2ドル割引料金だったので、お得でした。

ホテルのフロントのお姉さんは「アロエはなんでも利くから」といっていました。
キズや日焼けその他、何でもOKだそうです。


それほどサイズも大きくなくどこにでも売っているので、お土産を頼んでも負担感がありません。
ハワイに行く人に1,000円くらい渡して1本買ってきてもらいましょう。(おつりでビールでも飲んで!という感じで頼むと喜ばれそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする