KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ハワイ一人旅、帰国日のバイアスロン参加。

2012年01月16日 06時59分59秒 | ハワイ
早朝から活動してきました。
前日のハワイ帰国へのさみしさか、ちょっと飲み過ぎてしまってパフォーマンスが低いなかの出場です。
お腹もゆるいです。(~_~;)

この大会は、かなりローカル度が高いです。
僕以外は、スポナビハワイで参加している一人だけです。
そして、スポナビハワイ以外で申し込むのは難しい大会です。

僕がトランジッションゾーンにいると、ここはトランジッションゾーンですか?とローカルに話しかけられます。
よりによってそれを訊くのは僕じゃなくてもいいのに。(笑)

僕も不安でしたが、Yesと答えました。(笑)
実は僕も訊きたかった。

スタートの合図で走りはじめます。
この大会に参加できただけで満足です。

みんなベストを尽くしています。
こんなマイナーな 大会に参加している人はローカルでも少ないようで、本気モードの方ばかり。
僕も一生懸命走ります。

がんばって5kmを25分で走り、スイムに突入しました。
カラダはほっかほかなので気持ちいいのですがそれもさいしょだけで、その後しばらくは寒くなって息苦しくなっていました。

しばらくは平泳ぎで呼吸を調整しながらクロールをするというスイムでした。

ただ、折り返してから水温にもなれて息苦しさもなくなり、クロールで快調なスイムとなり楽しめました。

何とか1kmを泳ぎ切ってゴールです。
人は少ないですが、フィニッシュを讃えてくれます。

思っていたより疲れていました。

ま、1時間も本気でスポーツすれば疲れますよね。
でも、楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ一人旅、ホノルル空港のJALサクララウンジについて。

2012年01月16日 06時02分06秒 | ハワイ
JALのホノルル空港にあるサクララウンジにいます。

今回の帰国便はビジネスクラスだからです。

ちょっと期待していたサクララウンジですが、クレジットカード会社のラウンジとほぼかわりません。
もうちょっと何とかならないんでしょうかね。

これならコナブリューイングでコナビールを飲んでいた方がはるかにハッピーです。
注文もとってくれるし。(ここはセルフサービス)

と言っても、タダなので滞在しちゃいます。(笑)
マイルでのフライトなので、文句を言う立場ではありませんね。

ありがとうJALさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ一人旅、最後のイベント、Magic Island Biathlon.

2012年01月16日 00時19分58秒 | ハワイ

これからMagic Island Biathlonに参加して、その後、ハワイから日本に向けてのフライトです。

時間的にぎりぎりなので、ミスできません。

それでは、日本で。

Mahalo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いままで食べたなかで、もっともお上品で、おいしいロコモコ。ハワイ一人旅。

2012年01月16日 00時01分00秒 | ハワイ

あるメニューを頼んだら、「いま、切らしちゃっているの」とキュートな女性のバーテンさんが言います。

「いま、おいしいロコモコは作れるけど、いかが?」といわれて注文しました。

リクエストどおりのミディアムレア。
上品なグレービーソース。
いい具合に焼いているエッグ。
たっぷりのグレービーと一緒に食べるライス。

ステキでした。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする